認定医・専門医筆記試験

(公社)日本補綴歯科学会 2019年度認定医・専門医多肢選択式筆記試験実施のお知らせ

公益社団法人日本補綴歯科学会

理事長 市川 哲雄

専門医制度委員会委員長 河相 安彦

2019年度認定医・専門医多肢選択式筆記試験を下記の要領で実施します。学会ホームページ等で皆様にお伝えしておりますように本年4月より認定医制度が施行されます。筆記試験は専門医と同一の多肢選択試験を行うことになり,認定医・専門医多肢選択試験となります。認定医ならびに専門医の新規申請を予定している皆様は,受験いただきますようお知らせします。なお,認定医制度に関する詳細は,今後逐次本学会ホームページに掲載する予定です。

平成2019年度認定医・専門医多肢選択式筆記試験の実施要項

日程

日時
2019年5 月10 日(金) 15:00~15:50
*詳細な日程は,第128 回学術大会ホームページ参照。
場所
札幌コンベンションセンター107+108会議室(大会第4会場)

申し込み方法

認定医・専門医多肢選択式筆記試験申込書(http://www.hotetsu.com/s2_05.htmlの様式29)に必要事項を記載し,返信用封筒(定型,長形3 号封筒に392 円切手を貼付し宛先を明記したもの)を同封の上,専門医制度委員会委員長宛に郵送してください。様式は前述のように本会ホームページからダウンロードで入手可能です。なお,この方法による入手ができない場合は,学会事務局までご連絡ください。受験票は申込書提出期限後に同封の返信用封筒にて簡易書留で郵送します。

送付先
105-0004 東京都港区新橋5-13-5-3F A室
(公社)日本補綴歯科学会事務局内専門医制度委員会委員長 宛
連絡先
TEL 03-5733-4680, FAX 03-5733-4688

申込書提出期限

2019年3月11 日(月)~2019年4月10 日(水)

受験資格

歯科医療に2年以上従事していること

受験料

無料

出題基準

歯科補綴学教育基準 改訂2006

試験出題範囲に関する資料

歯科補綴学専門用語集 第4 版.東京:医歯薬出版;2015

*その他の資料は下記学会ホームページ>学会発行物>ガイドライン等(http://www.hotetsu.com/s4_03.html)からダウンロードできます。

  • 補綴歯科治療過程における感染対策指針2007
  • 歯科医療領域3疾患の診療ガイドライン2002
  • 歯の欠損の補綴歯科診療ガイドライン2008
  • 歯の欠損の補綴歯科診療ガイドライン2008 別冊資料
  • 歯の欠損の補綴歯科診療ガイドライン 追補版2012
  • 有床義歯咀嚼機能検査
  • 有床義歯補綴診療のガイドライン2009 改訂版
  • リラインとリベースのガイドライン2007
  • 軟質裏装材による下顎総義歯の裏装の指針
  • ノンクラスプデンチャーに関する現時点における公益社団法人日本補綴歯科学会としての見解
  • 摂食・嚥下障害,構音障害に対する舌接触補助床(PAP)の診療ガイドライン2011
  • ブラキシズムの診療ガイドライン 睡眠時ブラキシズム患者に対する各種の検査について2016
  • 『一般的な開業歯科医における顎関節症初期治療としてのスタビライゼーションスプリント』のデザインならびに作製方法に関するテクニカルアプレイザル
  • 顎関節症に関するガイドライン 2002( 日本補綴歯科学会誌 2002,8 月号 p577 ~ p625)
  • AADR によるTMD 基本声明(改訂版)(和訳)
  • 接着ブリッジのガイドライン2017
  • 保険診療におけるCAD/CAM 冠の診療指針 2014
  • 保険収載されたファイバーポストを用いた支台築造の診療指針

試験結果の通知

後日郵送にて通知いたします。