

- テーマ
- 伊豆半島の農業と土壌を巡る
- 主催
- 日本ペドロジー学会
- 共催
- 日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
- 日程
- 2019年9月6日(金)~7日(土)
- 9月6日(金)
- 静岡駅(8:00出発)→ 静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」→ 沼津IC → 伊豆半島ジオパークミュージアムジオリア(見学) → 筏場(ワサビ田の見学) →昼食(浄蓮の滝)→ 伊豆農業研究センターわさび生産技術科 → 湯ヶ島層(土壌断面観察) → 下田(宿泊)
- 9月7日(土)
- 下田(宿泊)→ 東大演習林・青野研究林(土壌断面観察)→ 昼食(西伊豆:ジオサイト/露頭見学)→ 修善寺 → 三島駅(14:00頃)→ 静岡駅(16:30頃 解散)
*諸事情により一部変更になる場合があります。
- 参加費
- 一般会員17,000円、学生会員12,000円(予定)
- コンビーナー
- 久保寺秀夫(農研機構),和頴朗太(農研機構),若林正吉(農研機構)
- 現地案内者
- 南雲俊之(静岡大学),福島 務(静岡県農林技術研究所)
- 募集人数
- 35名(バス1台、申込先着順)
- 参加資格
- 日本ペドロジー学会会員または日本土壌肥料学会会員(ただし、同時入会は可)
- 申込方法
- 2019年7月10日(水)までに,参加登録システムの「エクスカーション」のページにて申込・支払手続をお願いします。
静岡大会に参加されない日本ペドロジー学会会員の方、またはエクスカーションのみの参加をご希望される方は
電子メールにより問い合わせください。メールの本文に①氏名(ふりがな)、②性別、③所属、
④連絡先住所(所属先である場合はその旨を記して下さい)、⑤電話番号、⑥日本ペドロジー学会の会員種別(正会員・学生会員)、
⑦日本土壌肥料学会の会員種別(正会員・学生会員)を明記して、下記までおご連絡ください。
その際、メールの表題は「エクスカーション申込」として下さい。
問い合わせ先: 若林正吉(E-mail:shokichi@affrc.go.jp,TEL:024-563-4101)
- 申込先
- 若林正吉(E-mail:shokichi@affrc.go.jp,TEL:024-563-4101)
