徳島阿波おどり空港⇔南あわじ市間のアクセスバスを運行いたします。
■アクセスバス
令和3年12月24日(金)~令和4年2月28日(月)
期間中毎日運行
※予約可(予約なしでも乗車できます。)
ご予約の場合は、みなと観光バス(株)HPにて
大人 | 片道 1.100円 | 往復 2,000円 |
---|---|---|
小学生以下 障害者 |
片道 550円 | 往復 1,000円 |
大人 | 片道 880円 | 往復 1,580円 |
---|---|---|
小学生以下 障害者 |
片道 440円 | 往復 790円 |
■観光ルートバス
令和3年12月24日(金)~令和4年1月10日(月) 毎日運行
令和4年1月11日(火)~令和4年2月28日(月) 土日祝日(2月23日は除く)
1乗車あたり | 1日フリーパス券 | |
---|---|---|
一般大人 | 300円 | 600円 |
65歳以上 中高生 |
200円 | 400円 |
小学生以下 障害者 |
100円 | 200円 |
みなと観光バス株式会社
〒656-0326 兵庫県南あわじ市志知南9-1
TEL.0799-36-3081
交通系ICカード・クレジットカード・電子マネーがバス車内にてご利用いただけます。
【ご注意ください!】
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、航空便の一部が運休、減便が行われることに伴い、令和4年2月1日から徳島空港と陸の港西淡を結ぶ高速バスの時刻を変更いたします。
飛行機![]() |
高速バス(徳島空港線) 12/24(金)~2/28(月)毎日運行
|
観光ルート | 沼島汽船![]() |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北ルート![]() |
南ルート![]() |
||||||||||
東京(羽田) → 徳島 | 徳島 → 陸の港西淡 | 陸の港西淡 → イングランドの丘 → 陸の港西淡 |
陸の港西淡 → 沼島汽船 | 土生 → 沼島 | |||||||
便名 | 出発 | 到着 | 出発 | (淡路島南IC) | 到着 | 出発 | 到着 | 出発 | 到着 | 出発 | 到着 |
(9:15) | 9:28 | ||||||||||
JAL453 | 7:10 | 8:25 | 8:40 | 9:06 | 9:21 | 9:30 | 10:23 | 9:30 | 10:21 | 10:30 | 10:40 |
10:23 | 11:16 | ||||||||||
JAL455 | 9:30 | 10:50 | 11:05 | 11:31 | 11:46 | 12:00 | 12:39 | 12:00 | (12:25) | ||
14:20 | 15:05 | 12:54 | 13:45 | 13:50 | 14:00 | ||||||
15:20 | 15:59 | 15:05 | 15:50 | 16:30 | 16:40 | ||||||
ANA283 | 13:25 | 14:45 | 15:00 | 15:26 | 15:41 | 16:10 | 16:57 | 15:05 | 15:50 | ||
17:00 | (17:10) | 17:10 | (17:35) | ||||||||
JAL461※ | 15:40 | 16:55 | 17:10 | 17:36 | 17:51 | ||||||
JAL463 | 18:25 | 19:45 | 20:00 | 20:26 | 20:41 |
注意:航空便が運休になった場合、高速バスも運休することがあります。ご利用の際は、運行会社に運行状況をご確認ください!!
沼島汽船![]() |
観光ルート | 高速バス(徳島空港線) 12/24(金)~2/28(月)毎日運行
|
飛行機![]() |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南ルート![]() |
北ルート![]() |
||||||||||
沼島 → 土生 | 沼島汽船 → 陸の港西淡 | 陸の港西淡 → イングランドの丘 → 陸の港西淡 |
陸の港西淡 → 徳島 | 徳島 → 東京(羽田) | |||||||
出発 | 到着 | 出発 | 到着 | 出発 | 到着 | 出発 | (淡路島南IC) | 到着 | 出発 | 到着 | 便名 |
7:20 | 7:35 | 8:01 | 9:10 | 10:15 | JAL454 | ||||||
(9:15) | 9:28 | 9:55 | 10:10 | 10:36 | 11:45 | 12:55 | JAL456 | ||||
9:30 | 10:23 | ||||||||||
10:23 | 11:16 | ||||||||||
9:50 | 10:00 | 10:25 | 11:15 | ||||||||
(12:25) | 12:50 | 12:00 | 12:39 | 13:35 | 13:50 | 14:16 | 15:25 | 16:40 | ANA284 | ||
13:20 | 13:30 | 13:45 | 14:13 | 14:20 | 15:05 | ||||||
15:20 | 15:59 | 16:05 | 16:20 | 16:46 | 17:50 | 19:00 | JAL462※ | ||||
16:10 | 16:57 | ||||||||||
15:50 | 16:00 | 16:10 | 17:00 | 17:00 | (17:10) | 18:45 | 19:00 | 19:26 | 20:30 | 21:40 | JAL464 |
注意:航空便が運休になった場合、高速バスも運休することがあります。ご利用の際は、運行会社に運行状況をご確認ください!!
令和3年12月24日(金)~令和4年1月10日(月) 毎日運行
令和4年1月11日(火)~令和4年2月28日(月) 土日祝日(2月23日は除く)
運行系統番号 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
陸の港西淡発 | 9:30 | 10:23 | 12:00 | 14:20 | 15:20 | 16:10 | 17:00 | |
滝川記念美術館玉青館 | ||||||||
おのころ島神社前 | 9:40 | 10:33 | 14:30 | 15:30 | 16:20 | |||
淡路島牧場 | 9:44 | 10:37 | 14:34 | 15:34 | 16:24 | |||
イングランドの丘 | 9:48 9:54 |
10:41 10:47 |
12:12 | 14:38 | 15:38 | 16:28 | ||
淡路島牧場 |
9:57 | 10:50 | 14:41 | 15:41 | 16:31 | |||
おのころ島神社前 | 10:05 | 10:58 | 14:49 | 15:49 | 16:39 | |||
かわらや | 12:26 | 14:52 | ||||||
慶野松原 | 9:15 | 17:10 | ||||||
滝川記念美術館玉青館 | 9:23 | 10:18 | 11:11 | 12:34 | 15:00 | 16:52 | ||
陸の港西淡着 | 9:28 | 10:23 | 11:16 | 12:39 | 15:05 | 15:59 | 16:57 |
【下り】 陸の港西淡 ⇒ 沼島汽船場前 | |||||
---|---|---|---|---|---|
運行系統番号 | ① | ③ | ⑤ | ⑦ | ⑨ |
陸の港西淡発 | 9:30 | 12:00 | 12:54 | 15:05 | 17:10 |
淡路人形座前 | 9:41 | 12:11 | 13:05 | 15:16 | 17:21 |
淡路島海上ホテル | 9:44 | 12:14 | 13:08 | 15:19 | 17:24 |
淡路じゃのひれ アウトドアリゾート |
9:50 | 12:20 | 13:14 | 15:25 | 17:30 |
若人の広場公園 | 9:53 | 12:23 | 13:17 | 15:28 | |
ホテルニューアワジ |
9:55 | 12:25 | 13:19 | 15:30 | 17:35 |
淡路青少年交流の家 | 10:05 | 13:29 | |||
沼島汽船場前 | 10:21 | 13:45 | 15:50 | ||
【上り】沼島汽船場前 ⇒ 陸の港西淡 | |||||
運行系統番号 | ② | ④ | ⑥ | ⑧ | |
沼島汽船場前 | 10:25 | 13:45 | 16:10 | ||
淡路青少年交流の家 | 10:41 | 16:26 | |||
ホテルニューアワジ プラザ淡路島 |
10:51 | 12:25 | 16:36 | ||
若人の広場公園 | 10:53 | 12:27 | 16:38 | ||
淡路じゃのひれ アウトドアリゾート |
10:56 | 12:30 | 16:41 | ||
淡路島海上ホテル | 11:02 | 12:36 | 16:47 | ||
淡路人形座前 | 11:05 | 12:39 | 16:50 | ||
陸の港西淡発 | 11:15 | 12:50 | 14:13 | 17:00 |
月・日(曜) | 行程 |
---|---|
1日目 |
到着後、慶野松原の夕日を鑑賞などをお楽しみ下さい。 |
2日目 |
早朝、慶野松原を散歩
|
※土日祝日運行 但し、12日は除く
※行程は公共交通機関のダイヤ改正及び道路状況により時間が変更となる場合があります。
月・日(曜) | 行程 |
---|---|
1日目 |
|
2日目 |
|
※2月12日(土)~13日(日)のみ運行
※行程は公共交通機関のダイヤ改正及び道路状況により時間が変更となる場合があります。
月・日(曜) | 行程 |
---|---|
1日目 |
日本夕日100選に選ばれた慶野松原の夕日をお楽しみください |
2日目 |
|
※行程は公共交通機関のダイヤ改正及び道路状況により時間が変更となる場合があります。
月・日(曜) | 行程 |
---|---|
1日目 |
|
2日目 |
|
※行程は公共交通機関のダイヤ改正及び道路状況により時間が変更となる場合があります。
月・日(曜) | 行程 |
---|---|
1日目 |
|
2日目 |
|
※行程は公共交通機関のダイヤ改正及び道路状況により時間が変更となる場合があります。
開館30周年記念松帆銅鐸展示室企画展:銅鏡オリンピックが開催されます。
開催期間:2021年12月1日(水)~2022年3月13日(日)
[開館時間]
9:00 ~ 17:00(入館受付は16:30 まで)
[休館日]
月曜日及び年末年始(12.27[月]~ 1.3[月])
月曜日祝日の場合は開館、翌日休館
*12.13[月]~ 12.18[土]燻蒸作業のため休館
[入館料]
大人300円、大学・高校生200 円、中・小学生100円
*ご来館の際にはマスクの着用や手指の消毒など感染防止にご協力ください)
パンフレットダウンロード
のどかな湖畔の1日。メルヘンな英国に出会えます。緑あふれる自然とふれあい、美しい水辺に憩うイングランドの丘。
食べて・見て・体験して、ゆったりした時間をすごしてみませんか。
イングランドなのにコアラが生息しています。西オーストラリア州と兵庫県の友好を記念して飼育が始まり、その愛くるしさはみんなに大人気です。コアラのエサ交換(11時30分頃)がみどころです。
淡路ファームパーク イングランドの丘<外部リンク>
〒656-0543 南あわじ市八木養宜上1401
Tel(0799)-43-2626
Fax(0799)-43-2622
平成12年にオープンした、キャンプや海水浴、釣りなどが楽しめる施設です。様々な遊びができることから、島内外問わず多くの人々に利用されています。自然豊かな環境で、素敵な休日をお過ごしください。
南あわじ市阿那賀782-23
Tel(0799)-37-9040
潮の干満によって起こる瀬戸内海と太平洋の水位の落差は急潮とうず潮となり、小舟ならのみこまれんばかりのうずとなります。
海水の流速は時速23km、渦の大きさは30mに達するといううずしおは、一年中見られますが4月、10月には特に大きなうずが見られます。
道の駅うずしおは、淡路島の西南端、全長1,629mの大鳴門橋が架かる岬にあり、ここからの眺めは最高!展望レストランでは美しい鳴門海峡の景観を見ながら新鮮な海の幸をお召し上がりください。お帰りにはバラエティ豊かなお土産コーナーをご利用ください。
<外部リンク>詳しくはこちらをご覧ください。
<外部リンク>うずしおカメラ・・・現在のうずしおの状況。ライブカメラから
〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙947-22
Tel(0799)52-1157(代)
Fax(0799)52-2890
日本南画界の第一人者、直原玉青(じきはらぎょくせい)画伯の絵画をコレクションする現代南画の美術館です。
禅の十牛図を基にした直原氏の代表作「禅の牧牛 うしかひ草」など名作を多数展示しています。また、地域の歴史・文化的資料の展覧会なども開催しています。
開館時間:9時~17時(入館受付は、16時30分まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の翌日は休館となります)年末年始
<外部リンク>玉青館 Facebookページ
〒656-0314 兵庫県南あわじ市松帆西路1137番地1
Tel(0799)36-2314
Fax(0799)36-5408
天平十三年(741)の詔勅が下され全国に国分寺の建立がされてから淡路島の国分寺が初めて歴史書に現れたのは約30年五の宝亀六年(775)六月の事です。「日本霊異記」という書物の中には「紀州の馬養と祖父麿の二人が嵐に遭い淡路島に漂着し、祖父麿が淡路国分寺に入って僧侶になった」という話があり、この記事によると淡路国分寺の存在は既に有名であったと思われ、宝亀六年までには淡路国分寺が完成していたと思われます。
拝観料:300円
参拝時間:8時30分~17時
<外部リンク>淡路国分寺
〒656-0434 兵庫県南あわじ市八木国分331
Tel(0799)42-4773
Fax(0799)42-4773
淡路島牧場には、自然を満喫できるコーナーがいっぱい!かわいい動物たちとふれあいながら、どうぞ、楽しい休日をお過ごしください。
開園時間:9時~17時(臨時休業あり)
<外部リンク>淡路島牧場
〒656-0443 兵庫県南あわじ市八木養宜上1番地
Tel(0799)42-2066
Fax(0799)42-2135
E-Mail:info@awajishima-bokujo.co.jp
<外部リンク>ホテルニューアワジプラザ淡路島
〒656-0542 兵庫県南あわじ市阿万吹上町1433-2
Tel(0799)-55-2500(ホテル代表番号)
<外部リンク>休暇村 南淡路
〒656-0503 南あわじ市福良丙870-1
Tel(0799)-52-0291
Fax(0799)43-3651
<外部リンク>ホテル&リゾーツ 南淡路
〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙317番地
Tel(0799)-52-3011
<外部リンク>淡路島海上ホテル
〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良甲21-1
Tel(0799)-52-1175
高台から見渡す鳴門海峡の大絶景を見ながら、
飛び跳ねる程の新鮮な鯛の活造り料理が味わえる宿
<外部リンク>淡路島うずしお温泉 うめ丸
〒656-0661 兵庫県南あわじ市阿那賀1137-9
Tel(0799)-39-0206
名勝慶野松原に佇む和のクラシックリゾート
<外部リンク>ホテルニューアワジ別邸 あわじ浜離宮
〒656-0304 兵庫県南あわじ市松帆古津路970-81
Tel(0799)-22-2521(ホテルニューアワジグループ予約センター)
国立公園(自然公園)慶野松原の海岸のすぐ横にある国民宿舎です。
絶景の夕日と松林のコントラストが美しい、やすらぎと寛ぎの宿です。
うずしお温泉の露天風呂と、地元食材を使った料理が好評です。
<外部リンク>国民宿舎慶野松原荘(こくみんしゅくしゃけいのまつばらそう)
南あわじ市松帆古津路97番地67
Tel(0799)-36-3391
豊かな緑に包まれたくつろぎ空間。スポーツに温泉、バーベキューに自然散策と楽しみ満載の総合リゾート施設です。
また淡路ふれあい公園に隣接し、南あわじの恵まれた自然の中でのんびりと満喫するにふさわしい場所でもあります。
温泉の泉質は、フッ素イオンを含む温泉。特色は、無色透明で無味無臭、保温性が高く、体の芯まで温まると好評。スポーツ後のリフレッシュに最適です。
<外部リンク>サンライズ淡路
南あわじ市広田広田1466-1
Tel(0799)-45-1411
イザナギ ・ イザナミに作られたこの島は日本最古の島であり、 国生み神話の土地で知られています。
イタリアで最も美しい島と言われるオルティージャ島と淡路島にはさまざまな要素がリンクする事から誕生のきっかけになりました。
日本の夕陽百選、渚百選、海水浴場88選に選ばれた美しいサンセット通りに面したヴィラオルティージャ。
絶景の夕陽。
聞こえてくるさざ波の音。
あなただ けの過ごし方を見つけて下さい。
<外部リンク>ヴィラオルティージャ
兵庫県南あわじ市松帆慶野409-5
Tel(0799)-37-3337