
2022年5月15日(日)
8,000円
本学園の関係者(本学園に所属する生徒・学生・卒業生・教職員(退職者含む)ならびにその家族)の方を対象といたします。
【品川キャンパス発着】
| 5月15日(日) | 時間 | 行程 | 食事 | 
|---|---|---|---|
| 8:30 | 立正大学品川キャンパス 集合 | 朝:× 昼:○ 夕:× | |
| 8:45 | 立正大学品川キャンパス 発 | ||
| 首都高・中央道(五反田ICー一宮御坂IC) ※談合坂SA休憩 | |||
| 11:00~11:50 | 山梨平和ミュージアム・石橋湛山記念館 【見学にあたって】・半数ずつ1階と2階入替制 | ||
| 13:00~13:50 | 昼食(覚林坊予定) | ||
| 14:00~15:40 | 身延山久遠寺(ロープウェー利用) 【見学にあたって】 ・密集しないよう各自注意・ロープウェーは25名迄(定員の50%) | ||
| 中部横断道・中央道・首都高(中富IC→五反田IC) ※談合坂SA休憩 | |||
| 19:00 | 立正大学品川キャンパス | 
【熊谷キャンパス発着】
| 5月15日(日) | 時間 | 行程 | 食事 | 
|---|---|---|---|
| 7:45 | 熊谷駅 集合 | 朝:× 昼:○ 夕:× | |
| 8:00 | 熊谷駅 発 | ||
| 8:15 | 立正大学熊谷キャンパス 集合 | ||
| 8:30 | 立正大学熊谷キャンパス 発 | ||
| 関越道・圏央道・中央道(東松山IC→一宮御坂IC) ※談合坂SA休憩 | |||
| 11:00~11:50 | 山梨平和ミュージアム・石橋湛山記念館 【見学にあたって】・半数ずつ1階と2階入替制 | ||
| 13:00~13:50 | 昼食(覚林坊予定) | ||
| 14:00~15:40 | 身延山久遠寺(ロープウェー利用) 【見学にあたって】 ・密集しないよう各自注意・ロープウェーは25名迄(定員の50%) | ||
| 中部横断道・中央道・圏央道・関越道(下部早川IC→東松山IC) ※談合坂SA休憩 | |||
| 18:45 | 立正大学熊谷キャンパス | ||
| 19:15 | 熊谷駅着 | 
品川キャンパス
		熊谷キャンパス
10名
各バス1名
| 1 | 下記「申込フォーム」から専用申込フォームを表示させます。 申込期限は、2022年3月25日(金) ~ 2022年4月22日(金)15:00まで ※受付後の配宿業務の関係上、お申込時は氏名・人数・携帯連絡先等、正確な入力のご協力をお願いいたします。 | 
|---|---|
| 2 | 『コース選択』画面に移動し、人数を入力します。 | 
| 3 | コースを選択したら、『次へ』をクリックします。次に「申込者の基本情報」へ進みます。 | 
| 4 | 申込者の基本情報ページにて必要事項を入力してください。(*は必須項目です。) ※ご入力いただいた「ユーザーID」と「パスワード」はご自身で管理ください。 ※以降、画面の遷移順に進めていくと、申込が完了します。 | 
| 5 | 『申込内容確認画面』に表示されている内容をご確認いただき「ご利用料金」へ進みます。 | 
| 6 | ご利用料金をご確認いただき「個人情報のお取扱いについて」「約款」を確認の上、 「同意する」にチェックを入れ支払方法の選択へ進みます。 | 
| 7 | 予約番号が付保され、申込が完了します。 申し込みが定員の22名を超えた場合は抽選とさせていただきます。 抽選結果及びご入金につきましては別途ご案内させていただきます。 | 
●代金のお支払いについて
			  【クレジットカード払いのご案内】
			  ビザ、マスター、アメリカンエクスプレス、ダイナースクラブ、JCBのカードをご利用いただけます。
			  また、カード発行会社の「3Dセキュア」認証が実施される場合には、お客様がカード発行会社に登録されたパスワードをご入力いただく必要がありますので、事前にパスワードをご確認の上、お申込みください。
			  
            【銀行振込のご案内】
            ・お振込みは、全額一括での入金でお願いします。
            ・お振込手数料は、お客様各自負担となります。
            ・お振込に際しての「ご依頼人のお名前記入欄」には、個人情報にご登録頂きましたお名前と同じお名前にてお願い致します。(振込依頼人が、会社や病院などの組織団体名やご家族のお名前では、ご本人確認ができない場合があります。)
            ・お振込に際しての「ご依頼人のお名前記入欄」には、お名前のあとに必ず<予約番号(ハイフン前の4桁)>もご記入下さい。
            →お名前 +予約番号(ハイフン前の4桁)
			  ※熊谷 太郎、PA000120120-001の場合→(例)クマガヤタロウ0120を記入
            
            ・ご入金期日
			   最終のご入金期日は2022年5月9日(月)までにお振込みをお願いします。
ご旅行お申込後の変更・取消に関してはFAX(03-6730-3230)またはメール(tourdesk74@or.knt.co.jp)にて株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス トラベルサービスセンター東日本「立正大学学園開校150周年記念ツアー」係までご連絡ください。
			  その際にご旅行申込時の登録者のお名前、ご旅行取消者のお名前を記載ください。
			  また、ご入金後の変更・取消がある場合はご返金口座をご記入ください。ご指定頂きました口座にご返金致します。
【取消料】
| 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 20日目(日帰り旅行にあっては10日目)から8日目までの取消 | 旅行代金の20% | 
|---|---|
| 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目から前々日までの取消 | 旅行代金の30% | 
| 旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% | 
| 旅行開始日当日(旅行開始前) | 旅行代金の50% | 
| 旅行開始後の取消または無連絡不参加の場合 | 旅行代金全額 | 
※お客様は、上記の取消料を支払って旅行契約を解除することができます。
			 ※取消料の対象となる旅行代金とは表記の旅行代金に追加代金を加えた金額です。
			  ※営業日・営業時間 月~金 10:00~17:00  (土・日・祝日は休み)
			  ※お取り消し、変更の連絡が休業日・営業時間外の場合は、翌営業日の扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。
			  ※休業日・営業時間外にお送りいただいたお問合せは、翌営業日以降の返信となります。
詳しい旅行条件のご案内を以下に掲載しております。お客様におかれましては以下に記載の旅行条件をご確認の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
【ご旅行条件】
この旅行は、近畿日本ツーリスト株式会社 熊谷支店(以下当社という)が募集し、実施する受注型企画旅行で、お客様は当社と旅行契約を締結することになります。この旅行に関する旅行条件は以下「国内受注型企画旅行契約書」に準じます。また以下の「国内受注型企画旅行条件書」の基準日は2022年1月11日であり、旅行代金については2022年1月11日現在有効なものとして公示されている運賃、規則を基準として算出されています。
【旅行条件書】