募集要項(1回戦)

【出発日】

往路新幹線利用コース: 2023(令和5)年8月6日(日)日帰り
雨天での延期の場合はそのまま日がずれます。

【お一人様あたりのご旅行代金】

【お一人様あたり旅行代金(税込)】

旅行代金お1人様

備考
大人 20,800円 ※こども:6歳〜12歳未満(但し12歳でも小学生はこども料金)
※未就学児は設定しておりません。ご希望の場合はこども料金での申込をお願い致します。
応援セット不要の方 17,000円
こども 13,870円
応援セット不要の方 10,070円

【募集人員】

往路JR利用:100名様

【最少催行人員】

往路JR利用:1名様

【お申し込み期間】

2023(令和5)年8月4日(金)17:00まで(売り切れ次第終了)

【お食事】

往路JR利用:朝0回 昼0回 夕0回

【往路JR新幹線(自由席特急券)利用(日帰り)コース】

日時 発着滞在地 交通機関 スケジュール 食事

8/6

(日)

試合
当日

東京駅発

新幹線

のぞみ号普通車自由席にて新大阪駅へ

朝:

新大阪駅着

  新大阪駅到着
各自にてご移動ください。
 

新大阪

 

甲子園球場へ移動(各自)

 

阪神甲子園球場着  

アルプス席にて応援・観戦

昼:
   

対:仙台育英学園高等学校
15:40〜試合開始予定

 
   

試合終了後、解散
※復路のJR券は各自にてご準備ください。

夕:

【添乗員】

添乗員は同行いたしません。

【旅行代金に含まれるもの】(日帰り)

往路JR利用:片道新幹線代(乗車券・自由席特急券)

甲子園球場アルプススタンド入場料

応援セット(帽子・メガホン・Tシャツ・タオル)

※ 上記費用は、お客様の都合により一部利用されなくても払い戻しいたしません

【旅行代金に含まれないもの】上記以外は旅行代金に含まれません。その一部を例示します。

  • 個人的性格の費用:日程に明示されていない飲食代、電話代など
  • 傷害・疫病に関する医療費
  • 任意の国内旅行傷害保険料

【その他】

  • 雨具(カッパ)は各自ご準備ください。(アルプス席での応援時、傘はご利用いただけません)
  • こども(小学生)以下は保護者同伴の上、ご参加願います。
    また、未成年者のみのご参加は、親権者の同意書をご持参ください。
  • 途中で旅行をとりやめても、旅行代金の払い戻しはいたしかねます。離団以降の費用は自己負担となります。
  • JR切符と応援グッズは8月5日(土)9:00〜13:00 浦和学院高等学校にてお渡し致します。なお、こちらの指定日時に受け渡しできない場合、お申込みは不可とさせていただきます。
  • アルプスチケットは当日に現地(4号スパン入場券配布場所)にてお渡し致します。
  • お申し込み後、お客様の都合により旅行を取り消される場合は、お一人様につき下記の料率で取消料を申し受けます。


    取消日

    旅行開始日の

    前日から起算してさかのぼって

    3日目〜2日目まで

    旅行開始日前日 旅行開始日当日
    (旅行開始前)

    旅行開始後、

    または無連絡不参加

    取消料 旅行代金の30% 旅行代金の40% 旅行代金の50% 旅行代金の100%
  • 次戦以降のツアーにつきましては、今回と同様の方法にて学校のホームページより受付をいたします。
  • その他の事項につきましては弊社の「募集型企画旅行約款」によります。

雨天などで試合が順延した場合の対応について

  1. ご出発後に雨天で試合中止・順延が発表された場合、旅行代金の払い戻しは致しません。大会本部より公式の中止の決定が発表されていない限りツアーは出発いたします。
  2. ご出発前に雨天中止・順延などにより試合日が変更となった場合は順延日にて催行いたします。
    @変更になった試合日で旅行に参加する場合
     お渡し済みの切符は、乗車日までまたは当日中にJR窓口または駅にて、乗車日変更をしてください。
     乗車日を過ぎると変更・払い戻しできませんのでご注意ください。
     甲子園球場アルプススタンド入場券は現地でお渡しします。
    A変更になった試合日で旅行に参加できない場合
     お渡し済みの切符は、乗車日まで、または当日中にJR窓口または駅にて、取消証明を受けてください。
     後日、弊社まで返送ください。
     取消証明済みの切符受領後、応援セット相当額(3800円)を差し引いた旅行代金を返金させていただきます。
  3. ツアー出発後、現地で雨天などの事由で試合が翌日になった場合、現地での宿泊はお客様ご自身でご手配いただきます。
    その場合宿泊代金はホテルへ直接お支払いください。(旅行契約外となります)
    復路JRの追加手配、食事の追加手配はございません。

 

お申込み方法

 

【STEP1】

お申込みの前にこちらをお読みください

  • お申込みはすべてWEB上で行います。電話やFAX等でのお申し込みは一切受付けませんので予めご了承下さい。
  • お申し込みは下記のタブからお申込み画面にお入り頂き、必要事項をご入力後ご送信ください。
  • ご不明な点は、下記支店宛お問い合わせください。
  • グループでお申込の場合は、代表者様がまとめてお申込フォームにご記入ください。
  • ※メールアドレスは着信拒否設定のないアドレスでの登録をお願い致します。(プロバイダーメール・フリーメール等)
  • お申込みフォーム送信後、お申込みの確認メールが自動的に送信されます。
  • 1時間以上たっても確認メールが届かない場合は、お申込みが完了していないか、メールアドレスが間違っている場合があります。下記支店宛問い合わせください。
  • お申込みと同時にクレジット決済をお願い致します。(お振込みでのお申込みは受け付けておりません)
    お手元にクレジットカードをご用意いただき、お申し込み時に必要事項をご入力ください。
  • 【ご注意】今回のクレジット決済では旅行代金が即時決済され、後日ご指定の口座から引き落としされます。
    お客様の都合でキャンセルされた場合はツアー終了後にクレジット会社へ返金手続きを行います。予めご了承ください。(キャンセル料が発生する場合はキャンセル料を差引いた金額をご返金させて頂きます。)
  • 未成年者の参加の場合には、親権者の同意書をご持参ください。同意書をいただけない場合は、ご参加をお断りさせていただきます。
  • ★ご入金が確認でき次第、正式なお申し込みとさせていただきます。
  • ★取消し及び変更はWEBからマイページにて直接行ってください。(8月4日 17:00まで)
    尚、8月4日17:00以降の手続きは、下記支店宛て営業時間内にご連絡ください。

【親権者同意書フォーム】

往路JR利用:指定日時に浦和学院高等学校にて受付を行い、ご本人様確認を行います。
お申込み確認メール(プリントまたはモバイル画面)を必ずご持参いただけますよう、
お願い申し上げます。

受付開始直後はアクセス集中のためサイトに繋がりづらい可能性がございます。
その場合は、しばらく時間をおいて再度アクセス頂きますようお願い致します。

【STEP2】

往路JR利用:指定日時に浦和学院高等学校にて受付を行い、ご本人様確認を行います。
お申込み確認メール(プリントまたはモバイル画面)を必ずご持参いただけますよう、
お願い申し上げます。

応援ツアーのご案内は全てこのサイト上で行います。
ご参加者様は、出発前に必ずこちらのサイトで集合場所等、ご確認ください。

往路JR利用:出発のご案内

往路JR乗車券 お渡し場所・日時
8月5日(土)9:00〜13:00
浦和学院高等学校にて、JR切符をお渡し致します。
MAPはこちらから

持ちもの
お申込み確認メール(プリントまたはモバイル画面)

当日緊急連絡先
090-7835-0431
8/5(土)9:00〜13:00、8/6(日)9:00〜18:00に限り有効

ご旅行条件算出基準日:2023年8月3日
登録番号: 6044-23-08-0006

●お問い合わせ・お申込み先・旅行企画・実施

近畿日本ツーリスト株式会社

埼玉支店

『浦和学院高等学校 甲子園応援ツアー』係

〒330-0802

埼玉県さいたま市大宮区宮町3-13-2 OMCビル1階

TEL:048-641-7015
営業時間 : 月〜金曜日/10:00〜17:00 (土曜・日曜・祝休業)
※休業日と営業時間外の取消・変更のお申出には対応ができませんので、翌営業日の受付となります。

観光庁長官登録旅行業第2053号 一般社団法人日本旅行業協会正会員

ボンド保証会員 旅行業公正取引協議会会員

総合旅行業務取扱管理者:高瀬 晃一、米田龍太郎

総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。このご旅行の契約に関し、担当者からの説明にご不明な点がございましたらご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にご質問ください。

●お客様個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ

個人情報管理者:高瀬 晃一
営業時間: 月〜金曜日/10:00〜17:00 (土曜日・日曜日・祝休業)
※休業日と営業時間外の取消・変更のお申出には対応ができませんので、翌営業日の受付となります
電話番号:048-641-7015


標識・約款・その他個人情報保護への取り組み近畿日本ツーリストホームページ