第2回 日本小児歯科学会 若手の会
開催案内・参加方法のご案内
以下の要領で「第2回日本小児歯科学会 若手の会」を開催させていただきます。
第62回日本小児歯科学会大会に参加登録していただいている方は、どなたでも参加可能です。事前登録参加サイトよりご登録願います。
開催日時 令和6年5月15日(水) 15:00〜17:00
開催会場 C会場(メルキュールホテル ヴェルサイユ)
日本小児歯科学会の若手による12演題の発表がございます。是非、ご参加ください。
開催案内・発表方法のご案内
1.口演発表形式のご案内
(1)発表時間
1演題につき講演10分、質疑応答5分とします。時間を厳守し、進行は座長の指示に従ってください。
(2)データ受付
発表のデータ受付は、横須賀芸術劇場入口ロビー(ベイスクエアよこすか1番館4階)に設置予定のPC受付にて行います。
◆受付時間
5月15日(水)12:00~16:00
発表時間開始の60分前までにデータ受付・試写・動作確認を完了してください。
(3)媒体・プレゼンテーション
◆第62回大会の口演発表に準拠します。
本HP内の「発表者へのご案内」をご確認ください。
2.ポスター発表のご案内
「若手の会」演題募集の際のご案内の通り、「若手の会」の発表者は、同時に第62回日本小児歯科学会大会のポスター発表(英語枠)を行っていただきます。
ポスター発表の要領は本HP内の「発表者へのご案内」をご確認ください。
開催案内・演題募集のお知らせ ※演題募集は締切いたしました。
以下の要領で「第2回日本小児歯科学会 若手の会」を開催させていただきます。
多くの演題登録をお待ちしております。
開催日時 令和6年5月15日(水) 15:00〜17:00
発表形式:日本語 10分発表+5分の質疑応答
参加資格:各大学及び施設から1名を上限とします。
研究発表ー令和6年4月1日時点で大学院に所属しているもの。
臨床発表ー令和6年4月1日時点で大学卒業後5年以内のもの。
抄録:英語フォーマットを利用
演題送付先
事務局メールアドレス宛に添付の上、令和6年1月31日(水)までにご送付ください。
第62回日本小児歯科学会大会事務局(近畿日本ツーリスト株式会社 横浜支店内)
MAIL:jspd62@or.knt.co.jp
若手の会の発表者は、同時に第62回日本小児歯科学会大会のポスター発表(英語枠)を行っていただきます。
12件以上の応募があった場合には、抄録の内容により将来計画検討委員会にて選考を行います。
優秀発表賞:研究発表及び臨床発表それぞれ3件程度。
なお、全ての参加者には参加賞(懇親会参加費相当分)を贈呈します。