座長(一般講演)へのご案内
審査について
講演要旨は査読の上、日本植物病理学会報に掲載します。講演要旨の記載事項は、日本植物病理学会報の投稿細則に準じます。そのため、座長の方には一次審査を行っていただいております。事前に講演要旨予稿をお読みいただき、必要に応じて発表者と訂正等の打ち合わせをしてください。連絡先等がご不明な場合は、大会事務局へお問い合わせください。事前、または、発表当日に講演要旨の修正を行った場合は、修正した原稿のファイルを大会事務局(psj2025-a@kagawa-u.ac.jp)まで送付するように演者に指示をお願いします。
進行について
発表及び討論時間の厳守にご協力ください。
座長が発表者の紹介をはじめたときに、発表時間のカウントを開始します。発表者の紹介はなるべく簡潔にお願いします。
発表時間は12分(発表10分、討論2分)です。
学生優秀発表賞について
学生(院生、学部生)の口頭発表について、特に優秀なものを数題選定し、表彰します。賞選考にエントリーされた演題は、プログラムページならびに予稿ページにおいて発表者を示す○が、●になっています。「学生優秀発表賞」の審査をお願いいたします。 前日までに送付する電子ファイル(審査シート)に記入し、gomi.kenji@kagawa-u.ac.jp(プログラム委員長 五味剣二)までE-mailにて送付してください。その際、メールの件名を「R7優秀賞審査結果(氏名)」、添付送信する審査シートのファイル名を「座長氏名.xlsx」としてください。
お問合せ先
登録デスク・お問合せ
近畿日本ツーリスト株式会社
トラベルサービスセンター西日本
TEL: 06-6535-7973
FAX: 06-6535-8648
E-mail: ppsj2025@or.knt.co.jp
営業時間: 10:00~17:00
※土・日・祝日、及び12月30日(月)~1月3日(金)は休業です。
令和7年度日本植物病理学会大会 大会事務局
香川大学 農学部内
TEL: 087-891-3079
E-mail: psj2025-a@kagawa-u.ac.jp
※可能な限り、メールでのお問合せにご協力ください。