2024年7月16日(火)~2025年3月31日(月) 4月10日(木)まで
先着順での受付となります。
日本の固有種ツクシイバラの郡生地とその保存に取り組む団体との交流、ハウステンボス、海の中道海浜公園など九州各地のばら園、阿蘇や雲仙など自然を体験するコース
月江 成人氏が同行します。
月江 成人氏
ホルティカルチャリスト(園芸家)
株式会社プランタス代表(庭園設計、管理業務)
総合旅程管理業務主任者
阪神シニアカレッジ講師
うれしの学園園芸クラブ講師
兵庫県多可町政策アドバイザー
英国王立園芸協会(RHS)ウィズリー植物園および米国ペンシルバニア州ロングウッド植物園にて研修、チリ本土にて1年間植生調査 帰国後、2000年に開催された淡路園芸博に関わり、博覧会閉会後も博覧会で使われた観賞温室のキューレーターとして携わった。2007年に公的な庭園や個人邸の庭の設計や管理を行う会社を設立し、経営している。これらの仕事とは別に、数多くの海外や国内の園芸ツアーのツアーリーダーを行っている。
著書にNHK趣味の園芸別冊「宿根草」他
2025年5月12日(月) 5泊6日
[旅行期間] 2025年5月12日(月)~5月17日(土)
福岡、筑後、佐賀地区で行われている個人邸の庭を公開しているオープンガーデン。 その中の一つが、山あいの一軒家に花咲く広い庭を持つ吉田邸です。 2008年からオープンガーデンを開始。2009年~2018年まで、バラ講座を自宅で開講。2021年からは福岡市植物園でバラ講座を開始し、現在に至ります。また、2010年からは宗像市の花、カノコユリの普及にも取り組んでいます。2016年に日本花のまちづくりコンクール農林水産大臣賞受賞、2018年には緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰。約200種類のバラを中心に樹木、宿根草などの草花が植栽されています。
博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置し、東西に約6km、面積約350haと広大な敷地を有する国営公園です。園内では四季の花を観賞することができ、「動物の森」ではリスザルやカピバラ、カンガルーなどの動物とふれあうことができます。 園内のフラワーミュージアム内にバラ園があり、約220種類1,200株のバラが植えられています。花色の違いを楽しめるモダンカラーローズエリアや香りのバラを集めたフレグランスローズエリアなどがあります。
菊池渓谷(きくちけいこく)は、熊本県菊池市に位置する自然豊かな渓谷で、美しい景観と清流で知られています。全長約4キロメートルにわたるこの渓谷は、四季折々の風景を楽しむことができ、特に新緑の春や紅葉の秋には多くの観光客が訪れます。
日本に自生する野生バラの一つ、ツクシイバラの自生地。熊本県人吉盆地の東西を結ぶ「くま川鉄道」木下駅近くの球磨川河川敷にツクシイバラの群生地が広がります。5月中旬頃からツクシイバラが咲き、最盛期には川原が花でピンク色に染まります。植物学的には、ノイバラ(Rosa multiflora)の変種(Rosa multiflora var. adenochaeta)として扱われています。河川整備やバラ繁殖の台木としての乱獲から絶滅の危機に瀕していましたが、住民による保護活動により、その自生地が復活しています。
エコパーク水俣は、熊本県水俣市に位置する広大な自然公園で、豊かな自然環境の中で四季折々の植物や野鳥が見られます。公園内には、散策路や展望台、自然観察を楽しめる施設が整備されており、家族連れや自然愛好者に人気です。
熊本城(くまもとじょう)は、熊本県熊本市に位置する日本を代表する名城の一つです。城郭の広大な敷地内には、独特の曲線を描く石垣や、多重の櫓(やぐら)、広大な天守閣があり、歴史的価値が高い建造物が数多く存在します。
木々が黄緑色の衣に着替えると、山はピンクのミヤマキリシマで見事に染め尽くされていき、雲仙は彩り豊かな季節を迎えます。ミヤマキリシマは、細葉小花のツツジで、葉の大小、光沢、色彩などに変化がみられるのがこの花の特徴です。別称「ウンゼンツツジ」とも呼ばれ、雲仙地獄周辺では4月下旬頃から咲き初め、池ノ原園地や宝原園地の群落は5月上旬から中旬頃、その後、仁田峠一帯へと移り5月中旬から下旬頃が見ごろとなります。
雲仙ロープウェイは、美しい自然と壮大な眺望を満喫できるスポットとして、観光客に大変人気があります。乗車中は、四季折々の美しい景観を楽しむことができ、山頂駅に到着すると、360度のパノラマビューが広がり、天気が良ければ遠くに有明海や阿蘇山、さらに五島列島までも見渡すことができます。周辺には遊歩道が整備されており、ハイキングや自然観察も楽しめます。
グラバー園内には、洋風建築が点在し、特にグラバー邸は現存する日本最古の木造洋館として知られています。庭園からは長崎港を一望でき、その美しい景観と歴史的建造物が調和する風景は、多くの観光客を魅了しています。園内には、その他にも当時の外国人居住者の暮らしぶりを偲ばせる建物が移築・保存されており、異国情緒あふれる雰囲気が漂います。
大浦天主堂は、長崎市にある日本最古の現存するキリスト教教会です。ゴシック建築の影響を受けた美しいデザインが特徴で、内部にはステンドグラスや木彫りの祭壇があり、その荘厳な雰囲気が訪れる人々を魅了します。 教会は、2018年に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の一部としてユネスコの世界遺産に登録されました。訪れる人々は、歴史と信仰の深さを感じながら、静かで神聖な空間を堪能することができます。
シーボルト記念館は、19世紀初頭に日本で活躍したドイツ人医師、フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトに関する資料を展示する施設です。シーボルトは1823年にオランダ商館の医師として来日し、日本の医学や自然科学の発展に大きく貢献しました。彼の業績と日本における交流の歴史を後世に伝えるために設立されたこの記念館は、多くの来館者にその偉業を紹介しています。
出島(でじま)は、長崎市にある人工島で、江戸時代に日本が鎖国政策をとっていた際、唯一外国との交易が許された場所として知られています。現在の出島は、当時の建物や街並みを復元した歴史的なエリアとして観光客に開放されています。オランダ商館や倉庫、住居などが再現されており、訪れる人々は江戸時代の貿易の様子や異文化交流の歴史を体感できます。
長崎県佐世保市の大村湾に面したオランダの街並みを再現したテーマパークで、総面積152ha。単独テーマパークとしては日本最大です。園内、グランドローズガーデン、花の広場、バラの運河、宮殿ローズガーデンの4ケ所にバラが植栽されていて、植栽面積約1ha、総数約2,000品種、10,000株になります。5月にはバラ祭が開催され、圧倒的なスケール感は来園者に感動を与えます。バラの運河には両岸に枝垂れるようにつるバラが仕立てられ、素晴らしい景観が作られています。園内の最奥部の宮殿前庭のバラ園には、皇室や海外の王室の名前を冠した品種が植栽されています。また、純白のバラで包まれた「ホワイトローズガーデン」も壮観です。
297,000円(大人2名一室利用)
一人部屋追加代金 :45,000円
※本旅行は、子供代金の設定はありません。
※1名でご参加の場合は一人部屋追加料金をいただきます 。
月日 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
5/12 (月) |
ホテル日航福岡集合(チェックイン時間:14:00):福岡市内(泊) ホテル日航福岡(泊) |
朝:× 昼:× 夕:〇 |
5/13 (火) |
福岡市内 === ◎令和オープンガーデン(吉田邸) === ◎海の中道海浜公園(昼食) === ○菊池渓谷散策 === 赤水温泉(泊)
阿蘇白雲山荘(泊) |
朝:〇 昼:〇 夕:〇 |
5/14 (水) |
赤水温泉 === ◎球磨川流域ツクシイバラ群生地(交流会等) === ◎エコパーク水俣(バラ園) === △熊本城 === 熊本市内(泊)
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ(泊) |
朝:〇 昼:〇 夕:〇 |
5/15 (木) |
熊本市内 === 熊本港~~~島原港 === ○仁田峠・普賢岳眺望(ミヤマキリシマ群生地)・○雲仙 === ○長崎市内(◎グラバー園・◎大浦天主堂など)===長崎市内(泊)
カンデオホテルズ長崎新地中華街(泊) |
朝:〇 昼:〇 夕:〇 |
5/16 (金) |
長崎市内 === ◎長崎出島 === ◎日本に西洋医学を伝えたシーボルト記念館 ・・・ ◎ハウステンボス(アジア最大級のばら園) === ハウステンボス(泊)
ホテルアムステルダム(泊) |
朝:〇 昼:〇 夕:〇 |
5/17 (土) |
ハウステンボス === 新鳥栖駅(13:08)
--新幹線(普通車指定席)--- (14:56)福山駅(ツアー終了) ※到着後、各自宿泊ホテルへ |
朝:〇 昼:〇 夕:× |
※交通機関等のスケジュール変更等により日程に変更が生じる場合があります。
食事について: 朝 ・・・ 朝食 昼 ・・・ 昼食 夕 ・・・ 夕食 × 食事なし
各見学先について: ◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光
記号について: -----航空機・JR、 === バス・タクシー、 ~~~船舶、 ・・・徒歩・各自
30名
宿泊地 | ホテル | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
福岡 | ホテル日航福岡 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目18番25号 [Map] | 092-482-1111 |
赤水温泉 | 阿蘇白雲山荘 | 熊本県阿蘇市無田7 -1[Map] | 0967-35-0111 |
熊本 | ANAクラウンプラザホテル 熊本ニュースカイ |
熊本県熊本市中央区東阿弥陀寺町2番地[Map] | 096-354-2111 |
長崎 | カンデオホテルズ長崎新地中華街 | 長崎県長崎市銅座町3番12号[Map] | 095-829-3300 |
ハウステンボス | ホテルアムステルダム | 長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7[Map] | 0570-064-300 |
朝食5回、昼食5回、夕食5回
●食物アレルギー:内容によって対応が変わります。ご相談ください。
●ヴィーガン:「5/13昼」「 5/14昼」「 5/14夕」「 5/15朝」「 5/15昼」「5/15夕」「5/16朝」は対応できません。
●ベジタリアン:「5/14昼」「 5/14夕」「 5/15朝」「 5/15昼」「 5/15夕」「 5/16朝」は対応できません。
●グルテンフリー: 「5/13昼」「 5/13夕」「 5/14朝」「 5/14昼」「5/14夕」「 5/15朝」「5/15夕」「5/16朝」は対応できません 。
1.食事対応をご希望の方は、2025年3月31日までにお申し出ください。
事前のお申し出がない場合、当日の変更は致しかねます。
2.内容によってはお受けできない可能性がありますので、ご了承ください。
3.食事箇所、ご提供メニューは、季節、当日の仕入れ状況にとって変わる場合がございます 。
西鉄観光バス株式会社
添乗員と通訳案内士が福岡より福山まで全行程同行いたします。 ガーデン訪問時には花の専門家も同行いたします。
上記各費用はお客様の都合により一部利用されなくても払い戻しいたしません。
(旅行条件算出基準日:2024年6月7日)
上記以外は旅行代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用を例示します。
お客様は、下記の取消料を支払って旅行契約を解除することができます。
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 20日目(日帰り旅行にあっては10日目)から8日目までの取消 |
旅行代金の20% |
---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目から2日目までの取消 | 旅行代金の30% |
旅行開始日の前日の取消 | 旅行代金の40% |
旅行開始日当日(旅行開始前)の取消 | 旅行代金の50% |
旅行開始後の取消または無連絡不参加の場合 | 旅行代金全額 |