積 丹


北海道認定 AT ガイドの説明

Guide:
奈良 亘(Nara Wataru)

札幌市出身。大学在学中に南米最高峰アコンカグア6,969m単独登頂を達成。株式会社ノマドへ入社後は、アフリカ最高峰キリマンジャロをはじめ世界中の山々に登り、また秘境への遠征を行う。2011年、第53次南極越冬隊にガイドとして参加。帰国後、2014年に札幌でゲストハウスとダイニングバーを兼ね備えたSappoLodge(サッポロッジ)をオープン。
山岳(夏山),山岳(冬山),バックカントリースキー の北海道アドベンチャートラベルガイドとして認定。
山岳ガイドとして旅行客を積丹半島で自然に触れるツアーを開催する。

■資格等
・北海道知事認定アドベンチャートラベルガイド 
(山岳(夏山),山岳(冬山),バックカントリースキー)
・日本山岳ガイド協会公認山岳ガイド 
山岳ガイドステージⅠ・スキーガイドステージⅡ
・UIMLA/JMGA認定
・動物駆逐用煙火消費手帳所持(轟音玉取扱従事者資格)
・国際マウンテンリーダー (IML)
・北海道山岳ガイド協会 監事
・総合旅行業務管理者(国内・海外)

Our Tours


積丹ブルーSUP+閉門後の積丹町
神威岬灯台におけるナイトハイク

北海道知事認定の地元ATガイドが
案内する積丹半島1周ツアー

神威岬ナイトハイク×海岸線を眺
めるシーカヤックツアー

明治~昭和にかけて有数の鰊場として栄えた積丹半島の歴史を辿るツアー

地元ATガイドが案内する積丹ブルー満喫ツアー

新千歳コース

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

利尻・糠平


北海道認定 AT ガイドの説明

Guide:
石塚 裕也(Ishizuka Yuya)


1978年 北海道室蘭市生まれ
1993年、15歳にして自転車で単独北海道一周を達成。
1994年から自転車競技へ挑戦し、インターハイや国体などに参戦。
1998年より2年間渡欧し、イタリアのチームに所属し、世界各地のU23カテゴリーのレースに参戦。
U23ワールドツアーで2度の優勝を果たす。
2001年キナン・マルイシに入団し、国内プロレースに7年間に渡り参戦。
その後、2009年4月にサイクリングフロンティア北海道を創業し、サイクリングガイドとしての活動をスタート。
2014年に受け入れ人数が年間述べ1000名を超え、株式会社サイクリングフロンティアとして法人化。
2018年には世界中から延べ3000人以上のサイクリストを受け入れ、7割以上がインバウンド客となる。

ガイド業の傍ら、日本サイクリングガイド協会の技術委員として、全国各地でのサイクリングガイドの育成や、サイクルツーリズムの普及と自転車文化の発展を願い、全国各地での講演活動にも力を入れている。

■資格等
・北海道知事認定アドベンチャートラベルガイド(サイクリング)
・ JCGA 日本サイクリングガイド協会 マスターサイクリングガイド
・ JCGA 日本サイクリングガイド協会 技術委員
・ JCA 日本サイクリング協会 サイクリングガイド普及員
・サイクルツーリズム北海道推進連絡会 委員

Our Tours


利尻島1周
激坂サイクリングツアー

利尻島1周
激坂サイクリング×SUPツアー

秋の利尻島で鮭などの魚釣り体験!
利尻島を巡るサイクリングツアー

大沼カナディアンカヌー+利尻島激坂サイクリングツアー

稚内サイクリング+利尻島激坂サイクリングツアー

冬のタウシュベツ橋梁と糠平湖氷上ファットバイクツアー

その他


他にも別の特別ATガイドが案内する商品があります。

平取IWORアイヌ文化体験ツアー(夏期)/ IWOR

洞爺湖有珠山世界ジオパーク〜活火山と共に暮らす人々の追体験!!