KNT-CTパートナーズ会
情報配信についてのお知らせ

KNT-CTパートナーズ会 会員各位

KNT-CTパートナーズ会
会長 堀 𣳾則

謹啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、本会では情報伝達のスピード向上を目的とし、「メール登録システム」を導入する次第となりました。
今後は、全てメールでのご連絡に変更となります。
つきましては、以下手順を参考に、専用の登録フォームよりメールアドレスの登録をお願い致します。

謹白

登録の流れ

  1. 本HPに掲載している登録フォームを表示し、必要事項を記入してください。
  2. 入力完了後、「確認画面に進む」をクリックしてください。
  3. 確認画面が表示されますので、内容に間違いがないか確認をお願い致します。
  4. 記入内容を確認後、「送信」をクリックしてください。
  5. 送信完了画面が表示さます。
  6. 登録いただいたメールアドレス宛に「登録完了通知」(自動返信メール)が届きます。
1時間経っても届かない場合は「登録完了通知」(自動返信メール)が迷惑メールフォルダなどに入っている可能性もございます。「登録完了通知」(自動返信メール)が確認出来ない場合は、登録されたメールアドレスが間違っている可能性がございますので、事務局までご連絡ください。

よくある質問

メールアドレスがない場合はどうしたら良いでしょうか?

新規にメールアドレスを作っていただき、登録をお願いします。ただし、個人メールアドレスがない場合は、施設様の組織アドレスでも登録OKです。定期的にメール受信の閲覧をお願いします。

パソコンではなく携帯電話メール(スマホ等)アドレスでも良いでしょうか?

携帯電話メール(スマホ等)アドレスでもOKですが、KNT-CTパートナーズ会からのメールを受信できる環境にして下さい。迷惑メールフォルダ等に入ってしまう場合があります。今回の「登録完了通知」で確認をお願いします。

メールアドレスは2つ以上登録できますか?

今回の登録については、施設ごと1メールアドレスの登録をお願いしております。

代表者以外のメールアドレス登録は可能でしょうか?

今回の登録は代表者名でお願いします。メールアドレスにつきましては、基本的に代表者のメールアドレス登録をお願いしますが、代理の方のメールアドレスでも登録可能です。定期的に受信メールの確認をお願いします。

所属支部を選択する項目で、観光施設・運輸施設はどの支部を選択すれば良いでしょうか?

支部=県(または地区)と読み替えて選択(必須項目)をお願いします。
(例)青森県の観光または運輸施設様であれば、青森支部を選択下さい。

誤ったメールアドレスを登録してしまった場合、もしくは、
登録後、メールアドレスを変更したい場合はどうすれば良いでしょうか?

登録フォームを再度開いていただいて、「登録種別」の「修正」を選択していただき、変更したい「メールアドレス」を登録下さい。「登録完了通知」(自動返信メール)をご確認下さい。

精算関係も今回登録のメールでの連絡に変わるのでしょうか?

精算関係につきましては今まで通りです。変更ございません。

お問い合わせ先

KNT-CTパートナーズ会
〒163-0236
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル36階
TEL:03-5325-8541
FAX:03-5325-8563
E-mail:kcp_headquarters@gp.knt.co.jp
営業時間/9:00~17:45(土・日・祝日を除く)

page top