1万件以上の海外進学・留学を
アシストしてきたプロの
留学カウンセラー西澤めぐみが対応

西澤めぐみの豊富な経験による
カウンセリングであなたに最も
適した学校がきっと見つかります

出願書類作成から渡航手配までを担当
MBA取得や帰国後の就職も
サポートします

近畿日本ツーリスト3つの取り組み

“正しい留学”のご提案

一人ひとりの目的・性格・適性・成績・予算によって、留学先・ 進学先選びは全く異なります。また、同じ英語圏でも国によって文化や習慣、英語の訛りに特徴があります。 当社では、皆さまが将来目指している進路を考慮しながら、“正しい留学”をご提案いたします。

学校関係者の皆さまへのサポート

学校現場におかれましては、海外留学・進学をご検討されている学生・保護者の皆さまから、たくさんの疑問や要望がよせられていることと思います。学内セミナーの開催・個別相談会・事前事後のフォローを通して、先生方のサポートをさせていただきます。

進学専門カウンセラーによる指導

当社では専門カウンセラーによる個別カウンセリングの機会を設けます。素朴な疑問やお困りの点を解決し、“正しい留学”を実現するための留学先・進学先をご紹介いたします。また、入学に必要なエッセイ(小論文)の指導や願書のチェックの他、奨学金などの制度を利用できる場合は、そのための指導も行います。

16歳のとき、交換留学生としてアメリカの高校へ単身留学。アメリカの高校卒業後、総合私立大学のブリガムヤング大学で学士号を取得し、スペインのマドリッド大学での1年間留学を経て、外資系大手企業に勤務。その後、再度渡米し通算10年以上の期間アメリカの大学・大学院に留学。アイビーリーグのイエール大学大学院をはじめ、アメリカ各地の多くの大学・大学院に留学した経験を持つ。その経験をもとに、海外留学・進学コンサルタントとして26年以上、海外留学・進学を目指す人をサポートしている。キャリア・コンサルティング技能士、産業カウンセラー、認定コーチ資格を持ち、“キャリアにつながる留学”を強く提唱している。また、不登校学生のための留学サポートにも取り組む。

主な進学先の一例

Boston University / University of California, Berkeley / University of California, Irvine / University of California, Los Angeles / University of California, San Diego / Carnegie Mellon University / Clemson University / Columbia University / Cornell University / Duke University / Emory University / University of Florida / Fordham University / Georgetown University / Harvard University / University of Hawaii / University of Illinois / James Madison University / University of Massachusetts / University of Michigan / Northeastern University / University of Oregon / Pacific Lutheran University / University of Pennsylvania / Rice University / University of San Diego / University of San Francisco / San Francisco State University / University of Texas at Austin / Tufts University / University of Utah / University of Washington / Yale University / Boston College / Dartmouth College / Florida Southern College / Smith College / Swarthmore College / University of British Columbia / McGrill University / Mount Allison University / Simon Fraser University / University of Toronto / University of East Anglia / University of Kent / King's College London / University of Manchester / Newcastle University / University of London / Queen Mary University of London / Macquarie University / University of Melbourne / University of Queensland / University of Sydney

このほかにも多数の大学への進学実績および奨学金獲得実績があります

教育関係機関での講演実績

  • 東京都市大学付属中学校高等学校
  • 横浜清風高校
  • 白鴎高校
  • 横浜国際高校
  • 北豊島高校
  • 鎌倉高校
  • 不二聖心女子学院
  • 大妻多摩中学高等学校

  • 神奈川県立鎌倉高等学校「海外進学セミナー」
  • 国際学院中学校高等学校「短期留学・海外進学セミナー」
  • 芝中学校芝高等学校「海外進学セミナー」
  • 駒場東邦中学校高等学校「海外進学・留学セミナー」
  • 東京都立飛鳥高等学校「海外進学セミナー」
  • 市原中央高等学校「海外留学セミナー」
  • 横浜清風高等学校「海外進学セミナー」
  • 北豊島中学校・高等学校「海外進学・留学セミナー」
  • 東京都市大学付属中学校高等学校「海外進学セミナー」
  • 不二聖心女子学院中学校・高等学校「海外進学セミナー」
  • 横浜清風高等学校「海外進学セミナー」
  • 郁文館夢学園「海外進学セミナー」
  • 自修館中等教育学校「海外進学・留学セミナー」
  • 山脇学園中学校高等学校「海外進学講演会」
  • 海城中学校高等学校「海外進学・留学講演会」
  • 東京都市大学付属中学校高等学校「海外進学セミナー」
  • 西武学園文理中学高等学校「海外進学・留学セミナー」
  • 富士市立高等学校「海外進学セミナー」
  • 関東第一高等学校「海外進学講座(進路指導の一環)」
  • 常葉大学短期大学部「海外進学講座(授業の一環)」

  • 茨城県教育委員会主催「国際教育推進協議会」基調講演

  • 大分県教育委員会主催「大分から世界へ!大分県中学校・高校留学フェア」基調講演
  • 茨城県教育委員会主催「国際教育推進協議会」茨城県国際理解教育担当100名の教員研修で講演
  • 成田国際高校
  • 茨城県教育委員会主催「国際教育推進協議会」基調講演

  • 千葉県教育委員会主催「千葉県高校生留学フェア」基調講演
    千葉市、柏、成田の三カ所で開催
  • 徳島教育委員会主催「とくしま留学フェア」基調講演
  • 茨城県教育委員会主催 「茨城県高校生留学・海外進学ガイダンス」基調講演
  • 海城中学校高等学校「海外進学・留学講演会」
  • 成城中学校・高等学校
  • 徳島北高校

  • 東京都教育委員会主催「高校生留学フェア」基調講演
  • 兵庫県教育委員会主催「高校生留学フェア」基調講演
  • 静岡県教育委員会主催「高校生留学フェア」基調講演
  • 徳島教育委員会主催「とくしま留学フェア2013」基調講演

※上記の他にも教育機関や高校で講演実績多数

出版物・マスコミ取材記事

  • ダイヤモンドオンライン
  • エデュケーション・ダイヤモンド春号
    「海外進学への道 2」“正しい留学先の選択と保護者の然るべき接し方でお子様は必ず成長します” 記事掲載

  • 「海外就業体験が若年層の職業能力開発・キャリア形成に及ぼす影響・効果に関する調査研究25年度版」研究委員(一般社団法人 海外留学協議会)
  • ダイヤモンドオンライン
  • エジュケーション・ダイヤモンド
    「海外進学への道」“高校時代の海外1年留学がいま注目される理由” 記事掲載

  • ダイヤモンドオンライン
  • エジュケーション・ダイヤモンド
    「海外進学への道」“グローバルに活躍できる人材を育てる、柔軟性に富んだアメリカの大学教育” 記事掲載
  • 四谷大塚「Dream Navi」3月号 海外進学特集取材 記事掲載
  • 千葉日報 “グローバル人材育成へ” 取材記事掲載
  • 茨城新聞 “若者 グローバル人材に” 取材記事掲載

  • 「アメリカ大学・大学院留学」(ダイヤモンド社)記事掲載
  • 「イギリス・アイルランド留学」(ダイヤモンド社)記事掲載

  • 「中高生の留学」(ダイヤモンド社)記事掲載
  • 小学館「CanCam」“留学の天国と地獄” 取材記事掲載

  • 英語教師向けガイド「GCD英語通信48号」
    “異文化理解が深まる教科書” 記事掲載
  • 北海道新聞 “声” 記事掲載
  • 茨城新聞 “「海外進学」の選択肢” 記事掲載

  • 産経新聞(朝刊)“海外留学の成功条件” 記事掲載
  • 時事通信 “「海外進学」の可能性を見据えて” 記事掲載
  • 聖教新聞 “グローバル人材について” 記事掲載
  • 愛媛新聞 “「海外進学」について” 記事掲載

学校関係者の皆さまへ

近畿日本ツーリストでは、“グローバル人材育成”をテーマに、生徒様の海外留学をサポートさせていただきます。

留学・進学の多様化に伴い、近畿日本ツーリストでは経験豊富な海外留学・進学コンサルタントによる個別サポート制度を導入し、学校様や生徒様の細かなご要望にも対応できるご準備を整えております。多くの皆さまに正しい留学・進学をご提供することで、日本社会に求められている“グローバル人材育成”に貢献できるよう努めてまいります。ぜひ一度弊社プログラムにアクセスください。

自治体の皆さまへ

近畿日本ツーリストでは、“グローバル人材育成”をテーマに、自治体の皆さまの地域創生をサポートさせていただきます。

近年、社会のグローバル化に伴い、教育課程のグローバル人材育成だけではなく、企業のグローバル人材育成の波が押し寄せています。経営幹部を目指すにあたって、“英語が話せるのは当たり前”“TOEICスコア●●点以上が条件”という時代が目の前まで迫っています。自治体様におかれましては、各地域の特性を日本国内外に発信し、国際化した社会に適応できる環境作りに取り組まれていることと思います。近畿日本ツーリストでは、“観光のチカラによる地域の課題解決”をテーマに、各自治体様と協力させていただいております。お役に立てることがございましたら、お気軽にお申し付けください。

企業の皆さまへ

近畿日本ツーリストでは、“グローバル人材育成”をテーマに、企業の皆さまのキャリアアップをサポートさせていただきます。

近年、社会のグローバル化に伴い、教育課程のグローバル人材育成だけではなく、企業のグローバル人材育成の波が押し寄せています。経営幹部を目指すにあたって、“英語が話せるのは当たり前”“TOEICスコア●●点以上が条件”という時代が目の前まで迫っています。企業様におかれましては、そのような流れに対応できる人材の育成、および研修の導入などに取り組まれていることと思います。近畿日本ツーリストでは、社員旅行だけではなく、グローバル人材育成についてもご相談に応じ、ご提案をさせていただきたいと思っております。お役に立てることがございましたら、お気軽にお申し付けください。