客船から探す
PICK UP
ハーモニー・オブ・ザ・シーズ

基本のお食事は旅行代金に含まれています!
優雅なメインダイニングと気軽なビュッフェレストランなど、お好きなレストランでお好きなものをお召し上がりいただけます。 (スペシャリティレストランは有料です)

本場のショーなどバラエティ豊かなエンタメ!
毎晩華やかなレビューショーやアクロバットショーなど多彩な演目で飽きることがありません!アイススケート・ショーだってありますよ。

船上とは思えない多彩な施設
なんと船の中に緑豊かな「セントラルパーク」が!ほかにもメリーゴーラウンドやスリル満点の“究極のスライダー”、360度見渡せる展望カプセルなど驚きの施設が充実しています。
【ラグジュアリー】 憧れの客船でゆく超一流の船旅
最上級のおもてなしと心安らぐサービスで、至福のひととき。洋上で贅沢の極みをご堪能ください。

キュナード・ライン
英国そのものの世界を思わせるクラシカルなデザインと、落ち着いた雰囲気が魅力の豪華客船。古き良き時代から変わらないキュナード伝統の船旅をお楽しみください。

ポール・ゴーギャン
名誉ある賞を多数受賞している、質の高い小型クルーズ船です。全客室オーシャンビュー。美食の数々と、行き届いた細やかなおもてなしで上質な休日をお過ごしください。
【プレミアム】 新婚旅行や大人の船旅を楽しみたい方に
洗練と優雅さに満ちた船内で、時にはフォーマルに、時にはくつろいで。洋上のバカンスをお楽しみください。


ドリームクルーズ
サービスが手厚いプレミアム客船なのに夕食時以外はカジュアルな服装で気軽に楽しめます。
【カジュアル】 初心者やファミリーにもおすすめ。
アクティビティとエンターテイメントが充実した心躍る船内で自由気ままにお過ごしください。



スタークルーズ
アジアクルーズのパイオニア・スタークルーズ!堅苦しいドレスコードもなく、気軽にお楽しみください。

ロイヤル・カリビアン
「アミューズメント・クルーズ」地上のすべての楽しさがこの洋上に! 洋上のバカンスを華やかに彩ります。

MSCクルーズ
イタリアの船会社ならではのスタイリッシュなインテリアや美食イタリアンをお楽しみいただけます。

カーニバルクルーズライン
カリブ海を中心に運航するクルーズ会社。「楽しさ」をモットーに初めての船旅でも気軽に楽しめる客船です。

クオーク・エクスペディション
世界的評価の高い極地旅行のリーダー。長年クルーズファンに親しまれてきた名船で南極への船旅をお楽しみください。
クルーズ旅行Q&A
退屈なんてしません!なぜなら・・
船内では毎日ショーやミュージカル、シアター、カルチャー教室などの催し物の開催やスポーツを楽しむ施設やプール、フィットネスセンター、ナイトクラブや カジノ、図書室などの設備が整っています。また寄港地では英語ガイドによる船会社が委託した現地ツアー会社のエクスカーション(観光)も用意されています ので飽きることなくお楽しみいただけます。(有料となります。)色々な催し物に参加したり、身体を動かしたりしてクルーズライフをお楽しみください。たま には海を眺めながら静かにゆったりと時を過ごす・・・というのもおすすめです。
日中はカジュアルですが、ディナータイムは船により異なります。
日中の船内、寄港地での観光は気候に合わせたカジュアルな服装でおくつろぎください。クルーズ中の朝夕は冷え込みますので上着が必要です。夜はイベント・ ディナーに合わせた“ドレスコード”(服装規定)があります。毎日船内新聞等でご案内します。各ページに記載の回数は目安です。実際の回数が異なることも ありますので予めご了承ください。
カジュアル
- 【男性】
スラックスに襟付シャツなどスポーティーな軽装
- 【女性】
ワンピース、ブラウスとスカートなどの軽装
※ショートパンツやTシャツ、タンクトップなどはご遠慮ください。
スマートカジュアル
- 【男性】
スラックスにジャケット、ブレザー着用
- 【女性】
ワンピースやスーツなど
※MSCクルーズでは「インフォーマル」と称しています。
フォーマル
- 【男性】
タキシートやダークスーツなどにネクタイを着用
- 【女性】
イブニングドレス、カクテルドレスが基本ですが、着物をお召しになる方もいらっしゃいます。
すべての船に、横揺れ防止装置がついています。
全ての船にフィンスタビライザー(横揺れ防止装置)がついており、揺れを感じることはあまりありません。また、酔い止めの薬や診療所もありますので、安心 してご乗船ください。(診察にかかる費用は有料となります)体調管理の為にも、普段から飲み慣れている薬を持参されることをお勧めします。
食事(一部有料あり)やエンターテイメント観覧等が含まれます。
客船によっても異なりますが、個人利用のサービス、お買い物については旅行代金に含まれません。
旅行代金に含まれるもの
航海運賃
客室料金
船内での食事料金(朝、昼、夜)
エンターテイメント参加料金
観光付ツアーの場合は観光代金も含む
※客船により異なる場合があります旅行代金に含まれないもの
渡航手続き費用
ご自宅から出発地までの移動費用
スペシャリティレストランのカバーチャージ(入店料、着席料、サービス料等)
アルコール類
一部ソフトドリンク代
インターネット、電話等の通信費
マッサージ、美容院等の個人的な費用
朝、昼、夕とついています。
船内の食事は、一部のサブレストランを除き、一部のルームサービスやティータイム、アフタヌーンティー、夜食に至るまでクルーズ代金に含まれています。
朝食、昼食ならびにビュッフェレストランの座席は自由ですが、夕食については、基本は2回制の指定席となっています。また、好きな時間に自由席で召し上がることができるシステムがある船もあります。世界のグルメを日替わりで楽しめるメインダイニングルームでの夕食はファーストシーティング(18:30頃~)、セカンドシーティング(20:30頃~)の2回制となっております。船会社や船によって時間は異なりますので乗船時にご確認ください。
海側が人気ですが、リーズナブルな内側もございます。
お好みでお選びいただけます。客船によって異なりますが、やはり海側の客室でバルコニー付のお客室が人気です。
メゾネットになったスイートルームがある客船もあり、新婚旅行やご夫婦でのご旅行におすすめです。
客船によっては内側の客室もあり、こちらは船内ショーやパレードを客室から楽しめることも。代金も海側に比べると、リーズナブルな設定になっています。
一般のホテルの設備と変わりません。
一般のホテルの設備と大差ありません。ベッドタイプはツインまたはダブルベッドとなります。タオルや石鹸、シャンプーはキャビンに備え付けとなっています が歯ブラシなどの洗面用具、パジャマなどはありませんのでご持参ください。一部キャビンにバスローブが備え付けている場合があります。電圧は110ボルトと220ボルトです。客船によって電圧が多少異なりますので変圧器や変換プラグを持参されることをおすすめします。安全管理上、アイロンなどの電熱器具は キャビンに持ち込めません。
船によりことなりますが、指定エリアでの喫煙は可能です。
レストランやシアターなどのパブリックエリアでは禁煙となります。 予め定められた場所のみで喫煙が可能です。 キャビン内では原則禁煙となります。指定外の場所での喫煙は違反金がかかる場合がありますのでご注意ください。また海へのたばこ、マッチの投げ捨ては固く禁じられています。
※詳しくは各船会社にご確認ください。
携帯は沖合航行中はつながらないエリアもあります。
携帯電話は沖合を航行中は、海外設定されていても電波がつながらないことがあります。
船や航行エリア、渡航先によって異なりますが、基本的にインターネットは船内に設置されているパソコンや無線LANを利用することができます(有料)。ただし、衛星回線利用のため、海域やサテライト状況によって通信が不安定になることがあります。
通貨は船により異なりますが、いずれの船も両替ができます。
通過は船や渡航先によって異なりますが、いずれの船でも両替ができます。
また、クレジットカードでのお支払いも可能です。
前日の夕方から夜頃に、客室に船内新聞をお届けします。
その日の様々な催し物のスケジュール、食事の時間や夕刻以降のドレスコード、各種施設のオープン時間、寄港地情報や観光について記載した船内新聞(英語) を前日の夕方~夜頃に各キャビンにお届けします。 日本人(語)コーディネーターが乗船している船は日本語の船内新聞をご用意します。最新の情報はこちらでご確認ください。
船によって異なります。
プルマントゥール、MSCクルーズ、ホーランドアメリカラインは、クルーズ最終日に船内会計の際に加算されます。 ロイヤルカリビアン、カーニバル・クルーズライン、ノルウェージャンクルーズは、事前集金もしくは自動加算システムのため、会計の都度お支払いいただく必要はありません。(ルームサービスなど個人的な依頼については、その都度1ドル位をお渡しください。) スタークルーズ(ヴァーゴ・ジェミナイ)はノーチップ制です。
主に船内の言葉・食事・お風呂です。
クルーズ客船として現在運行中の日本船は「飛鳥Ⅱ」「にっぽん丸」「ぱしふぃっくびいなす」の3船です。日本船は、船内の公用語は日本語(ほとんどの外国船の公用語は英語です)となり、食事もクオリティの高い日本食が提供され日本人にとっては快適な船内生活を送れます。また何と言っても日本式の大浴場が完備されているのが大きな魅力です。大海原を眺めながらのご入浴がお楽しみいただけます。外国船はほとんどが船室内のシャワーのみ、もしくはバスタブはあっても洗い場のない西洋式でのご利用になります。また乗船者層はシニア層が多いのが特徴です。
お客様1人に対して何人のスタッフが乗船するかによって3つのカテゴリーに分かれます。
外国船は「カジュアル船」「プレミアム船」「ラグジュアリー船」の3つのカテゴリーに分かれます。船内が明るくにぎやかでイベントも多く比較的リーズナブルにご参加いただける「カジュアル船」はファミリーやハネムーナーにお勧め!比較的乗船者の年齢層が高く、雰囲気も落ち着いている「プレミアム船」はご夫婦でのゆったりした旅に。小さな船が多く高級感がある「ラグジュアリー船」はとびっきりの記念日に。ご乗船の目的に合わせてお選びください。
「世界3大クルーズエリア」をご案内します。
「カリブ海」「地中海・エーゲ海」「アラスカ」が世界三大クルーズエリアと言われています。南国の楽園、カリブ海は日本の冬の時期がシーズン。遺跡や世界遺産がをめぐる「地中海クルーズは日本の春~秋がシーズン。ダイナミックな氷河の景色が楽しめるアラスカは日本の春~夏がシーズンです。是非全部制覇してみてください!