名古屋の喫茶店文化を体験してみませんか?
名古屋には約4000軒の喫茶店があると言われ、他県を圧倒しています。名古屋で純喫茶が栄えたのは、昔から茶道が盛んであったため、その延長で喫茶店が流行ったという説が有力です。あなたも名古屋旅行で、昭和のレトロな純喫茶で優雅なひと時を過ごしてみませんか?

名古屋に行ったら純喫茶!
名古屋旅行でおすすめの純喫茶3選
-
- 唯一無二のメニュー!喫茶マウンテン(昭和区)
-
- パフェやカフェオレが人気!喫茶ツヅキ(中村区)
-
- 名古屋の名チェーン店!喫茶店コンパル

1.喫茶マウンテン
名古屋で創業50年を超える喫茶マウンテンは、行列ができる人気の純喫茶です。こだわりのユニークなメニューが豊富で、珍しい味わいを楽しむことができます。
たとえば「甘口抹茶小倉スパ」はマウンテンの看板メニュー。毒々しい緑色のスパゲティの上に冷たいホイップクリームが乗っています。他にも「小倉丼」「甘口バナナスパ」「甘口いちごスパ」など斬新なメニューがいっぱい。
完食するのが困難なことから、入店することを「登山」、完食することを「登頂」、残すことを「遭難」、というマウンテン用語も生まれました。もちろんノーマルなメニューも注文できるのでご安心ください。八事日赤駅から、徒歩約7分でアクセスできます。

2.喫茶ツヅキ
名古屋市中村区役所駅から徒歩約10分でアクセスできる喫茶ツヅキは、創業60年以上のサービス精神あふれる純喫茶です。名物のカフェオレはテレビでも取り上げられ、全国的に有名になりました。
マスターが右手にコーヒーを、左手にミルクが入ったポットを持って、脚立を使って約2mの高さから同時に注ぐ「カフェオレ天井落とし」は必見です。天井落としによって、コーヒーとミルクのきめ細かい泡ができ、まろやかな味わいになります。
また、縦長のホイップがのったウインナーコーヒーや、ボリューム満点のパフェなど、写真映えする名物メニューも豊富にあります。

3.喫茶店コンパル
名古屋の喫茶店文化の先駆けとなったコンパルは、戦後から間もない1947年に創業した老舗の純喫茶です。大須にある本店を含め、名古屋市内に9店舗展開しています。
コンパルのコーヒーは、クリームと砂糖を加えて飲むことを前提にしており、熟練スタッフによって濃い目に淹れられます。また、アイスコーヒーは少し変わっていて、氷がたっぷり入ったグラスとカップに入った温かいコーヒーが提供されます。つまり、自分でアイスコーヒーにするのです。飲む直前に急冷することで、アイスコーヒーでも深い香りと味わいを楽しめます。
大須にある本店には、大須観音駅から徒歩約10分でアクセスできます。
名古屋の宿泊施設
喫茶マウンテンへのアクセス
喫茶ツヅキへのアクセス
コンパル 大須本店へのアクセス
名古屋の観光スポット
トヨタ産業技術記念館 (とよたさんぎょうぎじゅつきねんかん)
「繊維機械館」と「自動車館」があり、動態展示で産業技術の進歩を紹介。オペレーターのわかりやすい実演や説明が好評です。
- 愛知県名古屋市西区
- 料金/大人500円、中高生300円、小学生200円、65歳以上無料 (2019年11月13日現在の情報です)
- 営業時間/午前9時30分~午後5時 入場受付は午後4時30分まで
- 定休日/月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- アクセス/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/愛知県名古屋市西区則武新町
- お問い合わせ/052-551-6115(トヨタ産業技術記念館)
豊國神社 (とよくにじんじゃ)
生誕地に1885年に創建された秀吉公を祀る神社で、同じ中村公園の中には秀吉清正記念館もあります。
- 愛知県名古屋市中村区
- 料金/拝観無料
- 営業時間/8:30~16:30
- 定休日/無休
- アクセス/地下鉄東山線「中村公園」駅下車、3番出口より徒歩約7分
- 所在地/愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷
- お問い合わせ/052-411-0003(豊國神社)
名古屋市科学館 (なごやしかがくかん)
内径35メートルもある「Brother Earth」は世界最大級のドーム。限りなく本物に近い星空を迫力ある映像・音楽とともに楽しめます。
- 愛知県名古屋市中区
- 料金/展示室とプラネタリウム:大人800円、大学・高校生(要・学生証)500円、小人(中学生以下)無料、展示室のみ :大人400円、大学・高校生(要・学生証)200円、小人(中学生以下)無料 (2019年11月13日現在の情報です)
- 営業時間/開館午前9時30分〜閉館午後5時00分(入館は午後4時30分まで)
- 定休日/月曜日(祝日の場合は開館し、直後の平日を休館)、第3金曜日(祝日の場合は第4金曜日)、12月29日から1月3日 ※その他 臨時開館、休館日あり
- アクセス/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/愛知県名古屋市中区栄
- お問い合わせ/052-201-4486(名古屋市科学館)
大須演芸場 (おおすえんげいじょう)
50年の歴史を持つ東海地区唯一の寄席。(毎月1日〜7日に定席寄席開催)
- 愛知県名古屋市中区
- 料金/定席寄席前売り2,700円、当日3,000円 (2019年11月20日現在の情報です)
- 営業時間/11:00〜17:30(定席寄席)
- 定休日/不定休
- アクセス/地下鉄:名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」駅下車。徒歩約3分、名古屋市営地下鉄鶴舞線「上前津」駅下車。徒歩約10分、バス:名古屋市営バス「栄」からは「金山行き」「中巡回系統」に「金山」からは「栄行き」「中巡回系統」のバスに乗車。大須観音で下車、名古屋駅から都心ループバスC-758で乗り換えなし。「大須本町通り」バス停より徒歩約2分
- 所在地/愛知県名古屋市中区大須2丁目19番39号
- お問い合わせ/0577-62-9203