雪の白川郷にある幻想的な光景

「白川郷」とは、岐阜県北部にある白川村一帯の呼称で、世界遺産にも登録されている観光地です。特に有名なのは、合掌造りの家屋です。夏は新緑と青空の下で、1月から2月にかけての冬には雪景色の中ライトアップされ、それぞれ美しい景観を眺められます。特に冬のライトアップ時は、ここでしか見ることができない幻想的な風景が広がります。

※2024年白川郷ライトアップイベントは終了しました

白川郷の魅力を紹介

1.白川郷の歴史

白川郷は、急勾配の茅葺き屋根が特徴的な歴史的家屋「合掌造り」を残していく活動が認められ、1995年に世界文化遺産として登録されました。

重要文化財となっている「和田家」は、築後約300年が経過した今も生活を営みつつ、1階と2階部分を公開しています。

2.冬のライトアップ

冬の雪景色の中、合掌造りの集落がライトアップされる白川郷は、実に趣があります。

田んぼや池に家屋が写る「逆さ合掌造り」も幻想的です。ライトアップの開催日程は限られており、2019年からは完全予約制となっています。

白川郷観光協会のWebサイトに登録し、最新情報をメールで受け取るようにしておくことがおすすめです。また、当社を含む旅行会社が主催しているツアーでも参加が可能です。

3.秋には「白川郷どぶろく祭り」も開催

毎年10月中旬に、五穀豊穣や里の平和を祈願して「白川郷どぶろく祭り」が開催されています。

どぶろくが振る舞われる際は、白川郷全体が米と麹の芳醇な香りに包まれます。

この祭事は1000年以上もの歴史があり、催しとして白川村に伝わる民謡も披露されます。

白川郷ライトアップ バス往復乗車券付プラン

白川郷民家園夜間特別ライトアップ

開催日(2024年)

1月26日(金)、27日(土)
2月2日(金)、3日(土)、9日(金)、10日(土)、11日(日)、16日(金)、17日(土)、23日(金)、24日(土)、25日(日) 計12日間

開催時間

17:30~19:30

※本祭の「白川郷ライトアップ」とは、別イベントとなります。お申し込みの際はご注意ください

白川郷民家園ライトアップ入場付宿泊プランのポイント

  • 近畿日本ツーリストとクラブツーリズムの貸切イベント!
  • 高山駅から白川郷民家園までの往復タクシー付で楽々アクセス!
  • 定点ガイドが簡単なご案内をいたします
  • 民家園内、旧信称寺本堂にて白川民謡「こだいじん」の披露あり
  • 合掌ミュージアム(白川郷道の駅)に立ち寄る、6時間コースもご用意
  • ライトアップ鑑賞後でも安心な夕朝食付きプランがおすすめ!(高山駅20:30頃到着予定)

おすすめプラン(宿泊)

4時間コースプラン

往復タクシー送迎+白川郷民家園夜間特別ライトアップ入場 プラン

6時間コースプラン

往復タクシー送迎+白川郷民家園夜間特別ライトアップ入場+合掌ミュージアム(白川郷道の駅)に立ち寄り プラン

夕朝食付をお選びいただけるプラン(ひだホテルプラザ宿泊)

ご予約画面にお進み頂き、旅行内容選択画面で朝食付・夕朝食付プランからお選びいただけます。

おすすめプラン(首都圏発ツアー)

▼お選びください

往復JR・新幹線+往復タクシー送迎+白川郷民家園夜間特別ライトアップ入場 プラン

おすすめプラン(中部発ツアー)

▼お選びください

往復JR・新幹線+往復タクシー送迎+白川郷民家園夜間特別ライトアップ入場 プラン

おすすめプラン(関西発ツアー)

▼お選びください

往復JR・新幹線+往復タクシー送迎+白川郷民家園夜間特別ライトアップ入場 プラン

 

白川郷ライトアップ

白川郷ライトアップ スケジュール(2024年)

開催日

1月14日(日)、1月21日(日)、1月28日(日)、2月4日(日)、2月12日(月・祝)、2月18日(日)

開催時間

17:30~19:30

ライトアップされた「白川郷 萩町合掌集落」を散策いただける宿泊プランのポイント

  • 合掌造り民家園夜間ライトアップ入園付
  • 高山濃飛バスセンター発着 往復送迎バス付
  • ご宿泊は岐阜・高山のホテルをご用意!

※白川郷ライトアップイベントは、完全事前予約制で実施されるイベントです。詳細は公式サイトにてご確認ください。

▼出発地をお選びください

新幹線+JR特急セットプランは、ずらし旅 選べる体験クーポン(電子クーポン)付!飛騨高山・岐阜観光やグルメにもご利用いただけます。

白川郷周辺の宿泊施設

※こちらは白川郷ライトアップ入場券付きプランではございません

近ツー社員も行ってきました!

冬の白川郷ライトアップ 耳より情報

いつかは行ってみたいと思っていた白川郷ですが、機会があり2019年冬の白川郷ライトアップのツアーに参加することが出来ました。
冬の白川郷は想像していた以上の寒さでしたが、美しく幻想的な景色と昔から受け継がれる合掌造りの建物にほっこり心温まる旅になりました。
ツアーの流れや、見どころ、服装などお役立ち情報をご紹介します!

※この記事は2019年時点の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。

濃飛バスセンター

高山に到着

白川郷ライトアップバスには高山濃飛バスセンターから乗車します。
バスセンターは高山駅に隣接しているので迷うことはありません。
バスセンター内には売店やお手洗いもあるので安心です。

事前予約のツアーで参加したので、バスセンターでバスの乗車券を受け取ります。
高山駅に列車がちょうど到着した時間帯だったのでバスセンター内は少し混雑気味。
バスの出発が近くなると、多くの観光客の方でさらに混み合いますので、余裕をもって早目にお並びいただくことをお勧めします。

高山でランチ

出発前に腹ごしらえ&白川郷に向けて出発!

バスの出発時間まで時間があったのでランチを探しつつ高山を散策。
古い町並みや可愛らしいお土産屋さんを見ながら散策していると、おいしそうな高山ラーメンを発見!あっさりとしたスープで冷え切った体も温まります。

ランチを済ませて集合時間にバスセンターに戻ると、バス停付近はかなりの混雑。
何台もバスが停車しているので迷いそうになりますが、案内係の方が多くいるので気軽に聞いてみてください。


バスセンターを15:30頃に出発。白川郷へは約1時間のバスの旅です。
車内は外国からのお客様も多くいらっしゃいました。
移動中はガイドの方が、合掌造り集落の観光案内や白川郷の歴史を丁寧に説明してくださいました。
丸太を三角形に組み合わせて建てられ、掌を合わせたように見えることから合掌造りと呼ぶそうですよ。

白川郷に到着!展望台へ

白川郷のバス停に到着後、マイクロバスに乗り換えて荻町城跡展望台へ。
(※展望台見学ご希望の場合は「展望台シャトルバスチケット付」のコースへのお申込みが必要です)

展望台に到着したのが17時頃、その日は日の入りが18時頃だったので約1時間ほど徐々に暗くなっていく白川郷を眺めることが出来ました。
私が参加した2019年は例年より雪が少なく、2月中旬頃だと雪は消えかけていましたが、白川郷の全体像を見渡すことができ景色は最高でした。

雪の中に合掌造りの屋根が連なり、そこに灯りがともる風景はマイナスの気温の世界でも心温まるものでした。
よく写真で見るあの風景はここから撮影したものだったんだ!でも私の写真技術とスマホのクオリティではこの感動をあまりお伝えできないかもしれません・・・

合掌造り集落を散策

展望台で景色を楽しんだ後は、徒歩で集落まで下りて集落を散策する時間もありました。
集落までは徒歩約15分ほどで、道は滑りやすいので足元にお気を付け下さい。

集落には、国の重要文化財にも指定されており集落で最大規模の「和田家」や、県指定重要文化財の9棟が移築されている民家園もあり合掌造りの建物を間近で見ることができます。
入場料をお支払頂ければ、合掌造りの構造を建物を内部からご覧いただくことも可能です。
集落には民芸品などを販売しているお土産屋さんや売店もありました。

白川郷ライトアップ期間中の気温・服装は?

ライトアップ開催期間中の1・2月は平均マイナス1度程。
夜間はさらに冷え込み、マイナス10度になることもあるようです。
厚手のダウンコート(できれば足まで隠れる長いもの)、ニットの帽子、マフラー・ネックウォーマー、手袋、ズボンの下に履くタイツ、耳あてやカイロがあるといいでしょう。
足元は雪が解けた水で濡れている場所が多いのでスニーカーではなく防水のブーツの方が便利です。
また、雪の上を歩き回ったり、日が落ちるまで外で待つ時間が長いと足元からの冷えがかなり厳しかったので、靴の中に貼れるタイプのカイロもあると安心です。

よくある質問(FAQ)

白川郷周辺の観光スポット

下呂温泉合掌村 (げろおんせんがっしょうむら)

白川郷などから移築した10棟の合掌家屋が佇み、村内では様々な体験ができる他、人形歌舞伎「竹原文楽」に関する資料の展示や足湯などもあります。

  • 岐阜県下呂市
  • 料金/詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 営業時間/8:30~17:00(最終入場受付16:30)、 12月31日、1月1日、2日は9:00~16:00
  • 定休日/年中無休 ※一部施設臨時休業あり。
  • アクセス/JR下呂駅前、濃飛バスセンターより合掌村線(合掌村・下呂交流会館行き)で「合掌村」バス停下車、バス約6分または徒歩約20分 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 所在地/岐阜県下呂市森2369
  • お問い合わせ/0576-25-2239

さんぷる工房 本店 (さんぷるこうぼう ほんてん)

全国の食品サンプルの大半はここ郡上八幡から。その本場で食品サンプル作りを体験してみませんか。販売コーナーにはお土産にしたい商品が並びます。

  • 岐阜県郡上市
  • 入館料/ 無料(サンプル体験は有料)
  • 営業時間/10:00~17:00
  • 休館日/水曜日(年末年始休業あり)
  • アクセス/長良川鉄道 郡上八幡駅より徒歩約20分 ※詳しくは公式サイトをご確認ください
  • 所在地/岐阜県郡上市八幡町橋本町
  • お問い合わせ/0575-67-1870((有)さんぷる工房)

他の「特集まとめ」の掲載記事を見る