広島

広島

施設・史跡

大和ミュージアム (やまとみゅーじあむ)

戦艦「大和」を建造した軍港、日本一の海軍工廠のまちとして栄え、戦後は、世界最大のタンカーを数多く建造する明治以降の「呉の歴史」と造船・製鋼を始めとした各種の「科学技術」を紹介する博物館。館内には、零式艦上戦闘機六二型などの貴重な実物資料の他、船を中心とした科学技術の原理を体験・体感を通してわかりやすく紹介している展示室があります。毎週土日にはワークショップやサイエンスショーを開催しています。
大和ミュージアムのシンボルである戦艦「大和」は、昭和16(1941)年12月、呉海軍工廠(海軍直轄の工場)で、当時の最先端技術の集大成でありながら極秘裏に建造された世界最大の戦艦です。しかし昭和20(1945)年4月7日、沖縄特攻作戦に向かう途上、米艦載機の攻撃を受け沈没、乗員3,332名のうち3,056名が大和と運命を共にしました。展示されている10分の1戦艦「大和」は、平和の大切さと科学技術の素晴らしさを後世に語り継いでいます。

  • 広島県呉市
  • 常設展観覧料/一般(大学生以上)500円、高校生300円、小中学生200円、未就学児無料
  • 開館時間/展示室・ミュージアムショップ 9:00~18:00(展示室入館は17:30まで)、ライブラリー 9:00~17:00
  • 休館日/火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休館)※4月29日~5月5日、7月21日~8月31日、12月29日~1月3日は無休 ※臨時休館あり。詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • アクセス/JR呉駅より徒歩約5分 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 所在地/広島県呉市宝町5-20
  • お問い合わせ/0823-25-3017

嚴島神社 (いつくしまじんじゃ)

平家繁栄を物語る平安時代の寝殿造りで、左右の廻廊でつながる海上社殿の様式は1168年頃に平清盛が修造したもの。その後、毛利氏により本社本殿の改築や大鳥居の再建など大規模修復が行なわれました。日本三景のひとつ「宮島」に建つ社殿群と大鳥居から成る嚴島神社は1996年に世界遺産に登録されています。

  • 広島県廿日市市
  • 拝観料/【神社】大人300円、高校生200円、中小学生100円 【宝物館】大人300円、高校生200円、中小学生100円 【千畳閣】大人100円、中小学生50円 ※神社・宝物館は共通割引あり。
  • 拝観時間/季節・施設によって異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 定休日/年中無休
  • アクセス/宮島口桟橋よりJR西日本フェリーで宮島桟橋へ約10分 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 所在地/広島県廿日市市宮島町1-1
  • お問い合わせ/0829-44-2020(9:00~16:00)

原爆ドーム (げんばくどーむ)

爆心地より約160メートルの位置する吹き抜けレンガ造りの建物「広島県産業奨励館」は、戦後市民が呼び始めた「原爆ドーム」と名前を変え、1996年ユネスコ世界文化遺産に登録された。恒久平和の大切さを世界に訴えるシンボルになっている。

  • 広島県広島市
  • 料金/無料 ※入場できる施設ではありませんので、外からの見学になります。
  • 営業時間/終日
  • アクセス/JR広島駅より路面電車(宮島口・江波方面行)で「原爆ドーム前」下車すぐ
  • 所在地/広島県広島市中区大手町 1-10
  • お問い合わせ/082-504-2390(都市整備局 緑化推進部 緑政課 企画管理係)

広島平和記念資料館 (ひろしまへいわきねんしりょうかん)

2019年4月、本館がリニューアルオープン。「8月6日のヒロシマ」ゾーン、「被爆者」ゾーンなど貴重な実物資料を中心とした原子爆弾による惨状を世界中の人々に伝える数多くの資料を公開しています。

  • 広島県広島市
  • 入館金/大人200円、大人(65歳以上)100円(年齢確認可能な公的証明書が必要)、高校生100円、中学生以下無料
  • 開館時間/3月~11月は8:30~18:00(ただし8月は19:00まで、8月5日・6日は20:00まで) 12月~2月は8:30~17:00 ※入館は閉館30分前まで
  • 休館日/12月30・31日(情報資料室は12月29日~1月1日閉室)、展示入替期間(2月中旬から3日間)
  • アクセス/JR広島駅より路面電車(宮島口・江波方面行)で「原爆ドーム前」下車すぐ
  • 所在地/広島県広島市中区中島町1-2
  • お問い合わせ/082-241-4004

平和記念公園 (へいわきねんこうえん)

世界の恒久平和を願って爆心地近くに造られた公園には、世界遺産に登録されている原爆ドームや広島平和記念資料館などの施設があり、平和への願いで鳴らされる平和の鐘の音は、「残したい日本の音風景100選」にも選出されています。

  • 広島県広島市
  • 料金/無料
  • 営業時間/終日
  • アクセス/JR広島駅より路面電車(宮島口・江波方面行)で「原爆ドーム前」下車すぐ。
  • 所在地/広島県広島市中区中島町1
  • お問い合わせ/082-504-2390(都市整備局 緑化推進部 緑政課 企画管理係)

福山城 (ふくやまじょう)

1622年水野勝成が築城した江戸時代の名城で、徳川家康が再建した京都の伏見城から徳川秀忠が移建させた伏見櫓は、国の重要文化財に指定されています。現在は福山城や福山藩の歴史を学べる博物館として、歴代藩主の遺品を中心とした資料を公開しています。
2022年、築城400年を記念し、再建後初となる大規模リニューアルが行われました。

  • 広島県福山市
  • 料金/一般500円、高校生以下無料
  • 開館時間/9:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)、年末(12月28日~12月31日)
  • アクセス/JR福山駅北口より徒歩約5分
  • 所在地/広島県福山市丸之内1丁目1-8
  • お問い合わせ/084-922-2117(福山城博物館)

福山自動車時計博物館 (ふくやまじどうしゃとけいはくぶつかん)

「のる・みる・さわる・写真を撮る」ことのできる体験型博物館です。
戦前のT型フォードやダットサンをはじめ、高度経済成長期の軽三輪や乗用車など、国内外の往年の自動車を展示しています。江戸時代から明治時代にかけてつくられた和時計や国内外の掛時計・枕時計・懐中時計なども多数展示しています。

  • 広島県福山市
  • 入館料/小人(3歳~小学6年生)300円、中高生600円、大人900円、65歳以上600円、障がい者600円
  • 開館時間/9:00~18:00
  • 休館日/年中無休
  • アクセス/JR福山駅北口より徒歩約12分。タクシーで約5分。
  • 所在地/広島県福山市北吉津町3-1-22
  • お問い合わせ/084-922-8188

ばら公園 (ばらこうえん)

「ばらのまち福山」の市民の憩いの場として280種5500本のばらが咲き誇ります。5月中旬に行われる「福山ばら祭」のメイン会場として盛大に開催されています。

  • 広島県福山市
  • 料金/無料
  • 営業時間/常時
  • 定休日/無休
  • アクセス/JR福山駅南口より中心部循環バス・まわローズで「ばら公園前」下車
  • 所在地/広島県福山市花園町1-6
  • お問い合わせ/084-928-1095(福山市公園緑地課)

鞆の浦 (とものうら)

古くから海上交通の要衝であった瀬戸内海の港町。周辺の島々と共に成す海域の美しさは「鞆の浦」として万葉集にも歌われています。1859年に建てられた船の出入りを誘導する燈台「常夜燈」が鞆の浦のシンボルとして残っています。また、日本で最初の国立公園に指定された瀬戸内海を代表する景勝地の1つです。
2018年 日本遺産「瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜」として認定されています。

  • 広島県福山市
  • アクセス/JR福山駅よりバス(5番のりば・鞆港行)で約30分「鞆の浦」または「鞆港」バス停下車
  • 所在地/広島県福山市鞆町
  • お問合せ/084-928-1278(福山市経済環境局)

福禅寺 対潮楼 (ふくぜんじ たいちょうろう)

海岸山千手院福禅寺は平安時代950年頃の創建と伝えられています。本堂に隣接する客殿「対潮楼」は、江戸時代朝鮮通信便の迎賓館として使われ、「朝鮮より東で一番美しい景勝地」『日東第一形勝』と賞賛されました。
また、「いろは丸事件」では、坂本龍馬ら海援隊と紀州藩が実際に談判を行なった場所としても有名です。
2018年 日本遺産に認定されました。

  • 広島県福山市
  • 料金/大人200円、中高生150円、小学生100円
  • 営業時間/平日 9:00~17:00、土日祝日 8:00~17:00
  • 定休日/無休
  • アクセス/JR福山駅南口より鞆鉄バス(鞆線)で「鞆港」バス停下車、徒歩約5分
  • 所在地/広島県福山市鞆町鞆2
  • お問い合わせ/084-982-2705

天寧寺 (てんねいじ)

しだれ桜やボタンが咲き誇る「花の寺」としても知られ、表情豊かな526体の五百羅漢が有名です。また、天寧寺三重塔越しに見る尾道水道の眺めは、尾道を代表する美しい風景として魅了します。

  • 広島県尾道市
  • 拝観料/無料
  • 拝観時間/9:00~17:00
  • 定休日/なし
  • アクセス/JR尾道駅より徒歩約15分
  • 所在地/広島県尾道市東土堂町17-29
  • お問い合わせ/0848-22-2078

アレイからすこじま

世界でも珍しく、間近で潜水艦を見ることができる公園です。付近には日本遺産構成文化財に認定された旧海軍時代のレンガ倉庫群などがあり、レトロな雰囲気を演出しています。また、そのレンガ倉庫の近くにはテラス席のあるカフェがあり、呉でしか見ることの出来ない特別な海の風景を眺めながら散策が楽しめます。

  • 広島県呉市
  • 入園料/無料
  • 開園時間/常時
  • 休園日/なし
  • アクセス/JR呉駅前より広電バス(呉倉橋島線)で約15分「潜水隊前」バス停下車すぐ。 ※近くに無料駐車場あり。普通車28台、大型バス10台(予約不可、解錠時間8:00〜20:00(以降は施錠されます))
  • 所在地/広島県呉市昭和町
  • お問い合わせ/0823-23-7845

耕三寺博物館 (こうさんじはくぶつかん)

初代住職が母親の菩提寺として建立した浄土真宗本願寺派の寺院。いまは展示館などとともに博物館として公開しており、茶道美術や近代日本画のほか、重要文化財の仏像なども見ることができる。また、敷地内には大理石で造られた未来心の丘があり、アートと瀬戸内の風景を一緒に楽しむこともできる。

  • 広島県尾道市
  • 入館料/大人1,400円、大学生・高校生1,000円、中学生以下無料
  • 開館時間/9:00~17:00(最終入館は閉館の30分前まで)
  • 休館日/無休
  • アクセス/尾道駅前より路線バス(瀬戸田行き)で「耕三寺」バス停下車、徒歩約1分。三原港または尾道港より瀬戸田港まで高速船、瀬戸田港より徒歩約10分。
  • 所在地/広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
  • お問い合わせ/0845-27-0800

広島城 (ひろしまじょう)

戦国時代末期、中国地方一帯を領有した毛利輝元が、海陸の接点である現在の地に城を築きました。明治以後も天守閣や二の丸の櫓などが残っていましたが、昭和20年(1945)原爆により全壊しました。現在の天守閣は昭和33年(1958)外観を復元して再建され、内部は広島城や城下町広島の歴史、刀剣・甲冑類を展示している博物館となっています。

  • 広島県広島市
  • 観覧料/大人370円、高校生・シニア(65歳以上 ※年齢がわかる公的証明書を提示)180円、中学生以下無料
  • 開館時間/9:00~18:00(12月~2月は9:00~17:00) ※入館は閉館時間の30分前まで
  • 休館日/12/29~31 ※臨時休館あり
  • アクセス/JR広島駅より観光ループバスめいぷるーぷ(オレンジルート・レモンルート)で「広島城(護国神社前)」バス停下車、徒歩約6分。広島駅より路面電車「紙屋町東」または「紙屋町西」下車、徒歩約15分。
  • 所在地/広島県広島市中区基町21-1
  • お問い合わせ/082-221-7512

もみじ饅頭 やまだ屋 宮島本店 (もみじまんじゅう やまだや みやじまほんてん)

宮島で1932年にもみじ饅頭の製造元として創業したやまだ屋では、約20種類(季節限定品を含む)以上のもみじ饅頭がお楽しみいただけます。また、もち粉を使った独特の食感の「桐葉菓」もご好評をいただいております。宮島本店では、お買い物ができる販売スペースの他、ご自身でもみじ饅頭作りに挑戦できるもみじ饅頭手焼き体験コーナー(お一人様:税込880円、要予約、5歳以上から)もございます。

  • 広島県廿日市市
  • 営業時間/9:00〜18:00
  • 定休日/年中無休
  • アクセス/JR山陽本線 宮島口駅より宮島口フェリー乗り場・宮島松大汽船またはJR西日本宮島フェリーに乗船、フェリー下船後徒歩約10分
  • 所在地/広島県廿日市市宮島町835-1
  • お問い合わせ/0829-44-0511
  • やまだ屋 おおのファクトリーショップでは、もみじ饅頭手焼き体験コーナーはもちろん工場見学(事前予約推奨)もお楽しみいただけます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

神勝寺 禅と庭のミュージアム (しんしょうじ ぜんとにわのみゅーじあむ)

広島県福山市にある臨済宗建仁寺派のお寺。広大な敷地では、復元された千利休の茶室、建築家・藤森照信氏が手がけた寺務所「松堂」などの建築美に魅せられ、お寺でありながら彫刻家・名和晃平氏らによるアートパビリオン《洸庭》も見られます。

ここは、一碗の茶を喫し、墨跡と向き合い、命をつなぐための食を味わい、心身の垢を洗い流し、庭を散策する、といったさまざまな体験を通じて、禅とはなにかを感じるための場。

禅修行を日帰りで体験できる「禅体験」は、体と呼吸を整えて無の心に至る"坐禅"や、邪心を捨てて般若心経を書くことだけに没頭する"写経"などを通して、雑念をなくし、心と体を整え、自分を見つめる貴重な時間が得られます。

食事の作法も禅修行の一つとして「五観堂」では、雲水(修行僧)にとって一番のご馳走である「湯だめのうどん」を食べられます。僧堂での食作法は、読経と鳴らしもの以外の一切の音はご法度ですが、うどんを食べる時だけは豪快な音を立てて食べなければなりません。そのため、禅僧にとっては懐かしく忘れられない食事なのだそうです。

雲水が僧堂で食べるのと同じ形式で、「持鉢(じはつ)」と呼ばれる五枚組の器と太くて長い「雲水箸」を使います。うどんを食べる時は、大きい持鉢(器)から順に左から並べ、うどん出汁・おかず・沢庵を入れます。食事五観之偈を読み、持鉢を使って食事のありがたさを感じることで、食に対する考え方が少し変わるかもしれません。

禅宗では、日常の立ち居振る舞いすべてが修行の場とされています。そのため「浴室」は、禅宗寺院の伝統的な七堂伽藍建築(山門・法堂・仏殿・禅堂・庫裡・東司・浴室)の一つに数えられ、修行のうえで心と体の垢を落とすという意味で重要な役割を果たしています。跋陀婆羅菩薩(ばったばらぼさつ)をお祀りする浴室を利用し、境内拝観の疲れを癒せるのも神勝寺の魅力です。

禅の修行を体験するなかで、建築・グルメ・癒しと五感でリラクゼーションを感じる……帰途につく頃には、きっと心がスッと軽くなっていることでしょう。

  • 現状に合わせたコロナ対策を行ないながら開館しております。(2022年7月4日現在の情報です)
  • 広島県福山市
  • 拝観料/大人1,500円、学生(高校生以上)1,000円、小中学生500円、未就学児無料
  • 拝観時間/9:00~17:00(最終受付は16:30まで)
  • 定休日/不定休
  • アクセス/福山駅より鞆鉄バス(6番乗り場・みろくの里直行)で約30分「神勝寺」バス停下車(土日祝)
  • 所在地/広島県福山市沼隈町大字上山南91
  • お問合せ/084-988-1111(寺務所)

海上自衛隊呉史料館 (かいじょうじえいたいくれしりょうかん)

「海上自衛隊呉史料館(愛称:てつのくじら館)」は、日本で初めて、実物の潜水艦を陸上展示している史料館です。館内では、海上自衛隊の歴史や活動を紹介しています。潜水艦「あきしお」内部の発令所や士官室なども見学することができ、潜水艦の構造を実際に「見て」、「体感する」貴重な体験ができます。
てつのくじら館オリジナルグッズや自衛隊グッズを取り扱うミュージアムショップや、てつのくじら館限定メニュー「あきしおカレー」を提供しているカフェも併設しています。

  • 広島県呉市
  • 入館料/無料
  • 開館時間/10:00~18:00(最終入館17:30)、【ショップ】10:00~18:00、【カフェ】11:00~18:00(L.O.17:00)
  • 休館日/火曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
  • アクセス/JR呉駅より徒歩約5分。呉中央桟橋より徒歩約3分。
  • 所在地/広島県呉市宝町5番32号
  • お問い合わせ/0823-21-6111(運営)、0823-24-1130(ショップ・カフェ)

Wood Egg お好み焼館 (うっどえっぐ おこのみやきかん)

広島のお好み焼は、戦後の焼け野原からの復興とともに進化・発展してきました。この広島を代表する食文化により親しんでいただくため、2008年6月に「Wood Egg お好み焼館」を開館しました。お好み焼の歴史や文化を学ぶ『おこのミュージアム』の見学とお好み焼教室では、「お好み焼課」社員の指導のもと、おいしく作るコツをお教えいたします。近隣のオタフクソース本社工場におけるソースのボトル詰めから出荷までの工程とともに、世代や地域を問わず多くの方にお楽しみいただけます。

  • 広島県広島市
  • 料金/見学無料、お好み焼教室はホットプレート使用と鉄板使用があり有料。 ※要予約。詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 開館時間/9:00~17:00 ※受付16:30まで
  • 定休日/土日祝日、年末年始、お盆、10月1日
  • アクセス/JR新井口駅より広電宮島線(宮島行)に乗換え、井口電停下車、徒歩約10分
  • 所在地/広島県広島市西区商工センター7丁目4-5
  • お問い合わせ/082-277-7116

西方寺・普明閣 (さいほうじ・ふめいかく)

1758年の建築で、京都の清水寺のような舞台造りの観音堂です。普明閣にのぼれば、竹原のまちを一望することができます。西方寺の階段は大林宣彦監督の「時をかける少女」にたびたび登場します。

  • 広島県竹原市
  • 拝観料/無料
  • 参拝時間/17:00まで
  • 定休日/なし
  • アクセス/JR呉線 竹原駅より徒歩約15分
  • 所在地/広島県竹原市本町3-10-44
  • お問い合わせ/0846-22-7745(竹原市産業振興課)

たけはら町並み保存地区 (たけはらまちなみほぞんちく)

江戸時代に塩づくりや酒づくりで栄えたお屋敷や由緒あるお寺が美しい町並み保存地区。本瓦葺の屋根や出格子、漆喰の壁が江戸時代にタイムスリップした気分にさせてくれます。

  • 広島県竹原市
  • アクセス/JR呉線 竹原駅より徒歩約15分
  • 所在地/広島県竹原市本町3丁目
  • お問い合わせ/0846-22-7745(竹原市産業振興課)

世羅高原農場 (せらこうげんのうじょう)

広大な敷地の中、春はしだれ桜&75万球のチューリップ、夏は110万本のひまわり、秋は550品種7500株のダリアが咲き誇る花の観光農園です。中でも日本最大20万球で描くチューリップの花絵は圧巻。毎年変わるデザインで何度訪れても楽しめます。また、園内では地元食材を使ったご当地フード「せらバーガー」や、各種イベントなども楽しめます。

  • 広島県世羅郡世羅町
  • 入園料/大人700円~1,200円、子ども(4才~小学生)300円~600円
  • 開園期間/各花のイベントにより異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 開園時間/各花のイベント期間中 9:00~17:00
  • 休園日/各花のイベント期間中は無休
  • アクセス/JR三原駅より中国バス 甲山営業所下車、タクシーで約15分 ※期間限定で「世羅高原花めぐりバス」等も運行されています。詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 所在地/広島県世羅郡世羅町大字別迫1124-11

マツダミュージアム

1994年設立。2020年、マツダの創立100周年を機に全面リニューアルし、2022年5月、リニューアルオープン。100年以上続けてきたモノ造りへの想いと、次の100年に向けたマツダのビジョンを感じられる施設。館内は10の展示ゾーンで構成され、懐かしい名車やエンジンなどの実物を展示しているほか、実際の組立工場を目の前で見学できる。
エントランスホールにはオリジナルグッズショップも併設している。
また、自動車産業を学ぶことができる施設として、社会科学習支援活動にも取り組んでいる。

  • 広島県安芸郡府中町
  • 入館料/無料
  • 見学時間/9:30~11:30、13:45~15:45 ※完全予約制・詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 休館日/第1土曜日を除く土曜日、日曜日、GW、お盆、年末年始、その他会社休業日
  • アクセス/JR向洋駅より徒歩約5分
  • 所在地/広島県安芸郡府中町新地3-1
  • お問い合わせ/mazdamuseum@mazda.co.jp

ウサギ島 休暇村 大久野島 (うさぎじま きゅうかむら おおくのしま)

瀬戸内海に浮かぶ大野島は、野生のウサギが300~500羽程度生息することから「ウサギ島」と呼ばれています。島唯一の宿泊施設「休暇村 大久野島」では、宿泊はもちろん、キャンプ、昼食レストラン、カフェ、売店、レンタサイクルなどアクティビティのレンタルや温泉入浴が利用できます。

  • 広島県竹原市
  • 体験料/お散歩会:無料(幼児4歳以上) ※この他にも体験やウォーキングコース等のアクティビティをご用意しております。詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 体験時間/AM7:00~(集合:1階ロビー、所要時間:約30分) ※予約不要
  • 定休日/無休
  • アクセス/JR呉線 忠海駅より徒歩約10分、忠海港より休暇村客船または大三島フェリーで約15分、大久野島桟橋より無料送迎バスあり。
  • 所在地/広島県竹原市忠海町大久野島
  • お問い合わせ/0846-26-0321

岩惣 (いわそう)

世界遺産に登録された厳島神社から徒歩約3分、日本三景・宮島の国立公園「紅葉谷公園」内という絶好のロケーションを誇る「岩惣」。歴史が古い老舗の旅館で、玄関母屋は明治時代の建築、ロビーは昭和時代のものを今でも使用しています。趣のある建物だけでも一見の価値があり、お部屋からは野生の鹿、秋には美しい紅葉を眺めることができる旅館です。宮島内では珍しく、天然温泉も備わっているので、ゆっくりと体の疲れを癒せます。

料理長自らが厳選した、その時々の旬の食材を使用した会席料理が味わえる旅館です。繊細ながらもオリジナリティがある品を、一番美味しい方法で提供したいという思いを込めています。海の幸も山の幸もいただける土地の利を活かしたお料理は絶品です。五感で風味を味わいながら、旬の料理を満喫してください。

四季折々の自然を間近に感じる新館。春の波打つ新緑、秋の月光に浮かぶ紅葉。移ろい行く木々と花々の装いを眺めやすらぎのひと時をお過ごし下さい。

「岩惣」は、宮島では珍しい天然温泉が湧いているため、観光で歩き回った疲れをゆっくりと癒せます。露天風呂は国立公園に面していることから、入浴中に鹿が見られることも。開放的な湯船に浸かりながら自然にふれられる気持ち良い温泉です。

  • 広島県廿日市市
  • アクセス/宮島桟橋より徒歩で約15分。宮島桟橋より送迎車で約7分。
  • 所在地/広島県廿日市市宮島町345-1
  • お問合せ/0829-44-2233

自然

帝釈峡遊覧船 (たいしゃくきょうゆうらんせん)

広島県の国定公園「帝釈峡」にある神龍湖。春の新緑、夏の納涼、秋の紅葉と季節によって変わる渓谷を案内する音声を聞きながら楽しんでいただけます。

  • 広島県神石郡神石高原町
  • 乗船料/大人1500円、小人(小学生)750円、小学生未満 無料
  • 運航期間/詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 運航時間/9:00~16:30、30分毎に運航
  • 定休日/期間中無休 ※天候等により運休の場合あり
  • アクセス/JR芸備線 東城駅よりタクシーで約10分
  • 所在地/広島県神石郡神石高原町永野5034-7
  • お問い合わせ/0847-86-0131

仙酔島 (せんすいじま)

仙酔島は瀬戸内海国立公園を代表する景勝地「鞆の浦」に浮かぶ周囲6kmの島で、仙人が見とれるほど美しい景色を楽しむことができます。島内には、現在の日本列島がユーラシア大陸の一部だった中生代白亜紀(恐竜が生きていた時代)ごろの地層や岩石が露出しており、「青・赤・黄・白・黒」の五色岩なども存在します。また、自然を楽しむ遊歩道と、鞆の浦の町並みや瀬戸内海の多島美を眺望できる展望台があります。

  • 広島県福山市
  • アクセス/JR福山駅よりバス(鞆港行き)で約30分「鞆港」バス停下車、市営渡船で約5分。
  • 所在地/広島県福山市鞆町後地
  • お問い合わせ/084-928-1042(福山市観光課)

尾道市千光寺公園 (おのみちしせんこうじこうえん)

尾道のシンボルになっている千光寺公園。春には全国さくら100選地に選定されている桜が公園を彩るほか、頂上の展望台から見る360度のパノラマは絶景で、夜景100選にも選定されており昼夜四季折々の表情を楽しむことができます。また、恋人の聖地にも認定されており、デートスポットとしても人気です。

  • 広島県尾道市
  • アクセス/JR尾道駅より徒歩約15分、またはバス(「長江口」バス停下車)約5分、千光寺山ロープウェイで約3分。JR新尾道駅からバス(長江経由で「長江口」バス停下車)約10分、千光寺山ロープウェイで約3分。
  • 所在地/広島県尾道市西土堂町~東御所町
  • お問い合わせ/0848-36-5495(尾道観光協会)

猫の細道 (ねこのほそみち)

艮神社の東側から天寧寺三重塔にかけて続く約200mの細い路地。1998年から、作家の園山春二先生が生み出した「福石猫」をこの地に置き始めてから、この愛称で呼ばれるようになりました。また周辺には、空き家を再生した隠れ家的なお店や美術館などが点在していて、猫の気分でそぞろ歩きを楽しめる人気スポットです。

  • 広島県尾道市
  • アクセス/千光寺山ロープウェイ山麓駅より徒歩約1分
  • 所在地/広島県尾道市東土堂町
  • お問い合わせ/0848-36-5495(尾道観光協会)

三段峡 (さんだんきょう)

世界遺産に登録されている宮島や広島ドームに続き、平成27年にフランスの権威ある旅行専門誌で最高格付け「三ツ星」を獲得した「三段峡」。三段峡入口から聖湖まで全長約16kmにおよぶ大峡谷で、国の特別名勝にも指定されています。美しい清流と緑、安らかな自然音に包まれるこの地は、日常の喧騒から離れてマイナスイオンをチャージするのにぴったり。
なかでも有名なスポットが、出合橋(水梨)から約1.5kmに位置する、ポスターでもおなじみの「三段滝」です。全長約30mにわたる三段からなる滝で、その豪快さ、自然の偉大さに驚かされることでしょう。

三段峡は、山水画を思わせる世界を徒歩で楽しめる西日本有数の秘境です。特に春の新緑や、秋の紅葉の美しさは、まさに大自然がつくりだす芸術。季節・天候・時間によって移り変わる絶景を眺めながら散策するのは、何とも贅沢な時間です。三段峡入口から徒歩約5分の「竜の口」まで来たら、この地の美しさに魅了され、奥へ奥へと自ずと足が進んでいくことでしょう。三段滝へと続く遊歩道の途中には、峡谷にかかる吊り橋「蛇杉橋」があります。吊り橋を渡りながら、豊かな自然美とともにスリルを味わうのも、このスポットならではの楽しみです。

三段峡のもう一つの魅力は、2つの人力渡し舟「黒淵渡舟」「猿飛渡舟」があることです。古の山水画のような世界観が漂う変化に富んだ地形を、渡り舟に乗って進むと、そこからしか見ることのできない景色や、他では味わえない風や空気の心地よさに満たされます。
猿飛渡舟で渡ったところにあるのは、黒淵・猿飛・三段滝・三ツ滝と並んで三段峡の五大景観の一つに数えられる「二段滝」。落差約11m、幅約5mのこの滝は、元々はその名の通り二段でしたが、昭和63年の集中豪雨によって上段が崩れて一段になってしまいました。それでも轟音を響かせ、水煙をあげる様は迫力満点。三段峡に訪れたら、ぜひ堪能していただきたい絶景スポットです。

  • 工事のため一部通行止めになっております。また、冬季(11月下旬~3月は)渡船の営業が休業となります。お出かけ前に必ず公式サイトをご確認ください。
  • 広島県山県郡安芸太田町
  • アクセス/JR広島駅より広電バス三段峡線で「三段峡」下車、徒歩1分
  • 所在地/広島県山県郡安芸太田町柴木
  • お問い合わせ/0826-28-1800(一般社団法人 地域商社あきおおた)
  • 人力渡し舟「黒淵渡舟」「猿飛渡舟」や森林浴ガイドツアー等もご案内ができます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

井仁の棚田 (いにのたなだ)

1999年に広島県から唯一、農林水産省の「棚田百選」に選ばれた美しい景観をもつ棚田。春と秋の井仁棚田体験会では、都市住民との交流を目的とし、昔の田植えや刈り取った稲をはで干しするなど、伝統的農法の継承の場としての役割も果たしている。アメリカのニュース専門放送局「CNN」のWEBニュース特集「Japan's 36 most beautiful places(日本の最も美しい場所“36選”)」では、広島県では世界文化遺産の『嚴島神社』とともに安芸太田町『井仁の棚田』が選出された。世界にも認められた日本の原風景に心を浸してみてはいかがでしょうか。

  • 広島県山県郡安芸太田町
  • アクセス/戸河内ICを出て、国道186号線を吉和方向へ4km、看板あり。※棚田手前の「井仁トンネル」は高さ制限3m、対向車とすれ違うことはできません。
  • 所在地/広島県山県郡安芸太田町中筒賀井仁
  • お問い合わせ/0826-28-1800(一般社団法人 地域商社あきおおた)
  • たんぼの中への立入は禁止です。

安芸太田町森林セラピー (あきおおたちょうしんりんせらぴー)

森に入り、癒しを実感できる「森林セラピー」。森の中でのウォーキングやレクリエーションを通じて、心と体を日常から解放してあげましょう。思いっきり深呼吸をして新鮮な空気を体に入れたり、大地に寝っ転がって空を見上げたり、多彩なセラピーメニューで自然を感じながら過ごした後は、清々しい気持ちになるはずです。安芸太田町は森林セラピー基地として認定され、山々には5つのセラピーロードが設けられています。楽しみながら健康になることができる森林セラピー。歩いたぶんだけ、癒しと発見があります。

  • 広島県山県郡安芸太田町
  • 料金/ご利用人数により異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。※ガイド代、保険代が含まれます。弁当代は含まれません。
  • 開催期間/7日前までにお電話または公式サイトより申込みをお願いいたします。
  • 催行時間/4時間(標準コース10:00〜14:00) ※コースにより異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • アクセス・開催場所/開催コースにより異なります。(事前調整)
  • お問い合わせ/0826-28-1800(一般社団法人 地域商社あきおおた)

弥山・展望台 (みせん・てんぼうだい)

宮島の最高峰で、標高は535m。島全体が神聖視されていた宮島では弥山も信仰の対象であり、806年に弘法大師が開基したとされています。国の天然記念物に指定されている弥山原生林は世界遺産「嚴島神社」指定区域の一角を担っています。
山頂からの景色は絶景で、瀬戸内海、四国連山などの景観を一望におさめることができます。また、山頂付近にひしめき合う巨石・奇石はパワースポットとしても有名で、神秘的な光景が広がります。2015年に「弥山展望台からの眺望」がミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにて、三ツ星を獲得しました。

  • 広島県廿日市市
  • 展望台利用時間/10:00〜16:00
  • アクセス/宮島桟橋からロープウェー紅葉谷駅まで徒歩約25分(紅葉谷公園入口からロープウェー紅葉谷駅まで無料送迎バスも出ています)、紅葉谷駅から獅子岩駅までロープウェーで約15分、下車後徒歩約30分。
  • 所在地/広島県廿日市市宮島町
  • お問い合わせ/0829-44-2011(一般社団法人 宮島観光協会)

しまなみ海道 (しまなみかいどう)

瀬戸内海に点在する美しい島々と、それらを繋ぐ橋が織りなす海の道「瀬戸内しまなみ海道」。広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの自動車専用道路です。沿道には瀬戸内海の美しさを堪能できる絶景スポットや、島ならではのグルメスポット、歴史スポット、アートスポットなどが目白押し。走り抜けてしまうにはもったいない、魅力溢れる60Kmです。また、日本初の”海峡を横断できる自転車道”として「サイクリングロード」が併設されており、多島美を眺めながらの爽快なサイクリングが楽しめることでも知られています。

「しまなみ海道サイクリングロード」は、2014年にCNNから世界7大サイクリングルートに選定された”サイクリストの聖地”。沿道には数多くの「サイクルオアシス」があり、長距離サイクリングに慣れていない人でも、休憩をとりながら安心して楽しむことができます。

瀬戸内海に浮かぶ島々の間には、もともとフェリーや高速船が多く運航しています。全ての行程をサイクリングで移動するには、体力も時間もかかるので、これらの交通手段を利用してのショートカットコースもおススメです。島内での時間の自由度がぐっと上がりますよ。

  • 広島県尾道市
  • 所在地/広島県尾道市~愛媛県今治市

グルメ

海賊太刀魚バーガー 鮮魚一色商店 (かいぞくたちうおばーがー せんぎょいっしきしょうてん)

日本最大の海賊、「村上海賊」の本拠地芸予諸島の中の因島で生まれた魚のバーガーです。瀬戸内でとれた太刀魚をさっくりしたフライにして、手作りのタルタルソース(土曜日限定)、またはケチャプソースで味付けをしました。しまなみ海道に訪れるサイクリストにも人気です。
毎週土曜日個数限定で販売していますが、月~金曜日は予約いただければ販売いたします。

  • 広島県尾道市
  • 営業時間/9:00〜18:00 ※バーガーの販売は毎週土曜日10:00~個数限定販売(月~金曜日予約販売)
  • 定休日/日曜日
  • アクセス/土生港または「土生港前」バス停より徒歩約3分
  • 所在地/広島県尾道市土生町1897-6
  • お問い合わせ/0845-22-0115

あなごめし うえの

創業明治34年から100年以上守り続けた伝統の味です。秘伝のだしで炊いた味飯の上に、伝統を引き継いだタレで焼いた上質な穴子をのせただけのシンプルなお弁当です。是非ご賞味ください。

  • 広島県廿日市市
  • 営業時間/食堂 10:00~19:00(水曜18:00)、弁当販売 9:00~19:00(水曜18:00) ※売り切れ次第終了
  • 定休日/なし
  • アクセス/JR宮島口駅より徒歩約3分。広電 宮島口駅より徒歩約1分。
  • 所在地/広島県廿日市市宮島口1-5-11
  • お問い合わせ/0829-56-0006

チョコちゃん 道の駅 来夢とごうち (ちょこちゃん みちのえき らいむとごうち)

ひろしま女子に大人気!柿の王様「祇園坊柿」の美味しい手づくりスイーツ。優しい柿の風味とホワイトチョコの甘さが絶妙です。「抹茶」も大人の味で大好評。平均年齢80歳のおばあちゃん達が1本ずつ大切に手作りしています。ワインにも合う意外性。干柿の新感覚スイーツ。

  • 広島県山県郡安芸太田町
  • 営業時間/1F売店 9:00~18:00、2Fレストラン 月・水~日曜日10:00~17:00、火曜日10:00~15:30
  • 定休日/1F売店:元旦、2Fレストラン:第2火曜日
  • アクセス/JR広島駅より広島バスセンター(広島電鉄三段峡線)から高速バスで約1時間、「戸河内ICバスセンター」下車、徒歩約3分
  • 所在地/広島県山県郡安芸太田町上殿632-2
  • お問い合わせ/0826-28-1800(一般社団法人 地域商社あきおおた)

尾道ラーメン壱番館 (おのみちらーめんいちばんかん)

尾道の海岸通り、ガラス張りのテラス席があり店内は明るい雰囲気。最後までコシが続く平打ち熟成麺に瀬戸の小魚と豚の背脂が効いたコクのある醤油味。ミシュランガイド広島にも掲載された自慢の味をぜひどうぞ。お土産品もございます。

  • 広島県尾道市
  • 営業時間/11:00~18:00(スープが無くなり次第終了)
  • 定休日/金曜日(祝日の場合は営業致します)
  • アクセス/JR尾道駅より海岸通りを西へ徒歩約10分
  • 所在地/広島県尾道市土堂2-9-26
  • お問い合わせ/0848-21-1119

魚飯 道の駅たけはら (ぎょはん みちのえきたけはら)

浜旦那(塩田経営者)が、おもてなしや祭事の料理として好んで食べていた郷土料理。焼いた白身魚のほぐし身と錦糸卵や海老などの具を彩良くご飯に載せて出汁をかけて食べる料理。竹原の歴史・文化が生んだ幻の郷土料理「魚飯」をお楽しみください。

  • 広島県竹原市
  • 営業時間/9:00〜17:00 ※レストランの竹原名物魚飯御膳は予約が必要です。
  • 定休日/第3水曜日
  • アクセス/JR呉線 竹原駅より徒歩約12分
  • 所在地/広島県竹原市本町1-1-1
  • お問い合わせ/0846-23-5100(道の駅たけはら)

広島お好み焼き 薬研堀 八昌 (ひろしまおこのみやき やげんぼり はっしょう)

広島のソウルフード・お好み焼き。熱々の鉄板で是非お召し上がりください。季節によってキャベツの生産地を変えて一枚一枚、丁寧に焼いております。

  • 広島県広島市
  • 営業時間/火~土曜日 16:00〜22:30、日曜日・祝日 16:00~21:00
  • 定休日/毎週月曜日、第一第三火曜日
  • アクセス/広島電鉄 銀山町駅より徒歩約7分
  • 所在地/広島県広島市中区薬研堀10-6
  • お問い合わせ/082-248-1776

神の牡蠣DX/大衆酒場やぶき (かみのかきでらっくす/たいしゅうさかばやぶき)

誰が名付けたか「神の牡蠣」――日本屈指の牡蠣の産地、広島にある無人島「大黒神島」で育った牡蠣はグルメの間で「神の牡蠣」と呼ばれ、特別に美味しいと珍重されています。富栄養化されてない海で育つので比較的こぶりですが、その分濃い!旨味が強い!潮味と甘味のバランスがとても良い牡蠣なのです。海水温度が低く水質が安定しているので、年中生で食べることができるのも特徴。この「神の牡蠣」を贅沢に味わえるのが、海の幸を中心した創作料理が楽しめる「大衆酒場やぶき」です。

こんな贅沢いいんでしょうか?!やぶきの名物「神の牡蠣DX」は、産地直送で届いた「神の牡蠣」の上にいくらとウニ、とびっこを載せた激うまメニュー。売り切れちゃう前にぜひご賞味を。その他にも、お酒に合うわ~!な至福のメニューが目白押しですよ~。

「大衆酒場 やぶき」のもう一つの顔、それはランチのみで味わえる「やぶきの中華蕎麦」です。2020年8月にOPENしたばかりですが、既に各所で話題に。透き通った魚介ベースのスープに、麺は細めのストレート。あっさりしながらもコクがある!店主の食へのこだわりが感じられる一杯です。ぜひ!

  • 広島県広島市
  • 営業時間/18:00~24:00(ラストオーダー23:00) ※ランチ営業時間 11:45~14:00
  • 定休日/不定休
  • アクセス/広島電鉄本線 立町停留場より徒歩約5分
  • 所在地/広島県広島市中区立町6-13 立町ビル103号

その他

たけはら憧憬の路 (たけはらしょうけいのみち)

江戸時代の風情を今に伝える「町並み保存地区」を竹灯篭からあふれる、ろうそくの灯りで幻想的にライトアップします。

  • 広島県竹原市
  • 入場料/無料
  • 開催期間/毎年10月の最後の土・日曜日
  • 開催時間/17:00~21:00
  • アクセス/JR呉線 竹原駅より徒歩約15分
  • 開催場所/広島県竹原市本町3丁目
  • お問い合わせ/0846-22-7745(たけはら憧憬の路実行委員会)

いいオフィス広島 by LIG (いいおふぃす ひろしま ばい りぐ) 

広島の中心エリアから徒歩15分くらい。東千田公園の中にある「いいオフィス広島 by LIG」は、中心地のような混雑もなく、緑あふれる環境で、ゆっくりと落ち着いてお仕事ができます。創造的なお仕事をされる方にはピッタリの環境です。起業家、フリーランス、スタートアップ、新しい事業を始める方、そして、広島にUIターンされる方、されたばかりの方。そんな方々に、じっくりとプランを練ったり、テストマーケティングしたり、それぞれの活動がしやすい環境をご提案いたします。また、イベントスペースは、セミナー・勉強会から、ワークショップ、懇親会まで、30〜100名規模の様々なイベントにご利用いただけます。小規模のイベントもご相談ください。いいオフィスから、広島を一緒に盛り上げていきましょう!

  • 広島県広島市
  • 会員種別/法人、個人、ドロップイン、時間
  • スペース種別/個別、交流、会議
  • 料金/ドロップイン(平日のみ)660円/2時間、1,650円/1日(2時間以上のご利用は1DAY料金) 月額会員(24時間365日利用可能)16,500円~ ※他プランに関しては公式サイトをご確認ください。
  • 設備・サービス/Wi-Fi、電源、ホワイトボード、フリードリンク(COFFEE &TEA)、文具貸出、ディスプレイ貸出(台数限定)、キッチン、冷蔵庫(会員のみ)、貸ロッカー(会員のみ)、郵便物預かり(会員のみ)、集中スペース、個室プラン、オプションサービス(登記・住所利用)
  • 営業時間/10:00~18:00 ※会員は24時間365日利用可
  • 定休日/土・日・祝、その他不定休
  • アクセス/広島電鉄 鷹野橋駅より徒歩約8分
  • 所在地/広島県広島市中区東千田町1-1-61 hitoto広島ナレッジスクエア1F
  • 運営会社/株式会社LIG

co-ba hiroshima (こーば ひろしま) 

広島の中心部に位置し、スタートアップ企業・フリーランス、ビジネスマン、ビジネスに関心のある学生の方々に対し、よりビジネスが加速する場を目指すシェアードワークプレイスです。多くの人が集まることで化学反応が起き、柔軟な発想で問題解決しながらアイデアをビジネスに創り変えることが可能となります。オリジナルサポートとして、作った製品やサービスを検証する実証実験の場の提供や、ビジネスを加速するのに必要な資金需要に応えることを準備しています。また広島の中心部という立地を最大限に活かし、イベントを定期的に開催することでつながりを生み出すハブ機能を持たせていきます。co-baネットワーク会員として、全国各地のco-baに無料で乗り入れが可能な会員プランもあります。

  • 広島県広島市
  • 会員種別/法人、個人、ドロップイン、時間
  • スペース種別/交流、個室法人、会議
  • 料金/ドロップイン1,100円/3時間、1,650円/1日、月額会員(フリーアドレス)11,000円/月~ ※他プランに関しては公式サイトをご確認ください。
  • 設備・サービス/Wi-Fi、電源、ロッカー、プリンター、給湯器、ミーティングスペース(有料)、会議室、登記(有料)
  • 営業時間/会員:24時間365日、ドロップイン:月〜金10:00~18:00 ※ドロップインの営業につきましては、必ず公式サイトで事前の確認をお願いします。
  • 定休日/土日曜祝日、年末年始
  • アクセス/広電 紙屋町東電停より徒歩約1分。アストラムライン 本通駅より徒歩約3分。広島バスセンターより徒歩約2分。
  • 所在地/広島県広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル7F
  • 運営会社/あなぶきグループ

halappa (はらっぱ) 

福山駅前から徒歩3分。備後エリア初のコワーキングスペース「halappa」はノマドワーカーやフリーランス、起業家の間で人気が高まっているコワーキングスペース。仕事・勉強に最適な空間をご提供致します。コワーキングエリアには、個人用のゆったりとしたワークデスクと、最大12名まで対応可能なミーティングルームがあり、利用スタイルによって各種会員プランも選べます。また、カフェバーとしての顔も持つ『AREA INN FUSHIMICHO』というカフェも併設。リフレッシュのひと時にご利用ください。

  • 広島県福山市
  • 会員種別/個人、ドロップイン、時間
  • スペース種別/個別、交流、会議
  • 料金/ドロップイン550円/2時間、1,100円/1日、月契約5,500円/月~ ※他プランに関しては公式サイトをご確認ください。
  • 設備・サービス/Wi-Fi、電源、プリンター、シュレッダー、ウォーターサーバー、電子レンジ、印刷(有料)、プロジェクター貸出、月会員サービス(住所表記、郵便預かり、鍵付きロッカー、駐車場サービス、カフェ併設
  • 営業時間/9:00~21:00(受付時間9:00~19:30)
  • 定休日/無休
  • アクセス/JR福山駅より徒歩約3分
  • 所在地/広島県福山市伏見町4-33 1F
  • 運営会社/株式会社 フューレック

SO@Rビジネスポート (そあらびじねすぽーと) 

創設14年、前身の広島SOHO’オフィスから数えると23年を迎えたシェアオフィスの草分け的存在。「ハイ・サービス日本300選」ほか受賞歴もあります。広いスペースに、さまざまなタイプのオフィスと、ロビー、コワーキングスペース、会議室、セミナールーム、VIPルーム等を備え、ビジネスに必要な設備やサービスが充実。創業セミナーやロビートーク、交流会など頻繁に開催し、フリーランスや起業家、企業、クリエイターなど多様な人が集い関わる場を創出。ここから多くの「モノ」「コト」が生まれています。
営業時間外の利用があるかたは、フレックスデスク会員として年間契約いただけると、コワーキングスペースを24時間365日利用できます。
さらにシェアオフィスの詳細は公式サイトをご確認ください。

  • 広島県広島市
  • 会員種別/法人、個人、ドロップイン、会議室
  • スペース種別/個別、交流、個室法人、個室個人、会議
  • 料金/ドロップイン330円/最初の1時間、2時間目以降220円/1時間、1,100円/1日、8,800円/月、2,000円/10時間チケット、フレックス会員11,000円~(年間契約) ※その他のプランは公式サイトをご覧ください。
  • 設備・サービス/Wi-Fi、電源、複合機、名刺アプリ「Eight」「どこでもスキャン」
  • 営業時間/平日9:00~18:00(シェアオフィスの入居者は24時間利用可)
  • 定休日/土日祝、夏季休業、年末年始(シェアオフィス入居者は365日利用可)
  • アクセス/JR横川駅より徒歩約10分。広電 別院前/寺町より徒歩約2分。紙屋町バスセンター(7・8番乗場・北部方面行き)より約5分「広瀬町」バス停下車すぐ。
  • 所在地/広島県広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル SO@R ビジネスポート4F
  • 運営会社/株式会社ソアラサービス

ONOMICHI SHARE (おのみちしぇあ) 

目の前に海が広がる、解放感溢れるシェアオフィスです。ワークフロアは40席あり、全席フリーアドレス。その日の仕事内容や気分に合わせて、好きな座席を選べます。また、カフェカウンターや屋外テラス等もあり、リラックスした雰囲気の中、利用者同士の交流も図れるクリエイティブな空間となっています。日中はコンシェルジュが在室しているのも「ONOMICHI SHARE」の大きな特徴。しまなみ海道の入り口である尾道ならではの、サイクリングを軸としたアクティビティや、近郊エリアの観光スポット等をご紹介。仕事で疲れた心と身体を、自然の中で上手にリフレッシュしながら、新しいインスピレーションを感じてください。気軽に利用できるドロップインの他、お得な月額会員(各種プランあり)もご用意しています。

  • 広島県尾道市
  • 会員種別/法人・個人・ドロップイン
  • スペース種別/交流、会議、オフィス、コワーキング
  • 料金/ドロップイン(月~日9:00~18:00)550円/2時間未満、1,100円/4時間未満、1,650円/4時間以上、月額会員8,800円/月(ナイト&ウイークエンド)~ ※他プランに関しては公式サイトをご確認ください。
  • 設備・サービス/Wi-Fi、電源、プロジェクター、スクリーン、マイク・カメラ・ヘッドホンなど各種オンライン会議用機材(無料)、屋外テラス、シャワールーム(有料)、ロッカー(有料)、コーヒー販売、レンタサイクル、法人登記(有料)、コンシェルジュサービス
  • 営業時間/24時間、コンシェルジュ滞在時間9:00~18:00
  • 定休日/無休
  • アクセス/JR尾道駅より徒歩約13分。JR尾道駅よりバス(尾道市役所行)で約3分「長江口」バス停下車、徒歩約4分。JR新尾道駅よりバス(尾道駅行)で約15分「長江口」バス停下車、徒歩約4分。
  • 所在地/広島県尾道市土堂2丁目10番24号
  • 運営会社/株式会社ディスカバーリンクせとうち

デジタルものづくりスペース デジハコ 

「デジハコ」は誰もが気軽に楽しめる「ものづくりカフェ」。居心地の良いオープンな空間で、さまざまなクリエイターが集まるカフェを目指しています。レーザー加工機・3Dプリンター・VR開発機材等のものづくりマシンを常設。WiーFiと電源を無料開放していますので、クリエイティブなコワーキングスペースとして利用できます。

  • 広島県広島市
  • 会員種別/予約制
  • スペース種別/個別、交流
  • 料金/詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 設備・サービス/Wi-Fi、電源、フリードリンク、ホワイトボード、プロジェクター、レーザー加工機、3Dプリンター
  • 営業時間/10:00~19:00
  • 定休日/土日祝ほか
  • アクセス/アストラムライン 県庁前駅より徒歩約6分
  • 所在地/広島県広島市中区大手町2丁目2-13 ザ・ガーデンプレイス紙屋町 5F
  • 運営会社/株式会社ワールドエリアネットワークス