明智光秀が築いた城下町「福知山」。光秀はわずか3年の領主期間にもかかわらず、今でも数々の善政を敷いた恩人として慕われています。「麒麟がくる」大河ドラマの企画展を実施中の福知山光秀ミュージアムと、光秀が築いた福知山城の入場券付。翌日は「海の京都 天橋立・伊根フリーパス1Day」を利用し、日本三景の天橋立や「舟屋」が有名な伊根エリアをご自由にお楽しみください。

福知山光秀ミュージアム展示のイメージ

福知山光秀ミュージアムのイメージ

天橋立のイメージ

伊根の舟屋のイメージ
現地観光プラン
近くのスポット
天橋立ビューランド (あまのはしだてびゅーらんど)
文珠山山上にある絶景スポット。ここから股のぞきをして望む天橋立は、龍が天に舞い上がるように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。
- 京都府宮津市
- 入園料/詳しくは公式サイトをご確認ください。※リフト・モノレール共通往復乗車料金に、入園料が含まれます。ペットの同伴も可能です。リフトをご利用ください。
- 営業時間/詳しくは公式サイトをご確認ください。 定休日:詳しくは公式サイトをご確認ください。
- アクセス/天橋立駅から徒歩約5分
- 所在地/京都府宮津市字文珠437
- お問い合わせ/0772-22-1000
伊根の舟屋
伊根湾を取り囲むように、海面ぎりぎりに建ち並ぶ約230軒の舟屋群。海に直接面した1階は舟のガレージ、2階は住居や民宿などとして機能的に活用されています。
智恩寺[三所詣] (ちおんじ[さんしょもうで])
日本三文殊のひとつとして知られています。智恵を授かる文殊さんとして有名で、受験生やご家族がお参りに来られます。丹後地方最大の三門は京都府指定文化財に指定されています。
- 京都府宮津市
- 拝観料/無料
- 参拝時間/常時(御守り販売:8時〜17時) 定休日:なし
- アクセス/京都丹後鉄道宮豊線 天橋立駅から徒歩約5分
- 所在地/京都府宮津市字文珠466
- お問い合わせ/0772-22-2553