参加登録について(Registration)

講演会当日の受付は混雑が予想されますので、事前参加登録をいただき、前納くださいますようお願いいたします。

Please register and pay the entry fee in advance as the reception desk is expected to be very busy on the day of the conference.

●事前参加登録受付期間(Pre-registration period)
11月27日(木)24:00まで
until midnight of Novenber 27 (Thu.) (Japan Standard Time [JST])

参加登録区分(Registration fee)

学術講演会への参加には、所定の参加費用が必要です。参加費用は会員資格により金額が異なりますので、下記の表でご確認ください。

You must pay a registration fee for Annual conference. It is necessary for you to confirm a registration fee.

・参加費(Registration Fee) *1

  事前登録
Pre-registration
(11月27日まで:
By Nov 27)
当日登録
On-site Registration
会員
(Member of SICE or
Supporting society) *2
18,000円(JPY) 21,000円(JPY)
非会員(Non-member) 21,000円(JPY) 23,000円(JPY)
学生 (Student) 9,000円(JPY) 11,000円(JPY)
SI International 2014
(SII2014 Registered)
参加登録者
0円(JPY) 0円(JPY)

講演申込と参加登録は別です。講演される方は必ず参加登録をお願い致します。
Please note that all the participants are required to do Registration. Presenters also need to do Registration in addition to the process of paper submission.

*1:参加費用には、論文投稿費用・講演会プログラム及び講演予稿集(USB)の料金が含まれます。

The registration fee covers permission of paper submission, a program, and a proceedings in a USB memory. The registration fee includes Consumption TAX(8%).
*2:会員には、SICE 会員の他、本講演会の協賛団体の会員等も含みます。当日登録時には、これらの会員等であることを示す情報の提示をお願い致します。
Member price is applied to members of SICE and Affiliate Societies/Institutes. We will ask you to present a membership card at the on-site registration. So please take a membership card with you for the on-site registration.

協賛学会/後援学会 (Affiliate Societies/Institutes)

ページの先頭へ

懇談会費(含消費税)(Banquet fee (include TAX))

  事前登録
Pre-registration
(11月27日まで:
By Nov 27)
当日登録
On-site Registration
一般
(General Participant)
6,000円(JPY) 8,000円(JPY)
学生
(Student)
3,000円(JPY) 4,000円(JPY)

※懇談会は、会場の制限により、先着350名までとなります。当日お申し込みは定員を超えた場合にお断りする事があります。
Banquet will be up to 350 people due to the limitation of the venue.

ページの先頭へ

参加登録に関する注意点(Notes on Registration)

* 会場での当日参加登録のお支払は現金・クレジットカードが可能です。
You can pay by cash or credit card on the day of registration at the venue.
* 国際会議 SII2014への参加登録者は、SI2014講演会に無料で参加できます。
Participants of SII2014 can participate in SI2014 for free.
※当日登録でも無料になりますので,受付時にSII2014の領収書または名札を提示して必ずお申し出ください(お申し出がないと受付担当者は判断できません)。なお、SI2014懇談会参加費は別途お支払いください。
If you have made a registration of SII2014 please present a receipt or a name card of SII2014 at the registration desk for free entry of SI2014. If you wish to join the banquet of SI2014, you need to buy a banquet ticket at the desk.
* SI2014の参加費支払い後に、SII2014への参加を決められた場合も、SI2014受付におきましてSII2014の領収書、または名札を提示してお申し出頂ければ、SI2014の参加費は返金致します。
We could refund the SI2014 registration fee if you made registration of SII2014. Please take your receipt of SII2014 to the registration desk on site.

ページの先頭へ

領収書について(Receipt)

参加登録費・懇談会費・講演申込費用・追加講演予稿集に関する領収書は、第15回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会名での領収書を当日お渡しさせていただきます。

2014 Symposium on System Integration (SI2014) will provide you with receipts for the registration fee, and Banquet fee, lecture application fee,and Additional the proceedings on the day of the conference.

ページの先頭へ