
- メイン会場:
 - 札幌コンベンションセンター 特別会議室
 - 別会場:
 - 札幌コンベンションセンター 107・108会議室
 
第1日目 10月31日(土)
| 開会式 | |
| 9:40-12:30 | ワークショップ 「支援者のための癒しのワークショップ~ドラマセラピーを使って」  | 
		
| 9:40-12:30 | 一般演題1~4【別会場】 | 
| 12:40-13:40 | ランチョンセミナー | 
| 14:00-17:45 | シンポジウム 「家の中の見えない虐待~子どもと家族を守るために私たちに できること~」  | 
		
| 14:00- | 基調講演「ルポ虐待~ネグレクト死の取材から見えること」  | 
		
| 16:00- | 「それぞれの現場から」  | 
		
| 17:50-18:20 | 総会 | 
| 18:30-20:40 | 懇親会【テラスレストランSORAにて】 | 
第2日目 11月1日(日)
| 9:30-12:30 | 市民公開講座Ⅰ 映画「トークバック」上映会と坂上香監督による トークバック  | 
		
|---|---|
| 14:00-15:30 | 市民公開講座Ⅱ 「映画に見るセックスとアディクション」 斎藤 学(家族機能研究所代表)  | 
		
| 9:30-10:30 | 教育講演 「アディクションからの回復支援―医療者・支援者の役割」【別会場】 田辺 等(北海道立精神保健福祉センター所長)  | 
		
| 10:45-12:30 | 特別講演 「震災とアディクション ~石巻市・からころステーションの現場から~(仮)」【別会場】 原 敬造(宮城県 原クリニック)  | 
		
| 閉会式 | 










