※掲載写真はすべてイメージです。

福島県いわき市モニターツアー
一人で来てもらっていいんです!集中して楽しもう! 1泊2日プラン

このツアーは、これまでのいわきの定番観光地とはひと味違う、
いわきならではの様々な体験をしていただき、
それを評価していただきたいという目的で実施する
いわき市いわきの魅力レベルアップ!「いわきツーリズム」拡大発信事業によるモニターツアーとなります。

出発日
2024年8月24日(土)(1泊2日)
旅行代金
大人:無料(本ツアーは20代の方のみご参加いただけます。)
(このツアーは、いわき市いわきの魅力レベルアップ!「いわきツーリズム」拡大発信事業により助成金が適用されています。)
※集合場所までの交通費は参加者自身でご負担下さい。
※お部屋タイプによる旅行代金の変更はございません。
参加条件
(1)20代の方
(2)1名様での受付となります。
(3)東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県にお住まいの方
(4)モニターツアー参加者の皆様には、ツアー終了後ツアーに関するアンケート(A4用紙5枚程度)及び意見聴取にご協力いただきます。
尚、アンケート及び意見聴取への謝礼はございません。
(5)ツアー中、メディア、いわき市への報告書用、及び後日開設するいわき市観光ポータルサイトに掲載する写真撮影を行います。写真等の著作物の二次利用の承諾、著作権譲渡等いただける方が条件となります。
(6)ご家族やご友人同士でのご参加は対象外となります。お1人様にてご応募ください。
最少催行人員
18名様(募集人員20名)
食事
朝食1回 昼食1回 夕食1回
集合
〔集合時間〕
13時45分頃
〔集合場所〕
いわき駅
募集締切
2024年8月6日(火)
※お申し込みは「抽選」となります。
※抽選結果は8月9日(金)までにお知らせします(落選者にもお知らせします)。
添乗員
いわき駅から同行いたします。
利用宿泊施設
A.GAMP HOUSE(和室(相部屋)、お風呂、トイレ共同)又は
B.Guest House & Lounge FARO iwaki(洋室(ドミトリー)、お風呂、トイレ共同)
1施設男女混合となり、施錠が付いていないので予めご了承ください。
ツアーコンセプト
【1日目】 宿泊場所であるゲストハウスで、オーナーやオーナー企画による体験をお楽しみいただきます。
野菜の収穫体験やまちあるきを通じて、オーナーとの交流でいわきの人を感じてください!
【2日目】 いわきの夏を体感いただけるアクティビティを2つから選択で体験!
サイクリング or サーフィン
旅行代金に含まれるもの
旅行日程に明示した交通費、宿泊費、食費、各地観光・体験料、添乗員同行費、消費税など
旅行代金に含まれないもの
※上記以外は旅行代金に含まれませんが、参加に当たって通常必要となる費用を例示します。
個人的な費用:①飲食代、クリーニング代、電話代など ②傷害、疾病に関する医療費 ③任意の旅行傷害保険代 ④集合場所までと解散場所からの交通費
日程表

※表はスクロール可能です。

日程 場所 時間帯 行程 食事
2024年
8月24日
(土)
いわき市 13:45
14:00
各自にていわき駅に集合
ジャンボタクシーにていわき駅出発
朝:×
昼:×
夕:○
 

ゲストハウスが提供する体験を満喫してそのまま宿泊

◎A.ゲストハウス GAMPHOUSE プラン

    【体験内容イメージ】
    以下内容のようなイメージの体験を1つ~2つ体験いただきます。
  • がんぷ農園の収穫体験
  • 健康ヨガ(外部講師)
  • オーナーTADAさんによるこころ塾(メンタルヘルス)

◎B.ゲストハウス FARO プラン

    【体験内容イメージ】
    以下内容のようなイメージの体験を1つ~2つ体験いただきます。
  • まちあるき
  • 写真家さんとめぐるまちなみ撮影
  • 生産者と交流+収穫体験

 

GAMP HOUSE または
Guest House & Lounge FARO iwaki 泊

2024年
8月25日
(日)
いわき市 08:30 タクシーにて宿泊施設出発 朝:○
昼:○
夕:×
  09:00~15:30 サイクリングまたはサーフィンより1つ選択

◎A.サイクリング

  • 四倉~小名浜へ向けたサイクリング(約20kmコース)
  • 小名浜にて昼食

◎B.サーフィン

  • 9:00~12:00:初心者向け体験
  • 12:00~13:00:太平洋健康センターいわき蟹洗温泉
  • 13:00~14:00:昼食
  • 14:30~15:30:学芸員さんによるご案内でめぐるほるる
いわき駅 16:00着 ジャンボタクシーにていわき駅着・解散
※行程表内の施設到着時刻・出発時刻は交通状況等により変更となる場合があります。
  • 観光について ◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光 
  • 食事について 朝…朝食 昼…昼食 夕…夕食
  • 利用タクシー会社:常交タクシー
1日目宿泊予定施設(A,Bより選択)
(GAMP HOUSEは昔ながらの古民家のため、男女で部屋は分かれますが、扉は引き戸となり施錠が出来ませんので、ご了承いただける方はご選択ください。 Guest House & Lounge FARO iwakiは、男女共用の二段ベッド等になります。)

AGAMP HOUSE

いわき市最初の農家古民家ゲストハウス「GAMP HOUSE(ガンプハウス)」は、築280年以上の古民家ゲストハウス。
江戸時代の暮らしをテーマに、江戸時代当時の様子の復元を目指し、オーナーのTADAさんによる手作りの改修が進められている温かいお宿です。
お庭には「がんぷ農園」と名付けられた農園があり、そこでの収穫体験や、TADAさんとの交流を楽しんでいただける体験をご用意。夕食は、その日の宿泊者全員が集まり、囲炉裏を囲んでいただきます。
宿泊したみんなが家族のように過ごし、ひと夏の出会いを楽しみましょう。

BGuest House & Lounge FARO iwaki

いわき駅近のゲストハウス。コンセプトは、「あなたの、その次を照らす宿」。
「FARO」はイタリア語で灯台を指す言葉。様々なものを照らす場所でありたいという想いで営まれています。
定期的に地元の方々とのコラボ企画を実施されながら、交流の場を提供されています。今回も地元の方とコラボした、FAROさんだからこそできる体験を企画中!
地元の方や、参加者同士の交流を楽しみましょう。

2日目選択プラン(A,Bより選択)

A自転車だからわかるいわきの魅力サイクリング

いわきのレンタサイクル店「颯(はやて)サイクル」の木村店長とめぐるいわきサイクリング。
いわき北部の四倉(よつくら)~中部の小名浜(おなはま)までの約20kmをのんびりと走ります。
自転車だからこそ訪れることができるスポットと木村店長おすすめのスポットをめぐり、車では体感できないいわきをお楽しみいただきます。

Bサーフィン

いわきの夏といえば、海!いわきの海と言えばサーフィン!といういわきの定番をお楽しみいただけます。
手ぶらでサーフィン体験をお楽しみいただけるサーフショップ「GLORY SARF」さんに教えていただくので、初めての方でも大丈夫! 店主の猪狩(いがり)さんが、サーフィンの基本の「き」から、教えてくださいます。
初めての体験で立てるようになるか!?ぜひ、自分の運動神経試しに挑戦してみてください。

いわき市石炭・化石館 『ほるる』

常磐炭田の採炭の歴史と、市内で発掘された化石や、地球の歴史を物語る諸外国の化石資料を展示する施設。世界的にも大変貴重な化石を見ることができます!

取消料
本ツアーはご旅行代金が無料のため取消料はかかりませんが、お取消しの場合は8月7日(水)までにお申し出ください。

◆お申込み方法◆

【STEP1】
  • お申込みは先着順ではありません。(受付=予約確定ではございません)
  • 下記「お申込みはこちら」よりお申込みください。ウェブ受付になりますので、申込者様のアドレスを入力ください。
  • お電話、FAXでのお申込みは受け付けておりませんので、予めご了承ください。
  • 携帯電話のアドレスで登録される場合は、パソコンからのメールを受信できるようドメイン設定をしてください。
  • 迷惑メール対策のドメイン指定の方は、メール受信設定の箇所で、fukushima1148@or.knt.co.jpが受信出来るようドメイン設定を各自お願いいたします。
  • お申込み内容は、画面をプリントして管理してください。
  • お申込みフォーム送信後、自動返信メールが送信されます。1時間以上経ってもメールが届かない場合は、お申込みが完了していないか、メールアドレスが間違っている可能性がございます。下記ツアー係にお問い合わせください。
  • 詳しい旅行条件を説明した書面(パンフレット)をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、お申込みください。

お申込みはこちら

【STEP2】

お申込み受付後、当社より予約申込完了メールをお送りします。ご参加決定の方へお支払いのご案内をメールにて通知いたします。

【STEP3】

ご参加者へご出発の5~3日前までに「旅のしおり」をご案内致します。