※掲載写真はすべてイメージです。
このツアーは、これまでのいわきの定番観光地とはひと味違う、
いわきならではの様々な体験をしていただき、
それを評価していただきたいという目的で実施する
いわき市いわきの魅力レベルアップ!「いわきツーリズム」拡大発信事業によるモニターツアーとなります。
※表はスクロール可能です。
| 日程 | 場所 | 時間帯 | 行程 | 食事 |
|---|---|---|---|---|
| 2024年 10月26日 (土) |
いわき市 | 13:15 13:30 |
各自にていわき駅に集合 ジャンボタクシーにていわき駅出発 |
朝:× 昼:× 夕:○ |
| 14:00 |
いわきワイナリー見学・試飲(1時間) |
|||
| 15:20 | いわき湯本温泉(立ち寄り湯2時間) | |||
17:30 |
ホテルパームスプリング 泊 |
|||
| 2024年 10月27日 (日) |
いわき市 | 08:45 | タクシーにて宿泊施設出発 | 朝:○ 昼:○ 夕:× |
| 09:00 | ほるる 見学 | |||
| 10:00 | ヘリテージツアー(2時間) | |||
| 12:20 | ランチ 源太ずし本店(40分) | |||
| 13:30 | いわき震災伝承みらい館(20分) | |||
| 14:40 | いわき・ら・ら・ミュウ(お買い物40分) | |||
| いわき駅 | 15:50着 | ジャンボタクシーにていわき駅着・解散 |
いわき湯本温泉 源泉かけ流しの宿
ホテルパームスプリング
ホテルパームスプリングは、レジャーはもちろんビジネスにもお使い頂けるリゾートホテルです。
お風呂は源泉100%かけ流し天然温泉を満喫。
日頃の疲れをゆったり温泉で解消できます。


1日目いわきワイナリー
いわきでは、いわき産ワイン、いわき産クラフトビール、そして地酒と、様々なお酒が造られています。今回は、その中のワインをご紹介!
いわきワイナリーは、「みどりの杜福祉会」さんが運営されるハンディキャップを背負った人たちのために立ち上げられた、いわき初のワイナリーです。農作業を通じて自立した生活を送って欲しいとの想いから、震災の1年半後である2012年9月から取り組まれています。
今回は、そのいわきワイナリーさんが運営されるガーデンテラス&ショップにてテイスティングをお楽しみいただきます。
まずは、1種類のワインとチーズでお楽しみいただきます。その後、お好きな2種のワインをさらに追加でご選択いただき(※)お召し上がりいただきます。
たくさんの方の想いが詰まったワインをご堪能ください。
(※お酒・ワインが苦手な方は、必ずしも追加ご選択いただく必要はありません。当日スタッフにお伝えください。)

1日目いわき湯本温泉
有馬温泉、道後温泉と並んで日本三古泉にも選ばれているいわき湯本温泉。その歴史は1600年以上!
泉質は珍しい硫黄泉で「美人の湯」として愛されています。
日帰り温泉を実施しているお宿を自由にお選びいただき、いわきの湯をご満喫いただきます。
日頃の疲れをのんびりとお湯とともに流してください。
そのまま、湯本温泉エリアでご宿泊いただきます。

2日目いわき市石炭・化石館 ほるる
今年で開館40周年を迎える「いわき市石炭・化石館 ほるる」。 2022年にあった地震の影響で、長く休館していましたが、今年リニューアルオープン!体感型で構成されており、考古学や歴史をただただ学ぶだけの施設ではないのが ほるるの魅力!いわき市に湯本温泉がある理由、ハワイアンズがある理由のヒントがここにあります。


2日目ヘリテージツアー
ほるるで基本を学んだ後は、実際に見てみたくなるはず! ということで「いわきヘリテージ・ツーリズム協議会」さんに炭鉱遺産をご案内いただきます。 炭鉱など、明治時代以降、近代化に貢献し遺産のことを「産業遺産」と言います。 今となっては古くなってしまった技術ですが、当時は最先端の技術であり、その技術を持つ地域は繁栄を極めました。そんな場所が日本全国にあります。 長崎の軍艦島等が有名ですが、いわきに残る炭鉱の歴史も立派な産業遺産です。 後世にこの歴史を残したい!という熱い想いを「いわきヘリテージ・ツーリズム協議会」のガイドさんから受け取ってください。

2日目いわき・ら・ら・ミュウ
『いわき・ら・ら・ミュウ』は、新鮮な魚介類市場や、レストラン、お土産コーナーなどがいっぱいのいわきを代表する総合施設です。 館内には「いわき」の物産、観光情報のすべてがギッシリ詰まっており、とっておきの思い出とお土産をご提供いたします。


お申込み受付後、当社より予約申込完了メールをお送りします。ご参加決定の方へお支払いのご案内をメールにて通知いたします。
ご参加者へご出発の5~3日前までに「旅のしおり」をご案内致します。