かに旅行特集 2024-2025年

冬の味覚の王様

タグ付きカニから食べ放題まで!とことん味わえるカニ自慢の宿プラン大特集!

人気のエリア・温泉地別おすすめ旅館・温泉宿

北海道から山陰まで、日本はカニ自慢の名産地がたくさん!

かに旅行
北陸
(石川県・福井県)

北陸新幹線イメージ

北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業!アクセスが便利になった北陸新幹線に乗って北陸へ!

2024年3月16日に北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業。東京から敦賀まで最短3時間8分と北陸へのアクセスが便利になりました!北陸新幹線に乗って、四季折々の自然やグルメ、文化など魅力あふれる北陸へ旅に出かけませんか?

清風荘

福井 あわら温泉

清風荘

グランディア芳泉

福井 あわら温泉

グランディア芳泉

ゆのくに天祥

石川 山代温泉

ゆのくに天祥

北陸の「かに旅行プラン」をもっと見る

かに旅行
関西
(京都府・兵庫県・大阪府)

ホテル 金波楼

兵庫 日和山

ホテル 金波楼

関西の「かに旅行プラン」をもっと見る

かに旅行
山陰
(鳥取県・島根県)

山陰の「かに旅行プラン」をもっと見る

かに旅行
北海道

北海道の「かに旅行プラン」をもっと見る

かに旅行 おすすめエリアランキング

城崎温泉 イメージ
1

城崎温泉(兵庫県)

城崎温泉といえば外湯めぐり。奈良時代から人々に愛される温泉です。大きい殻にぎっしりと詰まった身と上品な旨味が楽しめる「松葉がに」をお楽しみください。

あわら温泉 イメージ
2

あわら温泉(福井県)

「関西の奥座敷」と呼ばれ、田園風景が特徴的なあわら温泉。全国のズワイガニの中でもトップブランドとして知られている「越前がに」をお楽しみいただけます。

加賀温泉郷 イメージ
3

加賀温泉郷(石川県)

「粟津温泉」「片山津温泉」「山代温泉」「山中温泉」の4つからなる加賀温泉郷。栄養豊富な日本海で育った「加能ガニ」は、身がぎっしり。濃厚なミソは極上です。

三朝温泉 イメージ
4

三朝温泉(鳥取県)

世界屈指のラジウム温泉。ミネラルが豊富な泉質で飲泉にも最適と言われています。歯ごたえがしっかりしている「松葉がに」は、茹でても焼いても食べ応え抜群です。

予算でカニが食べられる宿を探す

大人2人で5万円

  • 表示されている旅行代金は3/7(金)宿泊の旅行代金です。

大人2人で6万円

  • 表示されている旅行代金は3/7(金)宿泊の旅行代金です。

大人2人で7万円

  • 表示されている旅行代金は3/7(金)宿泊の旅行代金です。

憧れのブランドカニ・タグ付きカニが
食べられる宿

憧れのブランドカニを食べられるプランをピックアップしました。地元で水揚げされた活かにを楽しめます。

  • 本プランでは一部料理に「活かに」をお召し上がりいただけます。(一部料理には通常のカニを使用しています)
活かにイメージ

調理する直前まで生きていた「ズワイガニ」の雄を「活かに」と記載しています。また、水揚げされ、鮮度が高いうちに「浜茹で(漁港で茹でる)」したかにも「活かに」と記載しています。

タグ付きかにイメージ

水揚げされる港とその品質を保証するため、それぞれの港を表すタグが付けられています。

越前ガニ

越前ガニ イメージ
北陸
あわら温泉(福井県)

「越前がに」とは、福井県の漁港に水揚げされる雄のズワイガニのことです。「越前がに」は好漁場に恵まれていることから、ズワイガニの中でもトップブランドの最高級品種として知られています。

松葉がに

松葉がに イメージ
山陰
鳥取県・島根県・城崎温泉(兵庫県)・丹後(京都府)

「松葉がに」は、山陰地方で水揚げされたズワイガニのオスのことです。弾力のある肉質ととろける甘みが特徴的で、上品な旨みを感じることができます。

加能がに

加能がに イメージ
北陸
加賀温泉郷(石川県)

「加能ガニ」とは、石川県で水揚げされたズワイガニのオスのことです。他の水域でとれたズワイガニと比べて甘みが強く、柔かく繊細な脚肉とたっぷりと詰まったカニ味噌は絶品です。

紅ズワイガニ

紅ズワイガニ イメージ
北陸
氷見温泉・
宇奈月温泉(富山県)

ズワイガニよりも早い9月1日に漁が解禁され、翌年5月頃まで味わうことができます。甘みが強くジューシーなのが特徴。濃厚なかに味噌もお楽しみいただけます。

カニ旅行おすすめのテーマから探す

せっかくだから+αで、かに旅行をもっと楽しみたい!

部屋食または個室
ゆっくり食べたい

部屋食 イメージ

周りの目を気にせずに、ゆっくりと思う存分かにをご堪能いただけます。

お料理
グレードアップ

かに料理 イメージ

かに料理の定番「姿がに」「かに刺し」「焼きがに」「かに鍋」の4品を含んだかにづくしのプランです。

露天風呂付客室
泊まりたい

露天風呂付客室 イメージ

ゆったりと過ごせる露天風呂付客室に宿泊するプランをご用意しました。

とにかくたくさん食べたい
カニ食べ放題

カニバイキング イメージ

バイキングの宿をご用意!食べ放題でお腹いっぱい、心ゆくまでかにを楽しもう!

高級旅館に
泊まりたい

高級旅館 イメージ

一度は泊まってみたい憧れのお宿で、かにを楽しみながら贅沢なひと時を過ごしませんか?

出発地からカニプランを探す

現地までの交通+宿泊のセットプラン首都圏発限定列車で行く人気のかにツアー

目的地・出発日から探す

  • カニプラン以外も検索結果に表示されます

よくあるご質問

伊勢海老・ふぐ・クエほかにもあります!冬の美味しい旅

料理 イメージ

伊勢海老を食す(伊勢志摩)

プリプリとした弾力のある食感と広がる甘味は絶品。伊勢海老は、本場・伊勢志摩でご賞味ください。

とらふぐ料理 イメージ

3年とらふぐ(淡路島)

地元福良湾で3年かけて育った旨み十分のブランド食材。ゼラチン質の皮はコラーゲンがたっぷりで、女性に人気の美容食。

クエ料理 イメージ

クエ伝説(南紀白浜)

繊細で上品、深みのある味わいの白身魚。かつて幻の魚とも呼ばれた、紀州名物の高級魚を白浜でご賞味ください。

クラブツーリズム添乗員同行の旅

ご案内

  • 「お料理の一例」のメニューは、天候・仕入状況により一部料理内容を変更する場合がございます。
  • お料理の画像はすべてイメージです。タグ付きかにの場合、タグの色は各漁港により異なります。仕入状況によりタグの色がイメージと異なる場合がございますのでご了承ください。
  • 「生かに」とは、原則としてボイルする前の状態で、一定期間冷凍保存した後、自然解凍したものを称します。
  • 「活かに」とは、お客様にお出しする直前まで生きていたズワイガニ(一部除く)の事を称します。
  • 「かにの杯数」とは、分量を目安とした相当数を表示したもので、甲羅やかにつめがついた姿がにの枚数ではございません。2杯目からは、かに甲羅・かに味噌・かにつめ等が付かない場合がございます。予めご了承ください。