名古屋屈指のフルーツパーク

名古屋の東北端にある東谷山フルーツパークは、くだものをテーマにした農業公園として人々に親しまれています。アクセスは市バスの「東谷山フルーツパーク」行きが便利。名古屋旅行で、見て触れて味わえる「くだものの世界」を訪れてみませんか?

春はしだれ桜が綺麗です

春はしだれ桜が綺麗です

東谷山フルーツパークの見どころ3選

  1. フルーツを観察できる果樹園
  2. 世界の熱帯果樹温室
  3. 見て・知って・味わえるくだもの館
フルーツを観察できる果樹園

1.フルーツを観察できる果樹園

総面積22340㎡を誇る、東谷山フルーツパークの果樹園には、梨やりんご、ぶどうなど約17種類の果樹が育てられています。

それぞれ品種の数は膨大で、約190品種、約1000本もの果樹が植えられています。園内を一周すれば、1つのフルーツにこれほど多くの品種があることにきっと驚くことでしょう。

収穫した果物は「くだもの館」の売店でも販売しています。旅のおみやげにいかがでしょう。

世界の熱帯果樹温室

2.世界の熱帯果樹温室

東谷山フルーツパークにある熱帯果樹園では、約108種類の熱帯樹・亜熱帯樹が植えられています。

大小2つのドーム型の温室内には、バナナ、パパイア、ココヤシなど多様なトロピカルフルーツの花や実を観察できます。他にも、レンブやピタンガなど普段見ることのない世界中の珍しいフルーツを名古屋で観賞できます。

温室への入場は300円必要です。(中学生以下は無料)

見て・知って・味わえる くだもの館

3.見て・知って・味わえる くだもの館

東谷山フルーツパークにある、くだもの館の売店では、果樹園で収穫されたフルーツを味わえます。

オレンジやグレープフルーツの搾りたてフレッシュジュースやカットフルーツが特に人気です。季節に応じて旬のフルーツが提供されます。

また、常設展示室にはフルーツミュージアムや栽培情報コーナー、遊びながらフルーツについて学べるキッズコーナーもあり、家族旅行にもおすすめです。

おすすめツアー

名古屋日帰りの旅

名古屋日帰りの旅

おとな1名様あたり
18,600円〜19,800円
設定期間
2025年04月01日〜2025年09月30日
名古屋伏見モンブランホテル 【早45】ダブル 2名1室 2日間

名古屋伏見モンブランホテル 【早45】ダブル 2名1室 2日間

おとな1名様あたり
21,800円〜24,400円
設定期間
2025年04月01日〜2025年09月29日
名古屋伏見モンブランホテル 【早21】ダブル 2名1室 2日間

名古屋伏見モンブランホテル 【早21】ダブル 2名1室 2日間

おとな1名様あたり
22,300円〜24,900円
設定期間
2025年04月01日〜2025年09月29日
スタンダードセミダブル 1・2名1室 2日間

スタンダードセミダブル 1・2名1室 2日間

おとな1名様あたり
22,300円〜36,700円
設定期間
2025年04月01日〜2025年09月29日
第二富士ホテル ツイン 2名1室 2日間

第二富士ホテル ツイン 2名1室 2日間

おとな1名様あたり
22,400円〜25,500円
設定期間
2025年04月01日〜2025年09月29日
名古屋伏見モンブランホテル 【早45】ツイン 2名1室 2日間

名古屋伏見モンブランホテル 【早45】ツイン 2名1室 2日間

おとな1名様あたり
22,400円〜25,600円
設定期間
2025年04月01日〜2025年09月29日
三交イン名古屋伏見 スタンダードルーム 1・2名1室 2日間

三交イン名古屋伏見 スタンダードルーム 1・2名1室 2日間

おとな1名様あたり
22,710円〜46,610円
設定期間
2025年04月01日〜2025年09月29日
名古屋伏見モンブランホテル ダブル 2名1室 2日間

名古屋伏見モンブランホテル ダブル 2名1室 2日間

おとな1名様あたり
22,800円〜25,400円
設定期間
2025年04月01日〜2025年09月29日

東谷山フルーツパークへのアクセス

src=

■住所
 〒463-0001 愛知県名古屋市守山区大字上志段味東谷2110
■電話番号
 052-736-3344
■電車でのアクセス
 JR中央本線・愛知環状鉄道 高蔵寺駅 南口より 徒歩25分
■バスでのアクセス
 ゆとりーとライン 東谷橋(とうごくばし)バス停より徒歩15分
 市バス 東谷山フルーツパーク行き終点より徒歩13分

名古屋の観光スポット

名古屋港水族館 (なごやこうすいぞくかん)

南館と北館の2つの施設からなる大型水族館で、イベントもバラエティ豊か。南館1F〜3Fまでを貫くサンゴ礁大水槽は迫力満点です。

  • 愛知県名古屋市
  • 入館料/大人2,030円、高校生2,030円、小中学生1,010円、幼児(4歳以上)500円、夜間入館:大人1,620円、高校生1,620円、小中学生800円、幼児(4歳以上)400円 ※夜間入館券はゴールデンウィークおよび夏休み期間などの夜間営業日に17時以降に入館する場合の料金です。
  • 営業時間/9:30~17:30 ※季節によって変動します。詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 休館日/毎週月曜日 ※祝日の場合は翌日 ※GW・7月〜9月・年末年始・春休みは無休臨時休館(冬期にメンテナンス休館あり)
  • アクセス/地下鉄名港線 名古屋港駅(3番出口)より徒歩5分 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 所在地/愛知県名古屋市港区港町1-3
  • お問い合わせ/052-654-7080(名古屋港水族館)

リニア・鉄道館 (りにあ・てつどうかん)

東海道新幹線を中心に、在来線から超電導リニアまで39両の実物車両を展示。日本最大級の精緻な鉄道ジオラマや各種シミュレータは子供から大人まで人気です。

  • 愛知県名古屋市
  • 入館料/大人1,000円、小中高生500円、幼児(3歳以上未就学児)200円
  • 開館時間/10:00~17:30(最終入館は閉館30分前まで)
  • 休館日/毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月1日 ※春休み、ゴールデンウィーク、夏休み等は火曜日も開館。その他、天候等の理由により臨時休館する場合あり。
  • アクセス/あおなみ線 金城ふ頭駅より徒歩約2分 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 所在地/愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
  • お問い合わせ/052-389-6100(東海旅客鉄道株式会社 リニア・鉄道館)

バンテリンドームナゴヤ (ばんてりんどーむなごや)

中日ドラゴンズの本拠地。セ・リーグ本拠地球場最大級となる全長106mの「106ビジョン」は迫力満点です。グッズショップ「プリズマクラブ」はイベントがない日も営業しています(原則、イベントがない月曜定休)。

  • 愛知県名古屋市
  • 料金/詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 営業時間/詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • アクセス/地下鉄・ゆとりーとライン ナゴヤドーム前矢田駅より徒歩約5分。JR・名鉄 大曽根駅より徒歩約15分。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 所在地/愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1
  • お問い合わせ/052-719-2121(株式会社ナゴヤドーム)

トヨタ博物館 (とよたはくぶつかん)

クルマ館ではガソリン自動車の誕生から現代までの世界の自動車の歴史を約140台で展示しています。文化館の「クルマ文化資料室」では「移動は文化」をテーマに国内外の自動車に関わる文化資料約4000点を紹介しています。

  • 愛知県長久手市
  • 料金/大人1,200円、シルバー(65才以上)700円、中高生600円、小学生400円、未就学児無料
  • 営業時間/9:30~17:00 (入館受付は16:30まで)
  • 定休日/月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
  • アクセス/詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 所在地/愛知県長久手市横道41-100
  • お問い合わせ/0561-63-5151(トヨタ博物館)

他の「特集まとめ」の掲載記事を見る

注目の特集