
- テーマ
- 健康教育・ヘルスプロモーションと健康政策
‐健康寿命の延伸に向けて分野ごとの短期・長期アウトカム評価をどう共有するか‐ - プログラム
- 1)学会長講演「健康寿命の延伸と歯科口腔保健」
深井保健科学研究所 深井 穫博 - 2)特別講演「健康格差縮小と健康教育・ヘルスプロモーション」
千葉大学予防医学センター 教授 近藤 克則 - 3)シンポジウム1「健康日本21(第二次)中間評価を踏まえた健康政策の展開(仮題)」
- 4)シンポジウム2「高齢者の健康教育・ヘルスプロモーション(仮題)」
- 5)シンポジウム3「口腔と栄養‐食をめぐる多職種連携‐(仮題)」
- 6)一般演題:口演発表(本学術大会のテーマに沿った内容を優先します),ポスター発表,ラウンドテーブル
- 7)学会奨励賞講演
- 8)モーニングセミナー(編集委員会・若手の会合同企画)
- 9)懇親会(カポ・ペリカーノ,東京大学医学部教育研究棟13階)
※プログラム内容は現時点での企画案ですので、変更されることがあります。