世界に誇る「ものづくりのまち燕三条」で、職人の匠の技と優れたデザイン製品が生み出される現場を体感できるファクトリーツアーです!
ご参加をお待ちしております!!
新潟県燕三条エリアには「ものづくり」を観て、学んで、体験できる「オープンファクトリー」を実施している企業や施設が数多くあります。普段は見ることのできないものづくりの現場に触れることは、貴重なエンターテインメントであり、職人たちの類まれなる技と心に出会うことで、ものづくりの魅力やその価値を知ることができます。
本ツアーは、毎年11月開催の「弥彦菊まつり・弥彦公園もみじ谷ライトアップ」とのタイアップ企画で、見学先は「園芸用具・農具・刃物類」製造工場となります。
実際に製品が作られる様子を見学でき、その場で購入可能です !
工場見学後は「弥彦観光案内所」に向かうので、燕三条駅(地場産センター)からの二次交通にもぴったりです !
【弥彦の秋と燕三条のものづくり】を、ぜひご体感ください。
2023年11月10日(金)、17日(金)、24日(金) 日帰り
※記号について 貸切バス ===
※写真はイメージです
『申込人数登録』画面にて、コースに☑を入れて、人数を入力します。
コースを選択したら、『次へ』をクリックします。次に「申込者の基本情報」へ進みます。
申込者の基本情報ページにて必要事項を入力してください。(*は必須項目です。)
※ご入力いただいた「ユーザーID」と「パスワード」はご自身で管理ください。
以降、画面の遷移順に進めていくと、申込が完了します。
申込内容の詳細は、マイページよりご確認いただけます。
変更・取消のシステム上締切日は、
①2023年11月10日(金)出発 : 変更・取消のシステム上募集締切 11月2日(木) 17:00
②2023年11月17日(金)出発 : 変更・取消のシステム上募集締切 11月9日(木) 17:00
③2023年11月24日(金)出発 : 変更・取消のシステム上募集締切 11月16日(木) 17:00まで
※マイページからお手続きください。
各出発日5日前までに、最終案内書を登録済メールアドレスへお送りいたします。
※契約は当社の承諾と旅行代金(申込金を含む)の受理をもって成立するものとし、締結日は前記旅行代金を当社が受理した日とします。
システム上変更・取消が出来なくなりますので、下記日時以降は専用Eメールアドレスまでお願いいたします。
①2023年11月2日(木)17:00以降
②2023年11月9日(木)17:00以降
➂2023年11月16日(木)17:00以降
専用E-mail:tsubasan-0125@or.knt.co.jp
聞き間違い等のトラブルを避けるために、お電話での変更・取消はお受け出来ませんので予めご了承ください。
お客様は、下記の取消料を支払って旅行契約を解除することができます。
(1) 募集型企画旅行
契約解除の日 | 取消料 |
---|---|
11日目まで(旅行開始日前の前日から起算してさかのぼって) | 無料 |
10日目~8日目(旅行開始日の前日から起算してさかのぼって) | 旅行代金の 20% |
7日目~2日目(旅行開始日の前日から起算してさかのぼって) | 旅行代金の 30% |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
旅行開始日の当日(旅行開始前) | 旅行代金の 50% |
旅行開始後の取消または無連絡不参加の場合 | 旅行代金全額 100% |