“本気”の
海外進学・留学
                    キャリアをみすえた進路を提案
                    無料個別相談 受け付け中
                
            
                海外進学・留学に
“近畿日本ツーリスト”という選択
                    
                        海外進学では一人一人にふさわしい進学先の選択が、とても重要です。
                        一人一人の学習能力、適性、留学先の環境、予算、専攻、就職、など多くの要因を総合的に考え、専門のコンサルタントが進路をご提案いたします。無駄なエネルギーや費用をついやすことなく、イメージだけで進学先を選んで失敗しないよう、これまで1万人以上を導いてきた実績がある西澤めぐみ率いる専門チームがサポートしています。
                    
3つの約束
- 
                        

海外進学サポート実績
30年以上のプロフェッショナルによるカウンセリング - 
                        

一人一人にふさわしい、キャリアを見すえた海外進学の提案
 - 
                        

スムーズな卒業のためのハウツーを伝授するオリエンテーション
 
海外進学
ディレクター
            10,000人以上のカウンセリング実績!
                        留学業界の第一人者
                        西澤めぐみの
海外進学
コンサルティング
                    
                    
西澤めぐみ プロフィール

2校のアメリカの高校に留学
16歳で交換留学生としてアメリカに高校留学
- Sterling high school (コロラド州)
 - Orem high school(ユタ州)
 
7校のアメリカの大学に留学
- ブリガムヤング大学
 - ユタ大学
 - マドリッド大学(スペイン)
 - イェール大学院
 - デューク大学院
 - コーネル大学
 - コロラド大学
 - コミュニティカレッジ
 
留学コンサルタント
30年以上の実績
                                    - 元 地球の歩き方 
チーフカウンセラー及び顧問 - 各都道府県教育委員会、高校での講演多数
 - (厚生労働省委託) 
元G-Ace キャリアコンサルタント 
- 海外進学コンサルタント
 - 
                                    
- キャリアコンサルタント2級技能士
(国家資格) - 産業カウンセラー
(産業カウンセラー協会認定) - 認定コーチ (一般財団法人生涯学習開発財団)
 - GCS プロフェッショナル認定コーチ
 - コーチング・コミュニケーション講師
 - 日本アンガーマネジメント協会 
認定ファシリテーター - キャリアシフトチェンジ インストラクター
 
 - キャリアコンサルタント2級技能士
 
- 著書・監修書籍
 - 
                                    
- 
                                            
世界に飛び出そう!
目指せ!グローバル人材
ダイヤモンド社
 - 
                                            
成功する留学
中・高校生の留学
ダイヤモンド社
 - 
                                            
成功する留学
アメリカ大学・大学院留学
ダイヤモンド社
 
 - 
                                            
 
主な進学先の一例
- American University
 - Adelphi University
 - Boston College
 - Boston University
 - Colorado State University
 - Carnegie Mellon University
 - Clemson University
 - Columbia University
 - Cornell University
 - Dartmouth College
 - Duke University
 - Emory University
 - Florida Southern College
 - Fordham University
 - Georgetown University
 - Gonzaga University
 - Harvard University
 - Hesston College
 - James Madison University
 - John Hopkins University
 - Oregon State University
 - Pacific Lutheran University
 - Rice University
 - San Francisco State University
 - Smith College
 - Swarthmore College
 - Tennessee Tech University
 - Tufts University
 - University of California, Berkeley
 - University of California, Irvine
 - University of California, Los Angeles
 - University of California, San Diego
 - University of Florida
 - University of Hawaii
 - University of Illinois
 - University of Kansas
 - University of South Florida
 - University of Massachusetts
 - University of Michigan
 - Northeastern University
 - University of Oregon
 - University of Pennsylvania
 - University of Utah
 - University of San Diego
 - University of San Francisco
 - University of Texas at Austin
 - University of Utah
 - University of Washington
 - Washington State University
 - Yale University
 - University of British Columbia
 - McGill University
 - Mount Allison University
 - Simon Fraser University
 - University of Toronto
 - University of East Anglia
 - University of Kent
 - King’s College London
 - University of Exeter
 - University of Manchester
 - Newcastle University
 - University of London
 - Queen Mary University of London
 - Macquarie University
 - University of Melbourne
 - University of Queensland
 - University of Sydney
 - University of Wollongong
 
教育関係機関での講演実績
- 東京都教育委員会
 - 千葉県教育委員会
 - 兵庫県教育委員会
 - 埼玉県教育委員会
 - 静岡県教育委員会
 - 茨城県教育委員会
 - 大分県教育委員会
 - 徳島県教育委員会
 - 東京都市大学付属中学校高等学校
 - 横浜清風高等学校
 - 白鴎高等学校
 - 横浜国際高等学校
 - 北豊島中学校高等学校
 - 鎂倉高等学校
 - 海城高等学校
 - 豊島岡女子学園中学校高等学校
 - 大阪府立北野高等学校
 - 兵庫県立三木高等学校
 - 不二聖心女子学院中学校高等学校
 - 大妻多摩中学高等学校
 - 国際学院中学校高等学校
 - 芝中学校高等学校
 - 駒場東邦中学校高等学校
 - 飛烏高等学校
 - 市原中央高等学校
 - 郁文館夢学園
 - 自修館中等教育学校
 - 山脇学園中学校高等学校
 - 西武学園文理中学高等学校
 - 富士市立高等学校
 - 閱東第一高等学校
 - 常葉大学短期大学部
 - 成田国際高等学校
 - 跡見学園中学校高等学校
 - 帝京中学校高等学校
 - 朋優学院高等学校
 - 共立女子第二中学校高等学校
 - 逗子開成中学校高等学校
 - 桜美林中学校高等学校
 - 聖マリア女学院中学校高等学校
 - 京華女子中学高等学校
 - 桜丘中学高等学校
 - 城西大学附属城西中学校高等学校
 - 関東学院六浦中学校高等学校
 - 横須賀学院中学高等学校
 - 中央学院高等学校
 - 昌平中学校高等学校
 
出版物・マスコミ取材記事
- ダイヤモンドオンライン
「グローバルに活躍できる人材を育てる、柔軟性に富んだアメリカ」 - エデュケーション・ダイヤモンド春号
「海外進学への道 2」“正しい留学先の選択と保護者の然るべき接し方でお子様は必ず成長します” 記事掲載 - エデュケーション・ダイヤモンド
「海外進学への道」“高校時代の海外1年留学がいま注目される理由” 記事掲載 - 北海道新聞「声」記事掲載
 - 産経新聞「海外留学の成功条件」記事掲載
 - 愛媛新聞「『海外進学』の可能性を見据えて」記事掲載
 - 聖教新聞「グローバル人材について」記事掲載
 - 時事通信「『海外進学』の可能性を見据えて」記事掲載
 - 「海外就業体験が若年層の職業能力開発・キャリア形成に及ぼす影響・効果に関する調査研究25年度版」研究委員
 - (一般社団法人 海外留学協議会)
 - 英語教師向けガイド「GCD英語通信48号」(大修館書店)の特集「高校英語教科書 私はこう読みました」記事掲載
 - 四谷大塚「Dream Navi」「海外留学のすすめ」記事掲載
 - 小学館「CanCam」「留学を成功させるために必要なこと」記事掲載
 - ラジオ番組「中島啓江のドーンと、ようこそ!」に出演し、海外進学について解説
 
Associate Specialists

                                        海外進学コンサルタント
                                        マイク・サドロー
                                    
                                    
                                        TESOL(英語教授法)修士号、ブリガムヤング大学ハワイ校元英語教授。
                                        アメリカ3都市を拠点とするカレッジ進学語学学校の創設者でありCEOを努めました。英語教育に40年以上従事、貢献しています。長年の経験を活かして、生徒の皆さんの将来の成功のために、トップ大学進学コンサルタントとして活躍中。
                                    

                                        海外進学コンサルタント
                                        内田 綾子
                                    
                                    上智大学卒業後、サンフランシスコ州立大学大学院にてTESOL修士号(英語教授法)を取得し、ウーロンゴン大学大学院教育学部博士課程へ進学。上智大学、横浜国立大学や白百合女子大学などで英語指導にあたり、現在は海外進学コンサルタントとして、自身の留学経験を活かし、高校留学や海外大学進学を希望する皆さんのサポートを行っています。
- 著書
 - 
                                            
- CD BOOK 英語の出し入れ実践トレーニング|共著・ベレ出版など
 
 

マイク・シュビン
バーモント大学(パブリックアイビーの一校)卒業。来日18年の海外大学進学専門家。 オレゴン州立大学やマンチェスター大学の留学生入学事務局を務めるなど、日本の高校生が海外大学を目指すための支援に従事。特にアメリカ・イギリスの大学への進学サポートを専門としています。