縁結びといえばやっぱりココ!出雲大社へ参ろう
日本人が縁結びと聞いてまず思い浮かべるのは…やっぱり出雲大社!
社内では、出雲大社にかかわる仕事をした女子が次々と幸せをつかんでいるという噂が!私もあやかりたい一心で島根県へ。良縁スポットに加えて、1泊2日の旅で外せない島根の見どころをご紹介します。
1. 島根の絶景スポット!足立美術館
足立美術館をご存知ですか?近代日本画コレクションと日本庭園で有名な美術館です。ここの日本庭園、実はアメリカの日本庭園専門誌で連続して日本一に選ばれた有名なお庭なんです。日本人として行かないわけにはいかないですね。ということで、JR特急やくもで島根県に停まる最初の駅・安来(やすぎ)へ。ここから無料シャトルバスが出ています。
バスに揺られること20分。島根ののどかな風景を進んだところにあります。お客さんは意外と若い人も多くて驚きました。美術館に入るとまもなく庭園が!この写真の奥、山までもが庭園の一部になっているのがわかりますか?迫力が違いますね。
館内には喫茶室があり、食事やお茶をしながら絶景を眺めることができます。自分の好きな場所を見つけてゆったりとした時間を。紅葉や雪景色など、季節の移ろいや見る場所によって表情がぜんぜん違うのでしょうね。
2. 国宝松江城!内と外から満喫~遊覧船に乗ろう~
島根の中心地松江。ここに国宝松江城があります。お城としては5番目の国宝として2015年7月に指定されました。別名「千鳥城」とも呼ばれています。
縁結び女子に必見のハート木目。実は松江城1階の柱のどこかにあります。見つけるのは結構大変ですが、見つかるとうれしいですね。それにしてもはっきりとしたハート いいことがあるかも!
天守閣の最上階まで登ると、松江の街を見渡す絶景が広がります。四方を遠くまで、南には宍道湖も望むことができます。天下を取った気分!最上階には「国宝指定書」(レプリカ)も掲示してあります。
お城を中から満喫したら今度は外から!ぐるっと囲うお堀を遊覧船で進みます。大手前広場乗船場は松江城への入り口(大手門)からすぐのわかりやすい場所にあります。
古い城下町の面影が残る地域と、今の生活が感じられる街を見ることができます。女性の船頭さんは観光案内だけでなく唄も披露してくれました。
ぐるっと1周する間に、16本の橋の下をくぐります。そのうち4回は屋根がひっかからないように船の屋根をぎりぎりまで下げるのですが、それがアトラクション的で面白い!乗船をおすすめします!
3. 美肌の湯といえば玉造温泉!
「風土記」や「枕草子」の時代から美肌の湯として評判の玉造温泉。温泉街では温泉を使ったオシャレなコスメも販売しています。温泉街の中ほど、勾玉の形の島の近くには足湯があり自由に利用可能。タオルをお忘れなく!
温泉街の奥には、玉造温泉の源泉が湧き出る「湯薬師広場」があり、温泉をボトルに入れて持ち帰ることができます。無人販売所なので、まずは箱に200円を入れてから。5色から選べるパッケージは、ご縁を運んでくれそうなピンクに決定!
4. 鏡の池の良縁占いが人気!八重垣神社
出雲大社とあわせてお参りしたいのが、この八重垣神社。神話でスサノオノミコトとイナタヒメが夫婦になった地として知られ、縁結びのご利益があると全国から多くの人が訪れます。
朝9時過ぎに訪れたときには、すでにたくさんの人が訪れた跡が。占い用紙は社務所で授かります。(1枚100円)
拝殿でお参りした後は、鏡の池へ。拝殿を左へ進みます。木々が生い茂り、あたりはより神聖な空気に。
鏡の池に到着。透明度が高い池の底にはたくさんの占い用紙が沈んでいます。占い方は簡単。占い用紙を静かに浮かべ、「百円」か「十円」を赤い判のところに静かにのせます。水に浮かべると、真っ白な紙には文字が…!
紙が15分以内に沈むと良縁が早く訪れるといわれています。また沈む位置で、近いと身近な人、遠いと遠方の人と結ばれるとか。私は…近くですぐに(2分くらい)で沈みました!良いご縁がありますように。
5. いよいよ、縁結びの聖地・出雲大社へ。
いよいよ、出雲大社へ。出雲大社はいわずと知れた縁結びの聖地。男女のご縁をはじめ様々な「良いご縁」を引き寄せます。旧暦10月には全国から出雲へ神様が集まるため、出雲地方では「神無月(かんなづき)」を「神在月(かみありづき)」と呼びます。
正門は高台にあるため、ご本殿に向かう参道は下り坂です。下り参道は全国的にも珍しいそう。
拝殿でお参りを。一般的には「二礼・二拍手・一礼」のところを、出雲大社ではすべての社殿について「二礼・四拍手・一礼」が作法となっています。
御本殿の正面にあるのが八足門(やつあしもん)。ここで御本殿をお参りしたあと、御本殿周辺の垣を反時計回りに進むのが良いそう。
御本殿の中に入ることはできませんが、裏側に回ると御本殿を近くに見ることができます。人もあまり多くなく、木々に囲まれた神聖な空気を感じることができます。
出雲大社といえば、この大しめ縄。このしめ縄は拝殿ではなく、拝殿の西側にある「神楽殿」のものです。ぜひここで写真を撮りたいですね!
出雲大社から西へ20分ほど歩くと、稲佐の浜へ。ここは神在月(旧暦10月)に全国の神様をお迎えする浜です。真ん中の島は「べんてんさん」と呼ばれ、(写真では見えないですが)鳥居がかかっています。
出雲大社とあわせて、門前町の神門(しんもん)通りの散策もおたのしみ。全国の女子が集まるだけあって、いまどきのかわいいデザインのお土産がたくさん。お友達へのお土産はぜひここで。
島根・出雲に泊まるひとり旅を動画でご紹介
この記事は2016年9月8日時点の情報です
この記事を書いた人
実家に帰るのが小旅行なWEB販促担当
柴田悠理
旅行では買い物や街歩きよりも、日常を忘れてゆったりと自然を楽しみたい派。グルメやお酒も欠かせません。初めて行ったアルゼンチンではアルゼンチンワインに感動!今まで少し苦手だった赤ワインが好きになりました♪風景もグルメも新たな出会いがあるから旅ってやめられませんね!