国内
海外
地上の楽園・世界遺産から大自然まで!
インドネシア・バリ
特集
インドネシア共和国に所属する小さな島「バリ」。ここではエリアによって様々な楽しみ方があり、世界中の旅行者が何度も足を運ぶ人気の観光地です。ビーチやサンセットが人気のバリ随一の繁華街であるクタやレギャン、おしゃれスポットが多く最先端のショップが集まるスミニャック、 山に囲まれ自然豊かな棚田が特徴的なウブドなど、老若男女問わず楽しむことができます。是非、魅力あふれる国バリ島に足を運んでみませんか。
ただいまご案内ページの準備中です。
お子様の年齢を入力してください
※12歳以上はおとな人数として入力してください。
インドネシア語、バリ語。ほとんどのホテルやレストランでは英語が通じます。
日本との時差は-1時間。バリ島の方が遅れている。サマータイムはありません。
日本から直行便利用でバリ島まで7〜8時間です。
インドネシアルピア。一般的にRp.またはIDRと表記されます。
バリ島ではチップを必ず渡さなければならないという決まりはありませんが、いいサービスを受けた時、荷物を運んでもらったり何かをお願いしたときなどにお礼の気持ちとして渡すといいでしょう。・ホテル:ポーターIDR10,000~20,000程度・レストラン:料金の5-10%程度(おつりの小銭はテーブルに置いておくといいでしょう)・タクシー:1日チャーターした場合、5-10%程度
220V 50HZ。コンセントの形状はCタイプ(丸穴2本)が一般的です。海外対応になっていない電化製品を使用する場合は、変圧器と変換プラグが必要です。
バリ島は熱帯性気候で、乾季(4-10月)と雨季(11-3月)に大きく分けられます。雨季でも日本の梅雨のように雨が1日中降り続くことはほとんどありません。年間を通して平均気温が約28℃と常夏です。日中の最高気温は30℃前後で直射日光はかなり強いため、日焼け止め、サングラス、帽子などの紫外線対策は忘れないようにしましょう。また、日中と朝晩の温度差があるため、長袖の羽織物があると便利です。
参考データ:JATANAVI
●旅券(パスポート)有効期限:入国時6か月以上必要、旅券の未使用査証欄は連続3ページ以上必要●査証:観光目的の場合、現地空港到着時に到着ビザ(VOA/30日有効)を取得
乾季である4~10月は気温が高く、湿度も低くカラッとしているためマリンスポーツを楽しむのに最適です。乾季の中でも特に7〜9月は気候が安定して爽やかな晴れが続くことが多いです。また、マンゴー、ドリアン、パパイヤ、マンゴスチンなどのトロピカルフルーツは雨季である11~3月に旬を迎えます。
電車がないバリ島では、車での移動が中心となります。空港から市内までの距離はそれほど離れておらず、クタエリアまでは車で約10分、ヌサドゥアエリアまでは約20分、デンパサールまでは約25分ほどです。基本的に空港にある小型タクシーは「エアポートタクシー」と呼ばれており、行き先により料金が決まっている定額制です。
観光客におすすめの移動手段は、近距離ならタクシー、遠距離の観光地巡りならカーチャーターです。繁華街にはタクシーがたくさん走っているので、日本同様、街を走行しているタクシーを拾ってご利用ください。また、カーチャーターは時間制のため、郊外を含め観光地を巡る場合などには便利です。状況によって使い分けるのをおすすめします。
インドネシアの中でも一番の人気の観光地ともいえるバリ島ですが、インドネシアの中でも比較的安心して観光を楽しめる地域です。しかし、観光客を狙ったスリや置き引き、ひったくりなどは発生しています。観光地や人混み、公共交通機関などでは細心の注意を払うようにしてください。夜遅くの外出は出来るだけ控えるようにしましょう。
大型ホテルやショッピングセンターを含め、ほとんどの場所で利用可能です。街中の小さな店舗では使えないことが多いのでご注意ください。
飲めません。ミネラルウォーターをご利用ください。
日本ではあまり使わない南国特有の香辛料やトウガラシが入っている場合もあり、食べなれない香辛料により胃や腸の調子を崩す方もいらっしゃいます。水分補給や食べ物に気を付けるとともに、日本の常備薬を持っていくことをおすすめします。
バリ島の中心地であり、デンパサール空港があるクタやレギャンからウブドまでは、車で約60~90分ほどの距離にあります。◆タクシーをご利用の場合メーター制のタクシーが多いですが、一部メーターを使わず、高い料金を請求するドライバーもいますのでご注意ください。所要時間は約60~90分です。◆路線バスをご利用の場合「トランスメトロデワタ」は、デンパサールを中心にクタ、サヌール、ウブドを走る路線バスです。便数も多く、とてもリーズナブルな交通機関です。「プラマシャトルバス」は、クタ、サヌール、ウブドといった観光地を結ぶ長距離のシャトルバスです。事前支払い不要でWEB予約が可能です。
バリ島 おすすめホテル12選!
バリ島観光のおすすめスポット17選!
※出発日と現地出発日を選択してください。