
ことひら温泉 琴参閣
コトヒラオンセン コトサンカク
ふるくから、こんぴらさんの門前で栄えてきた老舗温泉旅館です。讃水館の大浴場は男女各6種の浴槽があり岩風呂などがお楽しみいただけます。飛天館には飛天館ご宿泊のお客様専用の露天風呂がお楽しみ頂けます。お食事は瀬戸内の海の幸、讃岐の里の幸など旬の味覚をご堪能ください。
プラン一覧
- 現在の検索条件
-
-
- 出発地
-
- 日程
- 6/6〜6/7
-
- 宿泊日
- 6/6から1泊
-
- おとな
- 2名
-
- こども
-
- 部屋数
- 1室
-
- 食事
-
- キーワード
-
- その他条件
-
プラン(タイプ)中 ~件表示
担当者の
おすすめコメント

琴参閣/女将
当館は古くから知られる『讃岐のこんぴらさん』の門前に建つ温泉宿で、こんぴら参拝やJR琴平駅も徒歩圏内と便利な立地です。
2つのグレードの異なる館を持ち、少人数からグループまで、さまざまなシーンでお客様のニーズにお応え出来る多様な館内施設を備えております。
讃岐瀬戸内の旬の味覚に温泉、そして門前町の情緒溢れる館内に旅心も満たされる古き良き時代を今に伝える日本旅館です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お客様の声
(クチコミ)
新着順
-
-
満足しました満足度:5.0
-
-
投稿者(60代・男性・夫婦)ご利用:2024年10月
-
妻と利用。平日ですいていたのか和洋室にグレードアップいただいたのはありがたい。接客も丁寧だし施設も掃除が行き届き素晴らしい。お土産物店の商品もたくさんあった。食事はボリュームがあり食べきるのが大変だった。少し量を落としてもその分よりいっそう質の高い食材を使っていただいた方がありがたいかな。お風呂も気持ちよかったが洗い場がちょっと少ないかなって感じた。週末は結構混むような気がするからね。 あと、誤解を招くかもしれないができるだけ日本人メインで営業してほしい。ほどよい静かな環境がベストです。
-
-
-
-
お値段の割には良かったです満足度:3.5
-
-
kalan(60代・女性・夫婦)ご利用:2024年05月
-
正直建物自体は少々古いと思いましたが、清潔感はありました。 スタッフの方が、とても親切で感じが良かったです。お風呂でフェイスタオルが自由に使えるのは、とてもいいと思いました。
-
-
-
-
古き良き温泉旅館でした!満足度:5.0
-
-
投稿者(50代・女性・夫婦)ご利用:2023年01月
-
癒される旅館でした。 温泉も「金毘羅さん」帰りで疲れた身体に良いお湯でした。 お食事もテーブル席で 揚げたての天麩羅、お刺身、釜飯などなど舌鼓! 浴衣姿で旅館を歩けるのも古き良き旅館ですね! 部屋の鍵もオートロックでないのですが部屋番号が書いてあるので主人には助かった様子です。 お世話になりありがとうございました。とても良い旅行となりました♪
-
-
施設情報
-
- 風呂情報
-
風呂案内 庭園露天風呂をはじめ、サウナ(夜のみ)や薬草風呂等、数種類の浴槽からなる大浴場です。 大浴場の有無 有 露天風呂の有無 有 貸切風呂の有無 無 - 風呂名称 こんぴらの湯
-
サウナ 有 種類 大浴場 入浴可能時間 05:00~9:30、15:30~24:00 収容人数 100人 性別種別 男女別風呂 温泉泉質 単純弱放射能温泉 効能・適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、痛風 泉色・にごり湯 無色透明 飲泉適応 不可 禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) 水質区分 天然温泉加水(増量)加温 循環 料金 宿泊者無料 備品 シャンプー、リンス、ボディーソープ、カミソリ、ヘアブラシ 風呂場のバリアフリー 浴槽手すりあり - 風呂名称 かぶきの湯
-
サウナ 無 種類 露天風呂(屋根あり) 入浴可能時間 05:00~9:30、15:00~24:00 収容人数 30人 性別種別 男女別風呂 温泉泉質 単純弱放射能温泉 効能・適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、痛風 泉色・にごり湯 黄褐色 飲泉適応 不可 禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) 水質区分 天然温泉加温 循環 料金 宿泊者無料 備考 大浴場に隣接 - 風呂名称 八雲の湯 展望浴場
-
サウナ 無 種類 大浴場 入浴可能時間 05:00~10:00、15:00~24:00 収容人数 30人 性別種別 男女別風呂 温泉泉質 単純弱放射能温泉 効能・適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、痛風 泉色・にごり湯 無色透明 飲泉適応 不可 禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) 水質区分 天然温泉加水(増量)加温 循環 料金 宿泊者無料 備品 シャンプー、ボディーソープ、カミソリ、ヘアブラシ 風呂場のバリアフリー 浴槽手すりあり 備考 飛天館宿泊客専用になります。 - 風呂名称 八雲の湯 露天風呂
-
サウナ 無 種類 露天風呂(屋根あり) 入浴可能時間 05:00~10:00、15:00~24:00 収容人数 10人 性別種別 男女別風呂 温泉泉質 単純弱放射能温泉 効能・適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、痛風 泉色・にごり湯 無色透明 飲泉適応 不可 禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) 水質区分 天然温泉加温 循環 料金 宿泊者無料 備考 飛天館宿泊客専用、浴場に隣接
-
- 客室・施設情報
-
総客室数 225室 部屋設備 テレビ(無料)、衛星放送、冷暖房、冷蔵庫、冷蔵庫(中身空)、空気清浄機、電気スタンド、金庫、洗面台、洗浄便座付トイレ、洋式トイレ、ゆかた、羽織、丹前、ハンガー、お子さま用ゆかた、電気ポット(一部の部屋のみ)、シャワーブース(一部の部屋のみ)、ボディソープ、シャンプー、リンス、ハンド&フェイスソープ、ハミガキセット、ドライヤー、バスタオル、ハンドタオル、フェイスタオル、タオル、スリッパ、レターセット、日本茶セット、お子様用スリッパ、シャワーキャップ(一部の部屋のみ)、洗顔液(一部の部屋のみ)、女性化粧品(一部の部屋のみ)、化粧水(一部の部屋のみ)、乳液(一部の部屋のみ)、コットン(一部の部屋のみ)、ヘアバンド(一部の部屋のみ)、男性化粧品(一部の部屋のみ)、カミソリ(一部の部屋のみ)、シェービングクリーム(一部の部屋のみ)、ヘアブラシ(一部の部屋のみ)、綿棒(一部の部屋のみ)、コーヒーセット(一部の部屋のみ)
-
- 館内施設情報
-
- その他
アクセス
住所 | 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町685-11 |
---|---|
アクセス |
JR琴平駅から徒歩で約5分 高松琴平電鉄琴平線 琴電琴平駅から徒歩で約3分 |
アクセス(車) |
高松自動車道 善通寺ICから約10分 徳島自動車道 美馬ICから約40分 |
駐車場情報 |
乗用車:100台可 |
送迎 | 送迎(送り):JR琴平駅8時~20時(随時) 送迎(迎え):JR琴平駅8時~20時 到着時連絡OK |
※6歳~12歳(小学生)の場合、座席指定は必須です
+ お子様を追加する
+ お子様を追加する
おとな
-
+
人
こども
-
+
人
- ・日付ごとに異なるホテル・旅館を予約できます。
- ・予約しない日を設定することもできます。
- (ご友人宅に一泊される等)
6/6(金)から
-
+
泊
-
+
部屋
宿泊先指定状況
6/6(金)
未
検索条件変更
- 出発地
-
- 日程
-
- 宿泊日
- 人数
- おとな (小学生含む12歳以上)
-
- こども
-
- 1室あたりの人数
-
- 部屋数
-
- 食事
-
- 部屋タイプ
-
- 予算(おとな1名様あたり)
-
〜
- キーワードを入力
-
確定ボタンを押すと、現在のプラン件数が表示されます
- こだわり条件
-
- プラン
-
- お部屋
-
現在件表示