朝食あり 夕食あり 昼食あり 食事 朝食なし 夕食なし 昼食なし 禁煙 人数 ベッド Wi-Fi
広さ120坪の源泉かけ流し混浴露天風呂

湯之助の宿 長楽園
ユノスケノヤドチョウラクエン

玉造温泉の湯主だから出来る、自慢の大庭園露天風呂のあるお宿
混浴露天風呂は男女ともに専用湯浴み着があるので安心
日常を忘れて「安らぎと癒し」を味わっていただける客室や
厳選した地元食材に手間をかけた料理長のこだわりが光る
山陰の和食会席をお楽しみください。

プラン一覧

現在の検索条件
  • 出発地
  • 日程
    8/2〜8/3
  • 宿泊日
    8/2から1泊
  • おとな
    2名
  • こども
  • 部屋数
    1室
  • 食事
  • キーワード
  • その他条件
プラン(タイプ)中 件表示

フォトギャラリー

担当者の
おすすめコメント

湯之助の宿 長楽園/スタッフ一同
奈良時代に発見されたといわれる美肌の湯・玉造温泉を存分に楽しめる歴史ある宿です。 広さ120坪と日本一を誇る源泉かけ流しの混浴露天風呂をはじめ、 男女それぞれに露天風呂を備え、貸切家族風呂もあり、多彩な温泉がお楽しみいただけます。 また、およそ1万坪の庭園は四季折々の美しい自然をおりなし、 日常の喧騒も忘れ、くつろぎのひとときをお過ごしいただけます。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

お客様の声
(クチコミ)

新着順

  • 憧れの大露天風呂
    満足度:4.5
    へっぽこダイバー(60代・男性・夫婦)
    ご利用:2022年11月
    だいぶ以前にテレビの旅番組を見てから、ずっと憧れていたお宿です。今回、ようやく利用出来て、非常に嬉しかったです。 まず、温泉がとても優しいです。特にヒノキ風呂に入浴した時に実感しました。関東の乾燥でカサカサになっていた皮膚がかなり改善されました。非常にありがたかったです。 憧れていた庭園大露天風呂は源泉の近くは私の好きな熱めだし、場所によりご自身の好きな熱さで楽しむことが出来ます。この時期、温泉周辺の樹花から良い香りがして風情を感じました。 夕食はメインの料理を選ぶことが出来るのが良かったです。妻は島根牛、私はノドグロを選びましたが、他に鮑や海老を選ぶことが出来ました。この点は近畿日本ツーリストさんのプランを選んで最も良かった点です。朝食では宍道湖のしじみ汁が秀逸でした。 妻の誕生日を記念しての旅行でした。良い思い出が出来たと思います。
  • ゆっくり大人女子旅におすすめです
    満足度:5.0
    オカダ(20代・女性・友達)
    ご利用:2022年07月
    サンライズ出雲とセットプランで泊まりました。 玉造温泉は美肌効果があると聞き、楽しみにしてましたが予想通り最高でした。 混浴露天風呂が有名ですが、女子風呂の露天風呂も広くて景観も良かったです。夜の混浴露天風呂はカップルばかりでした。 施設は年季は入ってましたが、手入れがされており風情のあるお宿でした。 友人の誕生日祝いも兼ねている事を伝えていたため、当日はサプライズでお赤飯を出していただけました。 都会の喧騒から離れ、ゆっくり温泉を満喫できて満足です。

施設情報

  • 風呂情報
    風呂案内 庭内より湧出する天然温泉をそのまま利用した120坪の日本随一の大露天風呂があり四季折々に格別の風情があり、年中ご利用いただけます。
    大浴場の有無
    露天風呂の有無
    貸切風呂の有無
    風呂名称 龍宮の湯
    特徴 120坪もある源泉かけ流しの混浴大露天風呂
    サウナ
    種類 露天風呂(屋根なし)
    入浴可能時間 5:30~9:30、15:00~23:30
    性別種別 混浴
    温泉泉質 塩化物泉
    効能・適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、きりきず、やけど
    泉色・にごり湯 無色透明
    飲泉適応 不可
    禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
    水質区分 天然温泉100%掛け流し
    料金 宿泊者無料
    備品 シャンプー、リンス、ボディソープ、フェイスタオル
    備考 男女共湯あみあり
    風呂名称 水晶の湯
    特徴 龍宮の湯とつながっている、女性専用内風呂
    サウナ
    種類 大浴場
    入浴可能時間 5:30~9:30、15:00~23:30
    性別種別 女風呂
    温泉泉質 塩化物泉
    効能・適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、きりきず、やけど
    泉色・にごり湯 無色透明
    飲泉適応 不可
    禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、妊娠中(特に初期と末期)
    水質区分 天然温泉100%掛け流し
    料金 宿泊者無料
    備品 シャンプー、リンス、ボディソープ
    備考 バスタオルは客室のものをご利用下さい。
    風呂名称 水晶の湯
    特徴 逞しい石に囲まれ、露天風呂もある
    サウナ
    種類 大浴場・露天風呂
    入浴可能時間 5:30~9:30、15:00~24:00
    性別種別 入替制
    温泉泉質 塩化物泉
    効能・適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、きりきず、やけど
    泉色・にごり湯 無色透明
    飲泉適応 不可
    禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
    水質区分 天然温泉加水(適温)(希釈)
    料金 宿泊者無料
    備品 シャンプー、リンス、ボディソープ
    風呂場のバリアフリー 浴そう手すりあり
    備考 バスタオルは客室のものをご利用下さい。
    風呂名称 華泉の湯
    特徴 ひのき露天風呂の外に、打せ湯を備えた岩風呂露天風呂
    サウナ
    種類 大浴場・露天風呂
    入浴可能時間 5:30~9:30、15:00~24:00
    性別種別 入替制
    効能・適応症
    泉色・にごり湯 無色透明
    飲泉適応 不可
    水質区分 温泉ではない
    料金 宿泊者無料
    備品 シャンプー、リンス、ボディソープ
    風呂場のバリアフリー 浴槽手すりあり
    備考 バスタオルは客室のものをご利用下さい。
    風呂名称 清泉の湯
    特徴 入口、脱衣場、浴室まで段差のないバリアフリーのお風呂です。
    サウナ
    種類 貸切風呂
    入浴可能時間 16:00~21:00
    収容人数 3人
    性別種別 混浴
    温泉泉質 塩化物泉
    効能・適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、きりきず、やけど
    泉色・にごり湯 無色透明
    飲泉適応 不可
    禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、妊娠中(特に初期と末期)
    水質区分 天然温泉100%掛け流し
    料金 宿泊者無料
    備品 シャンプー、リンス、ボディソープ
    風呂場のバリアフリー 浴槽手すりあり。入口よりお風呂まで段差なし。
    備考 バスタオルは客室のものをご利用下さい。
  • 客室・施設情報
    総客室数 67室
    部屋設備 テレビ(無料)、衛星放送、冷暖房、冷蔵庫(中身空)、加湿器、空気清浄機、電気ポット、金庫、洗面台、洗浄便座付トイレ、洋式トイレ、ゆかた、羽織、ハンガー、お子さま用ゆかた、ボディソープ、シャンプー、リンス、シャワーキャップ、ハミガキセット、洗顔液、女性化粧品、化粧水、乳液、コットン、ヘアバンド、男性化粧品、カミソリ、ヘアブラシ、ドライヤー、バスタオル、フェイスタオル、スリッパ、綿棒、消臭剤、日本茶セット、お子様用スリッパ
  • 館内施設情報
  • その他

アクセス

住所 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造323
アクセス JR玉造温泉駅(改札口1箇所)から送迎車で約25分
JR玉造温泉駅(改札口1箇所)からタクシーで約7分
アクセス(車) 山陰自動車道 松江玉造ICから約10分
駐車場情報

乗用車:0台可
1泊:無料
駐車場制限:
駐車場場所:屋外 予約不要
1泊あたり利用可能時間:-
駐車場特記事項:

送迎 送迎(送り):長楽園~JR玉造温泉駅直行シャトルバス(約15分)長楽園を定刻発車します。 7:40/8:35/9:30/10:25/11:20
詳細は長楽園公式ホームページをご覧ください。
送迎(迎え):JR玉造温泉駅~玉造国際ホテル経由~長楽園(約25分) ※シャトルバスとなるため時間がかかります。JR玉造温泉駅を定刻発車します。 15:00/15:55/16:55/17:55/18:55/19:55/21:00
詳細は長楽園公式ホームページをご覧ください。