JR特急とホテル・旅館を自由に組み合わせできる道内ダイナミックパッケージプランをご紹介!
1泊2日で気軽に北海道の魅力を楽しめるおすすめエリア・観光スポットに特急列車でのんびり出かけてみませんか。
地図から探す
エリアから探す
函館

提供:JR北海道
利用列車:特急北斗
札幌―函館間を約3時間40分で運行。
2020年に開業したウポポイ(民族共生象徴空間)の最寄り駅である白老駅や製紙の町として知られる苫小牧駅に停車し、駒ヶ岳の雄大な自然美や室蘭の工業地帯など様々な風景を楽しめます。
おすすめホテルはこちら
観光スポット

金森赤レンガ倉庫
アクセス:JR函館駅より徒歩で約15分

©Goryokaku Tower
五稜郭公園
アクセス:JR函館駅より市電で五稜郭公園前下車、徒歩約15分

函館山ロープウェイ
アクセス:函館駅より市電で十字街電停下車、徒歩約7分
洞爺

提供:JR北海道
利用列車:特急北斗
札幌―洞爺間を約2時間で運行。
登別温泉で有名な登別駅や2020年に開業したウポポイ(民族共生象徴空間)の最寄り駅である白老駅、製紙の町として知られる苫小牧駅に停車し、様々な風景を楽しめます。
おすすめホテルはこちら
観光スポット

洞爺湖温泉
アクセス:JR洞爺駅より車で約13分

有珠山ロープウェイ(新ゴンドライメージ)
有珠山ロープウェイ
アクセス:JR洞爺駅より車で約20分

洞爺湖町月浦オートキャンプ場「グリーンステイ洞爺湖」 写真提供:洞爺湖町
しあわせの鐘
アクセス:洞爺駅から車で約30分
稚内

提供:JR北海道
利用列車:特急宗谷
札幌―稚内間を約5時間で運行。
大雪山の山並みやサロベツ原野、利尻山までもが望めるのんびり稚内観光におすすめ。
「宗谷」はデンマーク国鉄と共同で制作した独特なデザインの特急で、車内は革張りのシートと木を使用しており、北欧の家具を感じる落ち着いた空間が広がります。
おすすめホテルはこちら
観光スポット

提供:公益社団法人北海道観光振興機構
あけぼの像
アクセス:JR稚内駅からバス「天北宗谷岬線」で約50分、「宗谷岬」下車徒歩約10分

提供:公益社団法人北海道観光振興機構
稚内市北方記念館
アクセス:JR稚内駅から徒歩約20分

提供:公益社団法人北海道観光振興機構
稚内市立ノシャップ寒流水族館
アクセス:JR稚内駅より宗谷バス「ノシャップ」行き約15分、「ノシャップ」で下車徒歩約5分
旭川

特急ライラック 提供:JR北海道

特急カムイ 提供:JR北海道
利用列車:特急ライラック(6両編成)・カムイ特急(5両編成)
都市のにぎわいとなだらかな田園風景、石狩川を通り、ビジネスの足としてもおすすめ。特急ライラックは1号車と6号車の先頭部に、沿線ゆかりのデザインをラッピングしてあります。
※ラッピングは6編成・全24種類。※各編成の対象列車は車両運用の都合によりお知らせできません。
おすすめホテルはこちら
観光スポット

旧旭川偕行社・旭川市彫刻美術館
アクセス:JR旭川駅からバスで約25分、「4区1条1丁目」バス停下車徒歩約2分

旭山動物園
アクセス:JR旭川駅からバスで約50分。JR旭川駅から車で約30分。

Copyright(C) Asahikawa City
モノローグの木(富良野市)
アクセス:JR富良野駅からタクシーで約40分
帯広

特急おおぞら 提供:JR北海道

特急とかち 提供:JR北海道
利用列車:特急おおぞら・特急とかち
札幌―帯広間を約2時間40分で運行。
夕張川沿いにカーブをすり抜けるダイナミックな風景をお楽しみいただけます。特急おおぞらは札幌・釧路間を運行。
おすすめホテルはこちら
観光スポット

幸福駅
アクセス:JR帯広駅前のバスターミナルより十勝バスにて約45分、「幸福」バス停下車徒歩5分

北海道立帯広美術館
アクセス:JR帯広駅から車で約10分。JR帯広駅から徒歩約30分。

十勝が丘展望台
アクセス:JR帯広駅からバスで約25分
釧路

提供:JR北海道
利用列車:特急おおぞら
札幌―釧路間を約4時間10分で運行。
十勝平野ののどかな田園風景や太平洋の壮大な風景、釧路の工場地帯など、様々かつ雄大な北海道の車窓風景を楽しめます。
おすすめホテルはこちら
観光スポット

釧路湿原国立公園
アクセス:JR釧路駅からバスで約40分。釧路湿原駅から徒歩約10分。

幣舞橋(ぬさまいばし)
アクセス:JR釧路駅から徒歩約15分。

塘路湖(とうろこ)
アクセス:JR釧網本線塘路駅から徒歩約20分。
網走

提供:JR北海道 (画像はライラック)
利用列車:特急オホーツク(特急ライラック+特急大雪)
札幌―網走間を約5時間30分で運行。
特急オホーツクは札幌〜網走間を運行。特急ライラックで札幌から旭川まで向かい、旭川~釧路運行する特急大雪に乗り換えて向かうこともできます。
大雪山系の山並みを超え、山間の風景を抜けると到着する遠軽駅では全列車が進行方向を変え、網走駅まで4号車が先頭になります。さらに険しい峠道を超えると網走湖の湖畔が見えるなど、北海道の自然美を満喫する旅となるでしょう。
おすすめホテルはこちら
観光スポット

博物館網走監獄
アクセス:JR網走駅から網走バスで約10分

能取岬
アクセス:JR網走駅よりバスで20分

オホーツク流氷館
アクセス:JR網走駅よりバスで約15分
特急・所要時間一覧
エリア | 列車名 | 所要時間 |
---|---|---|
函館・洞爺 |
特急北斗 |
函館:約3時間40分 |
稚内 |
特急宗谷 |
約5時間 |
旭川 |
特急ライラック |
約1時間30分 |
帯広 |
特急とかち |
約2時間40分 |
釧路 |
特急おおぞら |
約4時間10分 |
網走 |
特急オホーツク |
約5時間30分 |
おすすめ特集

札幌から1時間で行ける温泉
札幌から1時間程度の小ドライブ・列車で行けるおすすめ近郊温泉をご紹介します。

利尻・礼文島への旅
可憐な高山植物たちが出迎えてくれる最果ての二つの島をご紹介。