近畿日本ツーリストカード ロードアシスタンスサービス


(1)近畿日本ツーリストカード ロードアシスタンスサービスとは

お車の故障・事故などが発生したとき24時間・年中無休で応急処置などが受けられる「緊急サポートサービス」及び、お車が自走不能の場合に帰宅・宿泊費用などをサポートする「アフターフォローサービス」でお車のトラブルアクシデントに対応する安心のロードサービスです。

(2)サービス提供会社

(株)インターパートナー・アシスタンス・ジャパン(IPAJ)との提携により、サービスを提供させていただきます。IPAJの提供業者(IPAJネット)が現場に出動し、応急処置を行います。

(3)ご利用方法

カード裏面に記載の「近畿日本ツーリストカード ロードサービスデスク」にご連絡ください。最寄りのIPAJネットが、現場に出動します。

(4)ロードアシスタンスサービス

現場応急対応(30分以内)

a.キー閉じ込み時の開錠サービス
※盗難装置付きの車両等、車種によっては開錠できない場合があります。
※鍵の複製・紛失は対象外とさせていただきます。
※二輪車は紛失以外の給油口故障時の開錠のみとなります。

b.バッテリー上がり時のジャンピングサービス
※バッテリーの充電費用を除きます。

c.パンク時のスペアタイヤ交換による応急措置サービス
※タイヤ1本までとします。

d.ガス欠時の給油サービス
※ガソリン代や油脂代を除きます。

e.落差1m以内の落輪車両の引き上げサービス
※クレーンや引上げ装置の資料などの特殊作業費は除きます
※落差1m以内であっても、現場状況等により30以上の作業を要する場合は有料となります。
※その他現場対応が可能な軽作業等(部品代・消耗品代は有料となります) 。

レッカーサービス

事故又は故障で自力走行不能となった車両の、現場から15kmまでを限度としたレッカーによる牽引または積載車にて運搬します。
※事故時の現場清掃などの特殊作業費用、並びに車両搬送に関わるフェリー代・航空機代・サービス対象車両の有料道路通行代を除きます。

(5)アフターフォローサービス

会員様の自宅から直線距離100km以上遠方における事故または故障で自力走行不能となった車両が修理工場に入庫になった場合、次の各号のいずれかひとつのサービスを行います。
※レンタカー、緊急宿泊費用、帰宅費用サポートについては、1回のサービスにつき重複利用はできません。

レンタカーサービス1,800cc

1,800ccクラスまでの車両が24時間以内、利用できます。
※ガソリン代・チェーン代・オプション代などは会員様負担となります。

緊急宿泊費用サービス

宿泊施設の案内・手配を行い、同乗者を含めたお一人様あたり15,000円を限度に宿泊費用を負担いたします。
※車検証上の乗車定員に限ります。

帰宅費用サポートサービス

時間以内に電車・バス・タクシーなどの代替交通手段を利用して帰宅する場合、同乗者を含めお一人様当たり20,000円を限度に帰宅費用を負担いたします。
※車検証上の乗車定員に限ります。

送迎サービス

最寄の交通機関、または「緊急宿泊費用サポート」の宿泊施設等までお送りします。

車両搬送サービス

自宅または旅行先へ修理完了車両を搬送します。搬送業者を通じて手配を行い、50,000円を限度に負担します。

(6)対象車両

会員様が運転中に事故・故障にあった車両(2 輪車、4 輪車)でかつ、3、4、5、7 ナンバーと軽自動車です。但し、4 輪車の緑ナンバー(営業車)と黒ナンバー(軽)は除きます。車の所有者は問いません。
※正式名称自家用普通自動車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車、自家用普通貨物車(最大積載量0.5 トン超2 トン以下、車両総重量3 トン以下)、自家用普通貨物車(最大積載量0.5 トン以下)・車両総重量3 トン以下)自家用小型貨物車、自家用軽四輪貨物車、特殊用途自動車(キャンピング車)、自動二輪車、原動機付自転車

(7)対象地域

日本国内の一般道路・高速道路、自宅駐車場、その他有料駐車場、公共駐車場。但し、機械式駐車場および立体駐車場などから実施車が作業するに適した場所まで移動するための費用は会員様負担となります。また、レース・ラリーを目的にするなど通常な自動車走行に不適切な場所、通行禁止道路、季節的閉鎖道路、一般車両が通行できない道路、出動車両の運行が極めて困難な地域、主務大臣等が通行禁止を指定した地域、離島についてはサービスを断る場合があります。

(8)サービス提供条件

  1. 近畿日本ツーリストカード ロードサービスデスク(TEL/.TXT120-269655)へ連絡し、自らの氏名・生年月日・電話番号等をお知らせください。
    ※会員様がロードサービスデスク連絡以前に直接実施者を手配した場合は、サービス対象外となります。
  2. サービス実施に伴い、当該車両に損傷が生じる可能性が予測される場合に、この損傷などについて実施者等を免責する旨の念書に署名していただきます。
  3. ロードサービス提供時に現場から車両を運搬する際、会員様が立ち会っていただきます。但し、レッカー車による牽引および積載車による運搬に同行する必要はなく、また会員様が負傷等により立ち会うことが出来ない場合は、会員様から委任された者による立会いでも可能です。
  4. 危険物運搬車両については、危険物取扱車免許保持車がサービスに同行していただきます。
  5. 警察への届出を要する事故については、会員様が警察への届出を済ませており、かつサービスの実施について警察の許可を受けていることが条件となります。
  6. サービスの実施に必要な実施者の指示には必ず従ってください。

(9)無料サービスにならない事由

次の各号に該当する場合、ロードサービスを提供できない場合がございます。

  1. 短期間に同一又は類似内容の出動依頼が著しく高い等、会員様の故意または意図的と考えられる場合
  2. 台風・大雨・暴風・豪雪等の異常気象、地震・津波・噴火・洪水等の天災地変、戦争・暴動・原子力により作業が困難な場合
  3. 免許、無資格、酒酔い、酒気帯び、麻薬等、道路交通法上運転が禁止されている状態で会員様が運転していた場合、またはサービス実施後に違法行為がなされるおそれのある場合
  4. 車検登録の無い車両、および車両メーカーが定めるマニュアル等での使用方法と著しく異なる改造や装置を加えている場合や、車両メーカーが対応すべきリコール等に該当する場合
  5. 航空機・船舶・自動車等の輸送期間中の事故・故障
  6. 第三者の所有物の破損、第三者の権利・利益の制限・侵害等を伴う可能性がある場合に、当該第三者の承諾が得られない場合
  7. レース・ラリーあるいは一般に自動車が走行しない場所での走行などに起因した事故・故障

Q&A