埼玉の観光スポットを紹介!
東京のベッドタウン・埼玉。天空のポピーをはじめとする秩父の豊かな自然に加え、ムーミンバレーパーク、ホワイトタイガーのいる東武動物公園など、埼玉でしか体験できないスポットがたくさんあります。普段とは違う風景に出会うために、埼玉旅行に出かけてみませんか?

埼玉・秩父の清流
埼玉の観光スポット3選
-
- パワースポット!三峯神社(秩父市)
-
- 新スポット!ムーミンバレーパーク(飯能市)
-
- ホワイトタイガーに会える!東武動物公園(宮代町・白岡市)

1.三峯神社(秩父市)
秩父にある、家内安全などにご利益がある埼玉屈指のパワースポットです。秩父神社、宝登山神社とともに「秩父三社」と呼ばれています。
三峰(みつみね)神社の神の使いはオオカミなので、狛犬の代わりにオオカミの像がお目見えしています。たくさんの見どころがある三峯神社ですが、何と言っても名所は奥宮です。展望台から広がる山々の中にある奥宮を見つけたら、お社に拝しましょう。
西武鉄道・特急レッドアロー号なら、池袋から西武秩父駅まで1時間20分で到着します。

2.ムーミンバレーパーク(飯能市)
飯能市の宮沢湖畔に2019年に誕生したばかり。フィンランドで生まれたムーミンの物語の世界を体験できる日本初のテーマパークです。
原作の世界観を再現したムーミン屋敷、水浴び小屋や灯台など、園内は飯能の自然を生かし、ムーミン谷が再現されています。各種展示はもちろん、ムーミン一家と仲間たちによるショーも上演。カフェやパンケーキレストランも充実しており、家族旅行で一日過ごせます。
電車をご利用の場合は、西武池袋線にて池袋から飯能駅まで約50分です。

3.東武動物公園(宮代町・白岡市)
動物園と遊園地が融合したレジャー施設。夏にはプールも楽しめます。
動物園では全120種類の動物を見ることができ、希少なホワイトタイガーも飼育されています。遊園地には「新滑空水上コースターカワセミ」など、お子さまから大人まで楽しめるアトラクションがそろっています。イベントも盛んで、花火やイルミネーション、アニメとのコラボレーション企画も行われています。
東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅から徒歩10分でアクセスできます。
-
周辺の宿泊施設
埼玉県の宿泊施設
三峯神社へのアクセス
ムーミンバレーパークへのアクセス
東武動物公園へのアクセス
埼玉県の観光スポット
長瀞紅葉まつり(ながとろこうようまつり)
秩父赤壁と呼ばれる絶壁から岩畳周辺の木々が鮮やかに色づき、水面に映りこむ紅葉を楽めます。
- 埼玉県長瀞町
- 料金/月の石もみじ公園 入園料:大人200円、小学生幼児未就学児無料 (2019年12月9日現在の情報です)
- 開催期間/11月1日~30日(2019年12月9日現在の情報です)
- アクセス/岩畳:秩父鉄道「長瀞駅」から徒歩約5分 月の石もみじ公園:秩父鉄道「上長瀞駅」から徒歩約5分
- 所在地/岩畳・月の石もみじ公園、他
- お問い合わせ/0494-66-3311(一般社団法人 長瀞町観光協会 事務局)
長瀞和舟川くだり (ながとろわぶねかわくだり)
渓谷の変化に富む造形美や船頭さんの竿さばき・個性豊かな語り口(ガイド)が楽しめる川下り。3kmコースと6kmコースがあります。
- 埼玉県秩父郡長瀞町
- 料金/3kmコース:1800円 6kmコース:3300円(2020年3月18日現在の情報です)
- 営業時間/9:00~16:00
- 定休日/不定休(荒天や水量により休み)
- アクセス/西武池袋線(特急)で西武秩父まで約80分、西武秩父駅から秩父鉄道(お花畑駅)まで徒歩約5分、秩父鉄道に乗り換えて約20分。池袋から東武東上線で寄居まで約80分、秩父鉄道に乗換えて約20分。上野から高崎線で熊谷まで約60分、秩父鉄道に乗換えて約50分
- 所在地/埼玉県秩父郡長瀞町長瀞529-1
- お問い合わせ/0494-66-3311(一般社団法人 長瀞町観光協会 事務局)
阿左美冷蔵 金崎本店
明治23年創業の氷屋で、埼玉で唯一、天然氷のかき氷を楽しめます。和三盆糖を使用した蔵元秘伝みつのかき氷がおすすめ。