国内有数の人気の観光地である京都・奈良には世界遺産に登録された神社仏閣のほかにも見るべき寺社・美術館・博物館といったものが多数点在しています。そういった施設の中には通常では非公開とされている秘仏や絵画・工芸品といったものが期間限定で特別に展示・公開されることがあります。ここではそんな特別拝観ツアーをご紹介♪ まさに正真正銘のおすすめ期間限定ツアーです! ぜひ自分の目でホンモノを堪能してください!

京都の特別拝観おすすめツアー

奈良の特別拝観おすすめツアー

添乗員同行の旅(クラブツーリズム主催)

特別拝観情報

藤井寺市教育委員会提供

【大阪】道明寺・国宝十一面観音

菅原道真公ゆかりの道明寺。ご本尊の国宝・十一面観音菩薩立像は、像高1メートル、檜の一本造です。
毎月18日と25日の月2回のご開帳です。この機会に美しい国宝・十一面観音菩薩立像に会いに歴史ある大阪・藤井寺へお出かけください

期間:毎月18日と25日
アクセス:地下鉄御堂筋線天王寺乗換・大阪阿部野橋から近鉄南大阪線道明寺駅下車・徒歩7分
※法要や悪天候等、都合により拝観できない日や時間帯が生じる場合があります

おすすめの寺院仏閣情報

京都


仁和寺(大内山仁和寺)

応仁の乱で、ほとんど焼失してしまいましたが、1846年に再建。方丈記や徒然草をはじめ、数多くの古典に登場し、世界文化遺産に認定されています。自然あふれる心地よい空間で癒されてみてはいかがでしょうか。

【アクセス】
JR京都駅からJR山陰本線(嵯峨野線)花園駅下車、徒歩20分


等持院

室町時代の足利将軍家の菩提寺で、歴代将軍の木像が安置されています。
苔寺の庭を作ったことで有名な夢窓疎石が手掛けた“池泉回遊式庭園”や枯山水の方丈前庭の紅葉はとくに有名です。

【アクセス】
京福電車等持院駅下車 徒歩約10分


大徳寺(龍寶山大徳寺)

鎌倉末期建立。応仁の乱後、一休和尚が復興し、安土桃山時代には、豊臣秀吉が織田信長の葬儀を営んだことで有名。勅使門、山門、仏殿、法堂はいずれも重要文化財に登録されて、唐門は国宝に指定されています。

【アクセス】
JR京都駅烏丸口前から市バス101系統(B2乗り場)大徳寺前下車、徒歩5分


高台寺(鷲峰山高台寿聖禅寺)

豊臣秀吉の妻である、ねねが亡き夫を想い、弔うために建てられたお寺です。ここを訪れると、ねねがどれだけ秀吉を愛し、身分に関係なく、想いを貫き通したか感じることができます。

【アクセス】
JR京都駅中央改札口から206系統の市営バス停(D2乗り場)から東山安井下車、徒歩5分


東寺

弘法大師(空海)が建立し、およそ1200年が経つ、京都唯一の平安京の遺構です。
新幹線からも見える五重塔や弘法大師が住居とした御影堂などが残り、当時の雰囲気を今に伝えています。

【アクセス】
JR京都駅八条口下車、徒歩約15分。


平等院

1052年、関白:藤原頼道が、父道長から譲り受け、仏寺に改めて平等院としました。現在の10円玉に描かれている平等院鳳凰堂をはじめ、阿弥陀如来像や菩薩像などがあり、世界文化遺産にも登録されています。

【アクセス】
JR京都駅からJR奈良線で宇治駅下車、徒歩10分


建仁寺

日本最古の禅寺で、京都五山第三位。中庭“潮音庭”は、四方向から眺めることができる枯山水の庭で、紅葉の時期は、庭に広がる苔の緑との対比が愉しめます。

【アクセス】
京阪電車「祇園四条」駅から徒歩7分


清水寺(音羽山清水寺)

本堂や音羽の滝が有名で、世界文化遺産にも登録されています。無病息災、財福、良縁など広く信仰されています。「清水の舞台から飛び降りる」ということわざでも有名な清水寺。京都では必見スポットのひとつです。

【アクセス】
JR京都駅中央改札口から市バス206・100系統五条坂下車、徒歩10分