鹿児島を堪能できる『SHIROYAMAHOTELkagoshima(旧:城山観光ホテル)』の魅力をご紹介。
桜島の絶景を望む展望露天温泉、鹿児島の食材を堪能できるレストラン等、鹿児島での贅沢な時間をお過ごしください。ファミリールームもあるため、家族やグループでの旅行にもおすすめです。
SHIROYAMAHOTEL kagoshimaのおすすめポイント

展望露天温泉
1.桜島が一望できる展望露天温泉
絶景展望露天温泉「さつま乃湯」。
108mの高台から桜島と鹿児島市街地を一望する圧倒的な眺望。
地下1000mから湧き出る良質な温泉は「美人の湯」とも言われており、女性に嬉しい成分が含まれています。
四季の景色を存分にご堪能いただける癒しの空間で、良質な温泉を満喫ください。

鯛茶漬け
2.鹿児島産食材が堪能できるレストラン
館内のレストランでは、地元鹿児島の四季折々の旬食材を贅沢に使った郷土料理が堪能できます。
中でも、自慢の朝食が人気!家族旅行に嬉しい種類豊富なバイキングをご用意しております。ここでしか食べられないオリジナルメニュー「真鯛潮茶漬け」は、鹿児島県産の真鯛を使用。朝から優しい一品。ぜひ一度ご賞味ください。

桜島ビュー ツイン
3.鹿児島のひと時を最高のおもてなしでお迎え
客室は、人数や目的にあった様々なタイプをご用意しております。
中でも、開放感あふれる窓から桜島が望める「桜島ビューツインルーム」がおすすめ。桜島、錦江湾、市街地のパノラマビューが皆様をお出迎えします。
温泉やお食事だけでなく、客室でも鹿児島の文化と自然を感じることができます。落ち着いた雰囲気の空間で、素敵なひと時をお過ごしください。
宿泊プラン
SHIROYAMAHOTELkagoshimaへのアクセス
SHIROYAMAHOTELkagoshima周辺の観光スポット
近くのスポット
鹿児島市平川動物公園 (かごしましひらかわどうぶつこうえん)
入園ゲートを通ってすぐ目の前に広がるアフリカの草原ゾーンは桜島をキリマンジャロに見立て、国内でも珍しいキリン、サイ、シマウマ、ダチョウ、フラミンゴの5種混合展示を行い当園の人気スポットになっています。
また、日本で初めてコアラのやってきた動物園として、コアラの飼育・繁殖に力を入れており、国内有数の飼育頭数・繁殖実績を誇ります。
- 鹿児島県鹿児島市
- 入園料/高校生以上500円、小・中学生100円、未就学児 無料
- 開園時間/9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 休園日/12月29日~1月1日
- アクセス/JR五位野駅より鹿児島交通バスで「動物園」バス停下車すぐ
- 所在地/鹿児島県鹿児島市平川町5669-1
- お問い合わせ/099-261-2326
仙巌園(磯庭園) (せんがんえん(いそていえん))
19代島津光久によって築かれた別邸です。錦江湾や桜島を庭園の景観に取り入れた、雄大な借景が仙巌園の最大の魅力です。
- 仙巌園では、名勝 仙巌園の附属建造物である望嶽楼と錫門の修理工事をおこなっております。期間中は望嶽楼と錫門附近に立ち入ることができません。ご理解の程、よろしくお願いします。【工事期間(予定)】望嶽楼 2025年10月末まで錫、錫門 2026年03月末まで
- 鹿児島県鹿児島市
- 入場料/【仙巌園・尚古集成館・御殿】一般(15歳以上、中高生を除く)1,600円、小中学生・高校生800円、 小中学生・高校生(修学旅行・学校行事)700円、 障がい者手帳、鹿児島市敬老パスをお持ちの方800円
- 開園時間/9:00~17:00
- 休館日/年中無休 ※3月第1日曜日は鹿児島マラソンの為休園
- アクセス/カゴシマシティビュー 仙巌園前駅よりすぐ。民営バス(3社)で「仙巌園前」バス停下車すぐ
- 所在地/鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
- お問い合わせ/099-247-1551
県立吉野公園 (けんりつよしのこうえん)
この公園は、県民の休養、レクレーション等の利用を目的として、昭和39年から約8年間にわたり都市計画事業により整備した都市公園です。場所は、鹿児島市の中心から北東に約8Km、標高234mの高台にあって、展望台から錦江湾を隔てて、目前に雄大な桜島を、遠くに霧島連山や開聞岳を眺望できます。樹木は約140種、7万本が植栽されています。平成元年に我が国を代表する都市公園として「都市公園100選」の一つに選定されました。
- 鹿児島県鹿児島市
- 料金/無料
- 開園時間/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 休園日/12月29日~12月31日
- アクセス/JR鹿児島駅より南国交通バス(吉野ゴルフ場行き)で吉野公園バス停下車
- 所在地/鹿児島県鹿児島市吉野町7955番地
- お問い合わせ/099-243-0155