ジンベイザメの勇姿を目に焼き付けよう!
初めての沖縄旅行なら、「美ら海水族館」をお勧めしない理由はありません。年間350万人もの来場者が訪れる、沖縄で最も有名な観光スポットです。ジンベイザメの飼育で世界的に知られる同水族館。その悠然とした姿をぜひ目に焼き付けましょう。

ジンベイザメの雄姿
沖縄が誇る「美ら海水族館」のポイント
1.世界最大級の水槽!
「美ら海水族館」の名物、幅35m、奥行27m、高さ10mもある世界最大級の大水槽です。
この大きな水槽で、海の生き物たちが群泳するのを見続けているだけでも十分に楽しめます。
見逃せないのは、ジンベイザメやマンタの食事。普段とは一変した迫力に圧倒されるはずです。
2.大水槽前のカフェで一休み
「オーシャンブルー」は、大水槽の目の前にあるカフェです。いわば海の中の特等席。
ここではジンベイザメが悠々と泳ぐのを眺めながら、タコライスなど沖縄らしい軽食を楽しめます。
水槽近くの席は、一休みどころか、ずっと居たくなるほどぜいたくな場所でもあります。
3.多彩な展示を楽しむ
「美ら海水族館」には、飼育員が海に潜って見た景色の展示や、沖縄周辺に広がる熱帯魚の海を再現した展示があります。
他にもヒトデやナマコを触れることができるエリア、ウミガメや海獣マナティーを見学できるエリアもあります。
ずっと居続けても飽きることのない、美ら海の多彩な展示を存分に堪能ください。
おすすめプラン(本部町周辺)
周辺の宿泊施設
美ら海水族館へのアクセス
美ら海水族館周辺の観光スポット
美ら海シアター (ちゅらうみしあたー)
所要時間約20分。沖縄の海にすむさまざまな生き物たちの生態や、沖縄の海と人々との関わりをハイビジョン映像で紹介しています。
※上映時間に関して、詳しくはHPをご覧ください。
- 沖縄県国頭郡本部町
- 料金/沖縄美ら海水族館の入館料のみ
- 開催時間/詳しくはHPをご確認ください。
- 定休日/12月の第1水曜日とその翌日
- アクセス/詳しくはHPをご確認ください。
- 所在地/沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
- お問い合わせ/0980-48-3748(沖縄美ら海水族館)
エメラルドビーチ
沖縄美ら海水族館の近くに位置するエメラルドビーチは沖縄でもめずらしい礁湖(ラグーン)内にあるビーチ。言葉に出来ないほどの色彩を放つ鮮烈なエメラルドグリーンとコバルトブルーの大海原は人気の観光スポット。
- 沖縄県国頭郡本部町
- 料金/無料
- 時間/遊泳期間 夏期 4月1日~9月30日 8:30~19:00、通常期 10月1日~10月31日 8:30~17:30
- 定休日/12月の第1水曜日とその翌日
- アクセス/那覇空港から高速道路を利用して車で約2時間
- 所在地/沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
- お問い合わせ/0980-48-2741(海洋博公園管理センター)
オキちゃん劇場 (おきちゃんげきじょう)
海洋博公園の目の前に広がる東シナ海を背景に、オキゴンドウやミナミバンドウイルカなどのイルカたちが、その優れた身体能力を生かして楽しいショーを繰り広げます。
- 沖縄県国頭郡本部町
- 料金/無料
- 開催時間/イルカショー約20分間 10:30、11:30、13:00、15:00、17:00、ダイバーショー約15分間 12:00、14:00、15:30
- 定休日/12月の第1水曜日とその翌日
- アクセス/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
- お問い合わせ/0980-48-3748(沖縄美ら海水族館)