現地駐在員が送る伊勢志摩のとっておき情報バックナンバー
2025年

伊勢忍者キングダムで忍者体験をしよう!
2025.3.17
三重県伊勢市の「ともいきの国 伊勢忍者キングダム」は、忍者気分を満喫できるアトラクションが豊富です。
新しくなったオリジナルゲーム、リアルPRG「風雲!忍者大作戦」では、専用タブレットを使って『伊勢の國』の忍者になりきり、修行や「忍務」に挑戦できます。
さらに、スリル満点のツリートレッキング「忍者森のアドベンチャー」や、小さなお子様も楽しめる手裏剣・弓矢修行もあります。ぜひ忍者体験をお楽しみください!

絶景!映画「喜びも悲しみも幾歳月」ロケ地 安乗崎灯台
2025.2.17
志摩市の安乗岬に建つ灯台で、晴れた日には、富士山を見ることもできる絶景が望めます。
灯台は見学ができ(有料)、周辺の広場も広大で散策を楽しめます。
駐車場も無料で、志摩エリア「わたかの島」や「国府」にお泊りの際はぜひ立ち寄ってみてください。

画像提供:湯の山温泉協会
湯の山温泉スタンプラリー2025
2025.1.20
冬本番の季節となりました。ゆったり湯めぐりなんていいですよね。三重県北部にある湯の山温泉では毎年恒例のスタンンプラリーが3月25日まで開催中です。
ゆっくり入浴はもちろろん、ロープウェイで雪景色を楽しんだり、お食事、お買い物をしてスタンプを集めませんか。抽選で豪華賞品が当たるかも!
湯めぐりの時間のない方には「わくわく温泉チケット」もおすすめです。
詳しくは湯の山温泉協会のイベント情報をご覧ください。
2024年

提供:ナガシマリゾート
今年もこの季節がやってきました!なばなの里イルミネーション
2024.10.28
皆さまこんにちは。さぁ今年もまた始まりました!「なばなの里イルミネーション」!
すでに10月19日(土)より開催中!今季は来年6月1日(日)まで開催予定です。
今年のメインテーマは「名峰富士」。テーマエリアは近くからでも展望台からでも、どちらも壮観です。
最初に通り抜ける「光のトンネル」で写真撮影するときは、トンネルに入ってから!そのほうが写真全体に光が映りますよ!(入口の滞留防止にもなります)

三重の大紀町には風穴が点在してます
2024.10.2
三重県度会郡大紀町(わたらいぐん たいきちょう)には、洞窟風穴が点在しています。
今日は、その中でも内部が整備されている「阿曽の風穴」をご紹介します。
鍾乳洞同様、長きに渡る水の浸食で、石灰岩が作りだした天然の洞窟で、中は涼しく神秘的な光景を見ることができます。
熊野方面から伊勢志摩へまたはその逆のご旅行の途中にぜひ立ち寄ってみてください。

VISON(ヴィソン)で有名シェフが織りなす美食を堪能しよう!
2024.9.2
皆さんこんにちは。今回は多気郡多気町にある癒し・食・文化を体験できる日本最大級の商業リゾート「VISON」内にある「AT CHEF MUSEUM」を紹介します。こちらは、有名シェフ18名が監修した特別な料理をリーズナブルにお楽しみいただけます。各シェフの料理には、三重県産の食材として松阪牛や伊勢湾でとれた魚介、伊勢茶、マイヤーレモンなどがふんだんに使われております。「VISON」に訪れた際はぜひ堪能してみてくださいね!

画像提供:ナガシマリゾート
残暑を吹き飛ばせ!ナガシマジャンボ海水プールで遊ぼう!
2024.8.5
暦の上ではまもなく立秋(8/7)ですが、まだまだ残暑で夏は終わりませんね!夏の人気スポット「ナガシマジャンボ海水プール」は9/30まで営業予定!今年、新たに誕生した世界最大級のウォータースライダー「MEGA ABYSS(メガアビス)」に注目です!(身長制限あり)

メナード青山リゾート ハーブガーデン
「ハーブのテーマパーク」メナード青山リゾートのハーブガーデン
2024.6.10
みなさんこんにちは!今回は伊賀市・青山高原にあるメナード青山リゾートさんのハーブガーデンをご紹介します。
丘陵に広がる雄大なハーブガーデンでは年間300種類を超えるハーブが楽しめ、6月中旬頃までカモミール、6月中旬~7月上旬はラベンダーが見頃を迎え楽しむことができます。
カフェではハーブにちなんだソフトクリームなども楽しめますよ。
入園料など詳細はホームページをご参照ください
- 2024年開園期間:
11月24日(日)まで

画像提供:神宮会館
見頃到来!神宮ばら園
2024.5.13
皆さんこんにちは!今回は、伊勢神宮・内宮参拝の際にぜひ訪れたい「神宮ばら園」についてご紹介します。「神宮ばら園」は、宿泊施設「神宮会館」の敷地内にあり、春と秋のバラの見ごろに合わせて開園します。
艶やかな色とりどりのバラを6月中旬頃まで楽しんでいただくことができます。約千平方メートルの敷地に、「プリンセス・マサコ」など高貴な名を冠したプリンセスローズをはじめ約150種、450株が植えられています。バラの甘い香りにつつまれた園内をプリンセス気分で散策されてみてはいかがですか!開園につきましては気候により前後しますので、「神宮会館」ホームページにてご確認ください。

わんちゃんと一緒に志摩地中海村
2024.4.15
志摩地中海村は志摩市浜島町にある宿泊リゾート施設で、異国の光景・雰囲気を味わうことができる素敵な場所です。
SNS映えするスポットで有名ですが、園内でワンちゃんと一緒に散歩することもできます。
カフェレストラン「Amigo(アミーゴ)」では珍しい屋内のテーブル席で一緒に食事ができ、ペット連れにとても優しい施設です。
ペットと一緒に伊勢志摩へご旅行の際はぜひぜひ立ち寄ってみてください。