都心から1時間のリゾートを満喫
静岡の人気温泉地・熱海の海岸に位置する大型リゾートホテル。JR熱海駅から車で10分、無料送迎バスも30分毎に運行しているためアクセス便利!日帰り温泉施設やエステ・マッサージなど、ゆっくり過ごせる施設も充実。ワンランク上のエクセレンシィフロアなら専用ラウンジや貸切露天風呂の利用も可能。頑張った自分をいたわる「ごほうび旅」に最適です。
熱海後楽園ホテル 3つの魅力
-
- 雄大な海の景色と自家源泉の温泉
-
- 利用シーンに合わせて選べる客室
-
- ゆっくり過ごせる施設が充実(有料・別料金)

大展望風呂「海望の湯」
1.雄大な海の景色と自家源泉の温泉
タワー館にある「海望(うみ)の湯」は、相模湾を一望できる大展望風呂。昼間は雄大な海の景色、夜はきらめく熱海の夜景を見ることができます。
また、天気の良い早朝には相模湾から昇る朝日を眺めながら、ゆったり入浴できます。
お湯は、敷地内から湧き出る源泉を使用しており、慢性皮膚病・慢性消化器病・冷え性、関節痛・打ち身・疲労回復などに効能があると言われています。景色を眺めながらのんびり温泉に浸かれば、心身ともに癒されます。

AQUA SQUARE フォースの一例
2.利用シーンに合わせて選べる客室
『タワー館』は、全室オーシャンビュー。和室・洋室・ユニバーサルルームを備えたスタンダードフロアに加え、ワンランク上の宿泊が可能な「エクセレンシィフロア」を用意。「エクセレンシィフロア」の宿泊者は、専用ラウンジや貸切露天風呂が利用できます。
2019年3月にオープンした新館『AQUA SQUARE』は、相模灘を一望するオーシャンビュールームと山を望むコートヤードルームをご用意。コートヤードルームは1名で利用することもでき、利用シーンに合わせて選べます。
タワー館・AQUA SQUAREとも全室禁煙となります。

「オーシャンスパFuua」イメージ
3.ゆっくり過ごせる施設が充実
熱海後楽園ホテルは、2019年3月に複合型リゾート「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」に生まれ変わりました。
新館「AQUA SQUARE」が入る建物には、日帰り温泉施設「オーシャンスパFuua」(※0~3歳の入館不可。その他お子様の入場制限有り。詳細はホテルへご確認ください)と、伊豆の食とショッピングを楽しめるフードマーケット「IZU-ICHI」を展開。
ホテルの館内にも、カフェテラスやバーラウンジ、エステや手もみマッサージが受けられる施設も備え、思い思いに過ごすことができます。
※全て有料・別料金となります
熱海後楽園ホテルの施設情報・おすすめプラン
「エクセレンシィフロア」に泊まるプラン
熱海後楽園ホテルへのアクセス
熱海後楽園ホテル周辺の観光スポット
熱海城
名勝・錦ヶ浦山頂にそびえ、眼下に熱海市街を望めます。桜の名所としても有名。内部には城郭資料館もあります。「夜景100選」に選ばれた夜景は圧巻!
熱海トリックアート迷宮館
目の錯覚を利用して平面画を立体的に見せる、不思議な新感覚アート!見て、触って、撮って楽しめます。
來宮神社 (きのみやじんじゃ)
樹齢2100余年の大楠は、一周すると寿命が一年延びると伝えられており、長寿・病気平癒・健康祈願の参拝者が多く訪れます。
- 静岡県熱海市
- 参拝料/無料
- 開頭時間/9:00~17:00
- 定休日/なし
- アクセス/JR来宮駅から徒歩約5分、JR熱海駅から徒歩約18分
- 所在地/静岡県熱海市西山町 43-1
- お問い合わせ/0557-82-2241
熱海梅園 (あたみばいえん)
日本一早咲きの梅、そして遅い紅葉で知られています。梅まつりは1月上旬から。6月頃にはホタルの観賞もできます。また11月中旬~12月上旬はもみじまつりも開催。
- 静岡県熱海市
- 料金/無料(梅まつり期間中のみ有料)
- 営業時間/常時
- 定休日/無休
- アクセス/JR熱海駅から「相の原団地」行きバスにて約15分→「梅園」下車、JR熱海駅より伊東線にて約3分→JR来宮駅下車→徒歩約10分
- 所在地/静岡県熱海市梅園町8-11
- お問い合わせ/0557-86-6218(熱海市公園緑地課)