品川を拠点に東京観光に出かけませんか?
多様なレストランやエンターテインメント施設が豊富な品川プリンスホテル。東京の西の玄関口、品川駅から徒歩2分の立地にあり、東京各地へのアクセスが良好なため、東京観光の拠点におすすめのホテルです。

TABLE 9のレセプション
品川プリンスホテルの3つの魅力
-
- 東京観光に便利な立地
-
- 豊富なエンターテインメント施設
-
- 充実のレストラン

1.東京観光に便利な立地
品川プリンスホテルからは、六本木ヒルズや東京タワーまで電車で25分。お台場にはタクシーで20分程でアクセスできます。
品川駅構内には、おみやげ探しに最適なショップがたくさん。行くたびに違った期間限定の商品を見つけられるかもしれません。
また、東京十社のひとつ「品川神社」までは歩いて15分程。散策に出かけてみてはいかがでしょう。

2.豊富なエンターテインメント施設
品川プリンスホテル・アネックスタワーには、ボウリング場や映画館、円形ホール、ライブホールなどの施設があり、飽きることがありません。
特に水族館「マクセル アクアパーク品川」(写真)のイルカショーは必見。音と照明に見事にシンクロした演技を楽しめます。
アネックスタワーには、ホテルのメインタワー、イーストタワーから連絡通路でアクセスできます。

3.充実のレストラン
品川プリンスホテルには、西洋料理、日本料理、中国料理、創作料理など13種類のレストランがあります。
例えば「LUXE DINING HAPUNA(ハプナ)」(写真)は、水の癒しとスロービュッフェを楽しむ大人の美食空間。音と光と映像によって演出された空間で、ライブキッチンを楽しめます。
ほかにも鉄板焼き、カフェ、バーなど多彩。好みに合うレストランがきっと見つかります。
品川プリンスホテル メインタワーのプランを見る
品川プリンスホテルへのアクセス
品川プリンスホテル周辺の観光スポット
泉岳寺 (せんがくじ)
徳川家康が建立し、往時は七堂伽藍を備えた大寺でした。赤穂義士が討ち入り後に身を寄せたことで有名で、境内にお墓もあります。山門に掲げられた「泉岳寺」の額は、晋唐の墨蹟研究者・大野約庵による書。1階の天井には江戸三龍の1つである銅彫大蟠龍がはめ込まれています。
- 東京都港区高輪
- 料金/参拝無料、赤穂義士記念館拝観料:大人500円、中高生400円、小人(10歳以上)250円、団体30名様以上400円(2020年3月6日現在の情報です)
- 開閉門時間/夏(4/1~9/30)7:00~18:00、冬(10/1~3/31)7:00~17:00、【赤穂義士記念館:拝観時間】夏(4/1~9/30)9:00~16:30、冬(10/1~3/31)9:00~16:00※16:00までにご入館ください
- 定休日/なし (記念館:2月・8月の最終水曜日休館)
- アクセス/都営浅草線「泉岳寺」駅(A2出口)から徒歩約1分 山手線「高輪ゲートウェイ」駅から徒歩約6分
- 所在地/東京都港区高輪2-11-1
- お問い合わせ/03-3441-5560
八芳園 (はっぽうえん)
大名屋敷があった地が、大正時代に日立製作所等の企業の礎を築いたといわれている久原房之助によって整備され、現在は、日本庭園を配した料亭・宴会場・結婚式場として営業。
- 東京都港区白金台
- 料金/入場無料
- 営業時間/情報提供をお願いします。
- 定休日/無休
- アクセス/白金台駅(東京メトロ南北線・都営三田線)2番出口より徒歩約1分、JR目黒駅より徒歩約15分。タクシー約5分。
- 所在地/東京都港区白金台1-1-1
- お問い合わせ/03-3443-3111(代表)
清正公(覚林寺)(せいしょうこう(かくりんじ))
武将・加藤清正公が祀られていることから「白金の清正公さま」と呼ばれ、勝負祈願の寺として信仰を集める覚林寺。江戸最初山手七福神の一つ、毘沙門天を祀るお寺でもあります。
- 東京都港区白金台
- 参拝料/無料
- 参拝時間/常時
- 定休日/なし
- アクセス/三田線白金高輪駅より徒歩約5分、三田線白金台駅より徒歩約5分、南北線白金高輪駅より徒歩約5分、南北線白金台駅より徒歩約5分
- 所在地/東京都港区白金台1-1-47
- お問い合わせ/03-3441-9379