客室が20室以下のお宿で、大切な人とゆったりとした時間を過ごしませんか。
お部屋にプライベートな露天風呂があると、お食事の前後やお休みになる前などお好きな時にご入浴いただけます。
他のお客様の様子を気にせず、上質なひとときをご堪能ください。

別邸仙寿庵(群馬県 水上・月夜野)

谷川の渓流沿いに佇む静かなプライベート空間が広がる宿「別邸仙寿庵」

別邸仙寿庵

全18室のすべてのお部屋には源泉かけ流しの露天風呂があり、お部屋や露天風呂からは中庭や谷川岳の景観を愉しめます。館内は現代建築と伝統技術の融合した佇まいで、高さ約8mのガラス張り曲面廊下や、江戸墨流しの手法を取り入れた食事処の天井や漆喰と京土壁、そして玄関の手漉き特殊和紙、ステンレスの畳、また食事処入口には組子障子など、匠の技による様々なデザインが施され、まるで美術館を訪れたような気分になります。お食事処はプライベートを重視した設計となっている為、落ち着いた雰囲気の中で地元の旬の食材を使用したお料理が堪能できます。大浴場には内風呂や露天風呂の他にサウナもあり、デトックス効果が高い高温「塩サウナ」とお肌に優しい「ミストサウナ」がおすすめです。心のこもったおもてなしで、和のリゾートを堪能してみませんか。

src=

別邸仙寿庵

住所

〒379-1619 群馬県利根郡みなかみ町谷川614

アクセス

○電車でのアクセス
 上越新幹線「上毛高原駅から路線バスで約25分
 JR上越線「水上駅」からタクシーで約10分
〇車でのアクセス
 関越自動車道「水上IC」から約10分

駐車場

あり

駐車料金

無料

諧暢楼

諧(かい)は安らぎを、暢(ちょう)はゆったりを意味する至高のリラクゼーション空間「諧暢楼」

諧暢楼

行き届いたサービスとプライベート感を重視し、お部屋は8室のみ。全室に名湯・白銀の湯を引き込んだ露天風呂で、お好きな時間に湯浴みが楽しめます。お食事は、「作りたての料理をすぐに味わってほしい」という料理人の一途な思いから、専用に設えた茶寮の個室でお召し上がりください。料理長が吟味した旬の食材の中でも「地のもの」「生産者の顔が見えるもの」を多く取り入れられています。技と心を尽くした日本料理の一品一品を、世界のお酒と共にお楽しみください。茶寮にはカウンターの他、伊香保の自然を望むテーブル席等、それぞれ趣の異なるお部屋があります。また、心地よく過ごして頂くために睡眠にもこだわり、寝室の布団には全室に希少価値の高いアイダ―ダウンを使い、快眠セラピストがセレクトした6種類の枕が用意されているので、これまでにない寛ぎでご満足いただけることでしょう。

src=

諧暢楼

住所

〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保香湯5-4

アクセス

○電車でのアクセス
 JR上越線「渋川駅」から路線バスで約30分
 JR上越線「渋川駅」からタクシーで約20分
〇車でのアクセス
 関越自動車道「渋川IC」から約25分

駐車場

あり

駐車料金

無料

四季の郷 喜久屋(新潟県 鷹ノ巣温泉)

珍しい山菜等を使った野草料理と秘湯の宿「四季の郷 喜久屋」

四季の郷 喜久屋

景勝百選にも選ばれる新潟県の秘湯、鷹ノ巣温泉。日本一きれいな川の一つと称される清流・荒川の吊り橋の先に「四季の郷 喜久屋」はあります。自然に恵まれた敷地内を回廊でつながる、3室の別邸・喜澄や、5つの離れの客室は、全室に専用の温泉露天風呂を備えてプライベートを重視。鷹ノ巣温泉の湯は、無色透明でくせがなくあたりのやわらかい泉質です。源泉掛け流しの露天風呂では、朝・夕と表情を変える空の下、自然の空気を感じながらゆっくりと温泉をお楽しみください。お食事は、山菜・摘み草料理を中心とした「春菜懐石」で、初代より山菜料理に力を入れている為、長年の研究によって一年中山菜をお楽しみいただけます。山菜は自家栽培ものと近隣ものを使用し、時期外れでもシャキシャキと音がするほどの歯ごたえです。他にも新鮮な魚介やお肉、お米など地元の食材をふんだんに使い、季節ごとに変化する郷土の味が堪能できます。

src=

四季の郷 喜久屋

住所

〒959-3200 新潟県岩船郡関川村鷹ノ巣1076-1

アクセス

○電車でのアクセス
 JR米坂線「越後下関駅」から車で約8分【無料送迎 事前予約制】
〇車でのアクセス
 日本海東北自動車道「荒川・胎内IC」から約20分

駐車場

あり

駐車料金

無料

箱根吟遊(神奈川県 宮ノ下温泉)

テラス付温泉露天風呂を備えたラグジュアリースイート「箱根吟遊」

箱根吟遊

標高約420m。最上階ロビーからは渓谷に抱かれるように佇む箱根連山の絶景が広がるお宿。
全20室の客室は、テラス付温泉露天風呂を備えたラグジュアリースイートで、眺望を楽しみながらゆっくりとご入浴をお楽しみいただけます。お食事は、厳選した旬の食材を使った懐石料理をお部屋でお召し上がりいただけます。お部屋にはダイニングルームが完備されており、寝室を通ることなくお料理のご用意が可能なため、安心してお部屋にご滞在いただけます。
老舗旅館の和のおもてなしと、プライベートな空間で贅沢な時間を心ゆくまでお楽しみください。

※現在満室日が多く予約が取りにくい状況です

src=

箱根吟遊

住所

〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下100-1

アクセス

○電車でのアクセス
 箱根登山鉄道 宮ノ下駅から徒歩で約5分。
 小田原駅から車で約25分。
〇車でのアクセス
 東名高速道路 厚木ICから約50分。

駐車場

あり

駐車料金

無料

玄 箱根強羅(神奈川 強羅温泉)

箱根連山を見晴らす絶景を満喫「玄 箱根強羅」

玄 箱根強羅

箱根強羅の自然に寄り添い抱かれるお宿。
全6室のお部屋は全て最上階のフロアにあり、お部屋には箱根連山を見晴らす絶景のパノラマデッキと、厳選掛け流しの露天風呂を完備しております。お部屋の露天風呂から明星ヶ岳の山肌に刻まれた「大文字」を望むことができる贅沢な客室タイプもございます。
お食事は、自然派創作日本料理をお部屋でゆっくりとお召し上がりください。人目を気にせずにプライベートな時間をお楽しみいただけます。
日本建築の伝統を活かした和とコンテンポラリーが同居した居心地よい空間で、究極のおこもりステイを堪能してみてはいかがでしょうか。

src=

玄 箱根強羅

住所

〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-138

アクセス

○電車でのアクセス
 箱根登山ケーブル 中強羅駅から徒歩で約3分。
 箱根登山鉄道 強羅駅から送迎車で約5分。
〇車でのアクセス
 小田原厚木道路 箱根口ICから約30分。
 東名高速道路 御殿場ICから約40分。

駐車場

あり

駐車料金

無料

箱根強羅 白檀(神奈川県 強羅温泉)

品高く穏やかなる香りに心を委ね過ごす時間「箱根強羅 白檀」

箱根強羅 白檀

全16室のすべてのお部屋で、源泉掛け流しの露天風呂をお愉しみいただけます。強羅温泉でも有数の黄金色を帯びた成分濃度の高い高温の源泉はお肌をすべすべにし、関節痛、冷え性、慢性消化器疾患などに効くとされています。お食事は、箱根・伊豆の海と山の食材を中心に、その時々に美味しい日本の旬の素材を厳選し、渾身の懐石料理が堪能できます。朝食には、お米を最もおいしく召し上がっていただけるよう、お部屋毎に土鍋炊きで白飯が用意されています。お部屋のコンセプトは「季節のうつろいを映す恵まれた自然環境を取り込んだ、柔らかなる和の空間の居心地」。館内に漂うほのかな白檀の香りと共に、本来の自分を取り戻す。穏やかで贅沢な空間を味わってみませんか。

src=

箱根強羅 白檀

住所

〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297-5

アクセス

○電車でのアクセス
 箱根登山鉄道「小涌谷駅」から送迎車で約10分(要予約)
〇車でのアクセス
 東名高速道路「御殿場IC」から約40分

駐車場

あり

駐車料金

無料

たてしな 藍(長野県 蓼科温泉)

静寂が広がる森の中に佇む「たてしな 藍」

たてしな藍

標高1,150m、鳥のさえずりや風の音しか聴こえない静寂が広がる森の中に佇むお宿。全部で17室ある客室には、露天風呂付客室もございます。
「万人の湯」といわれる単純温泉で、小さいお子様からご年配の方まで安心して入れる刺激の少ない温泉をお愉しみいただけます。
大浴場にある露天風呂や内風呂、プライベートな空間で愉しめる野遊び貸切露天風呂「山高の湯」「水長の湯」でゆっくりと日頃の疲れを癒してください。
客室と戸外とを結ぶ日本建築の解放感をお楽しみいただけます。都会の喧騒から離れ、非日常を肌で感じませんか。

src=
たてしな 藍
住所

〒391-0301 長野県茅野市蓼科高原横谷峡

アクセス

○電車でのアクセス
JR中央本線 茅野駅から路線バスで約30分
JR中央本線 茅野駅からタクシーで約20分
○車でのアクセス
中央高速自動車道 諏訪ICから約30分

駐車場

あり

駐車料金

無料

伊東遊季亭 川奈別邸(静岡県 伊東温泉)

相模湾が一望できる静かな佇まいの5つの離れ「伊東遊季亭 川奈別邸」 

伊東遊季亭 川奈別邸 

相模湾が一望できる約6,000坪の広大な丘陵地に、静かな佇まいの5つの離れ。和モダンの広々としたすべての客室に、趣の異なる専用露天風呂と檜の内風呂、ウッドテラスがあります。癒しの空間の中、ウッドテラスにあるデッキチェアーで相模湾を眺めながらまどろんでみてはいかがでしょうか。プライベートダイニングでは自慢の創作懐石料理をお楽しみ頂けます。旬の食材、地元ならではの素材にこだわったバラエティー豊かな料理の数々は、色鮮やかに盛り付けられ美食の世界へ誘います。「伊東遊季亭 川奈別邸」で、ワンランク上のくつろぎ日和をご満喫ください。

src=

伊東遊季亭 川奈別邸 

住所

〒414-0044 静岡県伊東市川奈1385-1

アクセス

○電車でのアクセス
 伊豆急行線「川奈駅」からタクシーで約3分
〇車でのアクセス
 東名高速「厚木IC」から小田原厚木道路経由で約110分

駐車場

あり

駐車料金

無料

隠庵ひだ路(岐阜県 奥飛騨温泉郷)

四季折々に変わる豊富な山の味覚を囲炉裏端で「隠庵ひだ路」

隠庵ひだ路

北アルプスの麓、自然に溶け込んだ平屋建ての外観広大な敷地にお部屋はわずか12室。プライベートを重視した客室は10畳の和室に4.5畳の掘り炬燵、露天風呂と檜の内湯があります。お部屋のお風呂以外にも、川沿いに2ヶ所の露天風呂が完備されているので、川のせせらぎに癒されながらゆるやかに流れる時間を過ごすことができます。お食事は、夕食・朝食ともに囲炉裏のテーブルで。海の食材は一切使用せず、夕食には名物のおばあちゃん特製ころ芋、飛騨牛の石焼き、岩魚の串焼き、五平餅など飛騨の田舎料理が楽しめます。また朝食は温野菜など使用し、さっぱりとしていますがボリュームたっぷりな朝食メニューです。自慢の自家製朴葉味噌がおすすめです。

src=

隠庵ひだ路

住所

〒506-1434 高山市奥飛騨温泉郷福地687

アクセス

○電車でのアクセス
 JR高山線「高山駅」から新穂高行バスで「福地温泉」下車、徒歩約1分
〇車でのアクセス
 東海北陸自動車道「高山IC」から約60分
 長野道「松本IC」から約70分

駐車場

あり

駐車料金

無料

AUBERGE YUSURA(三重県 二見)

伊勢路の旅に寄り添う宿「AUBERGE YUSURA」

AUBERGE YUSURA

一日3組限定、「AUBERGE YUSURA」は「ひと手間のおもてなし」を大切にしています。お食事は伊勢志摩の幸を中心にその日の最良の食材を取り寄せ、奇をてらわずに伝統を真摯に受け継ぐお料理になっていて、幸せな気持ちで満たされたひとときとなることでしょう。客室露天風呂には、美肌の湯として名高い榊原温泉の中でも特に泉質濃度の高い源泉が選び抜かれています。とろとろのお湯はまろやかで湯上がりはしっとりすべすべになり、まるで天然の美容液のよう。アメニティは、女性のお客様限定でミキモトラグジュアリーラインのスキンケアセットが用意されています。ゆったりと入浴した後は、テラスでくつろいでみてはいかがでしょうか。

src=

AUBERGE YUSURA

住所

〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1347-2

アクセス

○電車でのアクセス
 近畿鉄道「近鉄鳥羽駅」から車で約10分(無料送迎あり・要予約)
〇車でのアクセス
 伊勢二見鳥羽ライン「二見浦JCT」から約10分

駐車場

あり

駐車料金

無料

ばさら邸(三重県 賢島)

悠々自適に過ごすやすらぎと至福「ばさら邸」

ばさら邸

英虞湾をのぞむ高台に立つ、約5,000坪の敷地に佇む大人の隠れ家。敷地内には20の客室と貸切風呂や庭が点在し、館内は和モダンのしつらいで木の温もりがただよいゆったりとした時間が流れます。お食事は夕食・朝食ともにダイニング「さかなへん」にてご用意。ゆったりとした時間を過ごせるよう、個室となっています。夕食は契約農家が丹精を込めてつくる、ばさら米を炊き上げたご飯に大女将手作りのお漬物など、地域の旬が存分に味わえます。朝食は和食、洋食からお選びいただけます。和食は、干物職人が志摩の潮風にあてた干物の焼き魚とアツアツの釜炊きご飯が味わえます。洋食は、志摩野菜たっぷりのサラダやスープにふわふわのオムレツ、毎朝焼き上げる天然酵母のパンを味わえます。

src=

ばさら邸

住所

〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3618-74

アクセス

○電車でのアクセス
 近畿鉄道「近鉄賢島駅」からタクシーで約3分
〇車でのアクセス
 伊勢自動車道「伊勢西IC」から約35分

駐車場

あり

駐車料金

無料

いっぺん庵(京都府 久美浜)

雄大な日本海が見下ろせる全7室の隠れ宿「いっぺん庵」

いっぺん庵

全7室、その全てに源泉掛け流しのヒノキの内湯と露天風呂があり、それぞれのお部屋はゆったりとくつろげる離れになっています。お料理は、食の宝庫・丹後で獲れた海と山の幸が並び、季節に合わせた旬のお料理が堪能できます。11月から3月まではブランド蟹の証、タグ付の松葉がにが味わえます。華やかなお皿に盛りつけられた彩り鮮やかなお料理は、味だけでなく見た目もお愉しみいただけます。日本海に面した久美浜のさざ波を遠くに聞きながら、離れの空間でゆったりと憩いの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

src=

いっぺん庵

住所

〒629-3424 京都府京丹後市久美浜町蒲井522-1

アクセス

○電車でのアクセス
 京都丹後鉄道「久美浜駅」から送迎車で約15分(要予約)
 JR山陰本線 「豊岡駅」から送迎車で約40分(要予約)
〇車でのアクセス
 山陰近畿自動車道「京丹後大宮IC」から約60分

駐車場

あり

駐車料金

無料

汀邸遠音近音(広島県 鞆ノ浦)

瀬戸内海の鞆の浦で、汀の宿ならではの海景を「汀邸遠音近音」

汀邸遠音近音

汀(波が寄せる所)の宿ならではの海景を堪能していただきたいという思いから、全17室のお部屋はすべて露天風呂付のオーシャンビュー。ご夕食は、目の前に広がる瀬戸内で上がったばかりの魚介をメインディッシュにし、素材を活かした味わいになっています。ご朝食は、お好みに応じて和食と洋食から選ぶことができます。和食は鮮魚の一夜干しや御造りをメインに、四季折々の旬を感じる多彩な品々を。鞆の浦名物の鯛を使用した鯛雑炊は「汀邸遠音近音」自慢の一品です。また洋食は、地元で有名なパン店の特製パンや、平飼鶏の良質な卵を使用した卵料理、地野菜を使用した蒸し野菜・有機野菜サラダが用意されています。館内には、鞆の浦温泉の良質な天然ラジウム温泉が引き込まれた2つの無料貸切露天風呂があり、波音をBGMに夕焼けや曙色に輝く鞆の浦の水面や、青く澄んだ空を独占できます。

src=

汀邸遠音近音

住所

〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆629

アクセス

○電車でのアクセス
 JR山陽本線「福山駅」から路線バスまたは送迎車(要予約)で約30分
〇車でのアクセス
 山陽自動車道「福山東IC」から約40分

駐車場

あり

駐車料金

無料

いやしの里松苑 離れ(鹿児島県 霧島温泉)

霧島の秘湯で過ごす至福の休日「いやしの里松苑 離れ」

いやしの里松苑 離れ

全5棟の客室は露天風呂や囲炉裏をそれぞれに完備し、古民家風の古き良き情緒とプライベート感が愉しめます。お料理は霧島野菜や魚介、かごしま黒豚など厳選された旬の食材が用意され、夕食はお箸でいただく和フレンチ懐石が味わえます。夕食後はお夜食をどうぞ。囲炉裏で安納芋など、時期に応じたお茶菓子が味わえます。料理長が腕によりをかけて、食材以外に彩りにも心を配り、目にも体にも優しい朝食をお作りしております。朝のひと時をゆっくりとお過ごしください。霧島温泉郷は日本でも屈指の湯量を誇り、古くから湯治場としても有名な温泉地。源泉かけ流しの透き通る湯からは硫黄の香りが優しく広がります。日常の喧騒から離れた非日常のひと時に、心身ともに癒されてみてはいかがでしょうか。

src=

いやしの里松苑 離れ

住所

〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂丸尾3930-113

アクセス

○電車でのアクセス
 JR日豊本線「霧島神宮駅」から車で約20分
〇車でのアクセス
 九州自動車道「横川IC」から約20分
 鹿児島空港から車で約30分

駐車場

あり

駐車料金

無料

「天星の透間 REBORN」(宮崎県・一ッ葉)

1日1組限定の古民家宿「天星の透間 REBORN」

天星の透間 REBORN

「天星の透間 REBORN」は、宮崎県産材を使用した風通しの良い設計で自然の息吹を感じられるゆったりとした空間になっています。また、料理にも地元産の食材を使用することで、地域の特性を活かした食材の鮮度や旬を大切にしたその時期の旬の味を堪能できます。こだわりのダイニングスペースで心身ともにリラックスし、料理の美味しさをより一層感じることができます。
宮崎県の山間部に位置する古民家宿で、夜は晴れていれば星空を、お昼は山や川、そしてきれいな空気を独り占めできる大自然パノラマの中で、贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

src=

天星の透間 REBORN

住所

〒881-1411 宮崎県児湯郡西米良村大字村所201-3

アクセス

〇車でのアクセス
九州自動車道 人吉ICから約70分
九州自動車道 西都ICから約60分

駐車場

あり(乗用車4台可)

駐車料金

無料

そのほか露天風呂付客室×20室以下の宿泊プラン

※2025年1月1日時点の情報です。
※最新情報は各施設の公式サイトをご確認下さい。

高級旅館・高級ホテルをテーマから探す

高級旅館・高級ホテルを都道府県から探す

高級旅館・高級ホテルを人気の温泉地から探す

人気の高級旅館・高級ホテル