さまざまな日本三大を探す旅

城や河川、お祭りなどのジャンル内で人気があるものを上位トップ3でくくって「日本三大○○」と称することがありますよね。いざ訪れてみると「日本三大」と称されるだけあり、言わば「ハズレのない」観光スポットです。ここでは、そんな「日本三大○○」の一部をご紹介します。

日本産大秘境の一つ 岐阜県の白川郷

日本産大秘境の一つ 岐阜県の白川郷

「日本三大」と呼ばれるには理由があります

  1. 日本三大清流(四万十川、長良川、柿田川)
  2. 日本三大秘境(白川郷、祖谷、椎葉村)
  3. 日本三大庭園(兼六園、後楽園、偕楽園)

1.日本三大清流

清らかな水が流れる3つの河川をご紹介します。まず高知県高岡郡を流れる「四万十川」。本流にダムが無いことから、「日本最後の清流」とも呼ばれています。

岐阜県および三重県を流れて伊勢湾に注ぐ「長良川」の中流域は、1985年に環境庁の「名水100選」に選出。鵜飼も有名です。

静岡県清水町を流れる「柿田川」(写真)は大量の湧き水を水源とする美しい川として知られています。真夏に、日本三大清流の美しい水場で遊んでみませんか?

2.日本三大秘境

日本が誇る3つの秘境をご紹介します。まず合掌造りの集落が残る岐阜県の白川郷。世界遺産にも登録された景色は、日本古来の息吹を感じさせます。

清らかな渓谷を持つ徳島県の祖谷(いや:写真)は、つり橋や人力ロープウェイなどワイルドな魅力が満載。

焼畑農業が世界農業遺産に認定されている宮崎県の椎葉村(しいばそん)は、栂の木歩道散策や山ヨガなどのアクティビティが充実しています。全国に散らばる秘境を訪れて、昔ながらの雰囲気を味わってみてはいかがでしょう。

3.日本三大庭園

優れた景勝を誇る、日本の三大庭園をご紹介します。石川県金沢市の「兼六園」は、冬景色も「しん」とした美しさがあります。

岡山市にある「後楽園」(写真)は、江戸時代初期に岡山藩主・池田綱政によって造営された、元禄文化を代表する庭園です。

茨城県水戸市の「偕楽園(かいらくえん)」は梅の花が咲く時期に訪れるのがおすすめ。庭園を訪れて日本の伝統的な文化に触れてみませんか。

日本三大○○観光におすすめのツアー