JRで高知へ行こう!

歴史や自然、グルメといった魅力が満載の高知県へ、JRに乗って旅に出よう!おすすめのツアーや観光情報をご紹介!

【設定期間】2025年5月17日(土)~2025年9月30日(火)帰着分まで
往復のJRと宿泊(1泊または2泊)がセットになったお得なプランで、魅力満載の高知県を旅しよう!

対象プラン

観光情報

高知のおすすめ観光スポット

高知城

土佐藩主であった山内家により創建された高知城。その優美な姿から「南海道随一の名城」とも呼ばれます。天守閣を始め、本丸御殿など15棟が国の重要文化財に指定されています。

高知県立牧野植物園

高知出身の植物学者・牧野富太郎博士の業績を顕彰するために開園した高知県立牧野植物園は、牧野博士ゆかりの野生植物など3,000種類以上を四季折々楽しむことができる施設です。

桂浜

高知県を代表する景勝地のひとつである桂浜は、高知市の浦戸半島先端にあります。龍頭岬と龍王岬の間に弓状に広がる砂浜が美しく、月の名所としても知られています。

ひろめ市場

高知市の中心部にあるひろめ市場では、買い物とグルメを楽しむことができます。土佐のグルメや鮮魚、定番のお土産などの屋台が軒を連ね、いつでも賑わいを見せています。高知城から徒歩で約2分という立地ですので、観光の合間の食事にもぴったり。

はりまや橋

純信とお馬の禁断の恋物語で有名な橋。よさこい節でも唄われ、橋の横には2人の像も設置されています。現在は川のせせらぎを再現したはりまや橋公園として観光スポットになっています。

龍河洞

香美市にある龍河洞は、日本三大鍾乳洞の1つで、国の史蹟・天然記念物に指定されています。1億7500万年の時がつくりだした洞窟では、多様な形状の鍾乳石を観察することができます。