札幌観光におすすめの新定番スポット
豊かな自然とグルメで旅行客に人気の札幌市。有名な札幌時計台をはじめ、大通り公園やすすきのなど名所にあふれています。ここでは「札幌は2回め」というあなたに向けて、おすすめの新定番観光スポットを紹介します。

白い恋人パーク
札幌の新定番スポット3選
-
- 白い恋人パークがリニューアル!
-
- パパはサッポロビール博物館
-
- 自然とアートが融合したモエレ沼公園

1.白い恋人パークがリニューアル!
北海道旅行の定番おみやげと言えば、チョコレート菓子の「白い恋人」。その製造工程を見学できる工場が、2019年7月にリニューアル!最寄り駅は地下鉄宮の沢駅で、さっぽろ駅から20分弱でアクセスできます。
園内はお菓子作りが体験できる「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」や、巨人になった気分が味わえる「ガリバータウン・ポッケ」など、お子さまと楽しめるイベントや施設がたくさん。家族旅行にもおすすめのスポットです。オリジナルデザイン缶の白い恋人は、最高の札幌みやげとなるでしょう。
※ガリバータウン・ポッケは冬季休業いたします。

2.パパはサッポロビール博物館
お酒好きのパパ(ママ)にとって、札幌観光の楽しみと言えばビールです!
サッポロビール博物館は、日本で唯一のビール博物館。明治時代の面影を残す建築は北海道遺産に指定されており、とてもフォトジェニックです。
併設するサッポロビール園では、ここだけで飲めるビール「サッポロファイブスター」と、生ラムのジンギスカンを味わえます。これぞ札幌の醍醐味!札幌駅北口より直通のバスが出ているので、アクセスが便利なのもうれしいところです。

3.自然とアートの融合・モエレ沼公園
札幌市東区にあるモエレ沼公園は、世界的な彫刻家のイサム・ノグチが設計したアートパーク。ガラスのピラミッド「HIDAMARI」内には、フレンチレストランやギャラリーもあります。
広大な敷地に幾何学的な小山や噴水が配置されており、自然とアートが融合した眺望を楽しめます。
水遊びをできるよう作られた「モエレビーチ」など公園内にはさまざまな施設があり、家族旅行におすすめ。レンタサイクルで園内を回れば、爽快な気分を味わえるでしょう。
札幌観光におすすめのツアー
札幌周辺の宿泊施設
白い恋人パークへのアクセス
サッポロビール博物館へのアクセス
モエレ沼公園へのアクセス
札幌周辺の観光スポット
さっぽろテレビ塔
地上90.38mの展望台からは眼下に札幌市街を、遠くに日本海や石狩平野をも望む情景が広がります。さっぽろホワイトイルミネーションや雪まつり期の、煌めく夜景も魅力的です。
札幌もいわ山ロープウェイ
雄大なパノラマ広がる標高513mの藻岩山。眼下には札幌市街を、遠くには山々が連なり石狩平野や石狩湾をも望むことができます。昼間の壮大な眺めはもちろん、日没後に輝きを増す夜景も見事。長崎と北九州共に「日本新三大夜景」に選ばれた札幌の美しさを堪能してください。
支笏湖 (しこつこ)
11年連続水質日本一(平成30年12月現在)を誇る支笏湖。青く輝く湖水は光の具合で微妙な色の変化が見られます。水中遊覧船は4月中旬~11月上旬運航。
- 北海道千歳市
- お問い合わせ/0123-25-2350
定山渓温泉
支笏洞爺国立公園内に位置する渓谷の温泉地。札幌市街地から車で約40分とアクセスも良い。四季折々の美しい情景が楽しめ、特に山々などが紅葉で鮮やかに染まる秋は格別の趣。無料で利用できる足湯や手湯もあり、渓谷が眺められる真っ赤な二見吊橋など見どころも盛りだくさん。