海の幸・カニを食べ尽くす旅に出よう!
なかなか食べる機会の少ない高級食材、カニ。旅行に出て、さまざまな料理で楽しむのはいかがでしょう?ここでは新鮮なカニをとことん味わえる旅館を3件ご紹介します。

山積みの茹でカニ
おいしいカニ料理を満喫できる旅館3選
-
- 越前ガニを会席で!清風荘(福井県)
-
- 加能ガニを味わう!まつさき(石川県)
-
- 松葉ガニのフルコース!しののめ荘(兵庫県)

1.清風荘(福井県)
あわら市にある清風荘は、福井県で水揚げされた越前ガニを味わえる温泉旅館です。
おすすめは、「越前タグ付き蟹会席プラン」です。黄色のタグには、ブランド名と水揚げされた漁港名が書いてあり、越前ガニの証明となります。食前酒のカニ酒、カニしゃぶ、焼きカニ、カニ刺しなど、あらゆるカニ料理を満喫してください。料理を堪能した後は、温泉でゆっくりくつろぎましょう。北陸最大級の庭園露天風呂は圧巻です。
福井駅からのアクセスは、電車で約40分「あわらゆの町駅」より徒歩約5分です。

2.まつさき(石川県)
金沢の近郊にあるまつさきは、1837年に開業した歴史的な温泉旅館です。明治の文豪・泉鏡花の小説「海の鳴る時」の舞台でもあります。
おすすめは、石川県で水揚げされた「加能ガニ」を味わえるプランです。青色のタグが付けられた加能ガニは、身とかに味噌がたっぷり詰まっており絶品です。また1500坪の敷地を持つ松泉湖庭園には、季節ごとにさまざまな野鳥が訪れます。散策して楽しむもよし、温泉の展望露天風呂に浸かりながら眺めるのもおすすめです。
小松空港からのアクセスは、バスで約25分。小松駅からは、電車で約20分です。

3.しののめ荘(兵庫県)
しののめ荘は、兵庫県北部の城崎温泉にある旅館です。
おすすめは、鳥取地方で水揚げされた松葉ガニを味わえる「絶品100%活松葉蟹フルコースプラン」です。真冬の荒波にもまれた松葉ガニは、甘くて上品な味わいです。茹でガニ、カニすき鍋、甲羅焼など、1人当たり松葉ガニをぜいたくに2杯使ったフルコースはボリューム満点!食事の後は、しののめ荘の名物、洞窟を思わせる岩風呂の温泉でゆっくりお過ごしください。
城崎温泉駅からのアクセスは、徒歩約6分です。また姫路からは、電車で約2時間です。
おすすめプラン
※国産・地元産以外の食材を使用しているプランも含まれます
おすすめのテーマ
清風荘へのアクセス
清風荘周辺の観光スポット
東尋坊 (とうじんぼう)
巨大な安山岩の柱状節理の断崖が日本海にそびえる迫力満点の天下の奇勝。これほどの柱状節理は世界にも3ヶ所しかないという貴重なものです。
- 福井県坂井市
- アクセス/えちぜん鉄道三国駅から京福バス東尋坊行きで10分、東尋坊下車
- 所在地/福井県坂井市三国町安島
- お問い合わせ/0776-82-5515(坂井市三国観光協会)
まつさきへのアクセス
まつさき周辺の観光スポット
兼六園 (けんろくえん)
日本三名園のひとつ。代々の加賀藩主が長い歳月をかけて完成した林泉廻遊式庭園。春の桜、夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと四季折々に趣があります。
- 石川県金沢市
- 入園料/大人320円、小人100円 / 時雨亭 呈茶:煎茶310円、抹茶730円 (2019年11月1日現在の情報です)
- 営業時間/7時00分〜18時00分(3月1日〜10月15日)、8時00分〜17時00分(10月16日〜2月末日) / 時雨亭:9時00分~16時30分(入館は16時00分まで)
- 定休日/年中無休 ※時雨亭は12月29日~1月3日まで休亭
- アクセス/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/石川県金沢市兼六町1
- お問い合わせ/076-234-3800(石川県金沢城・兼六園管理事務所)
しののめ荘へのアクセス
しののめ荘周辺の観光スポット
城崎温泉ロープウェイ (きのさきおんせんろーぷうぇい)
温泉寺・宝物館がある温泉寺駅を経由し、山頂まで約7分間の空中散歩。豊かな自然に包まれた四季折々の美しい情景が眼下に広がります。
- 兵庫県豊岡市
- 料金/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 営業時間/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 定休日/毎月第2・第4木曜日(但し、祝日の場合は営業致します。)
- アクセス/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1
- お問い合わせ/0796-32-2530