2026年の首里城プロジェクションマッピングツアー情報は近日公開!

1.首里城の歴史

首里城の歴史は沖縄・琉球王国の歴史そのもの。首里城は、1879年に沖縄を明治政府に明け渡すまで約450年の間、琉球王国の政治・外交・文化の中心として栄華を誇りました。

1945年の沖縄戦などの度重なる戦火により、首里城は何度も消失と復元を繰り返しています。
直近では、1992年に復元されましたが、2019年10月末に正殿を含む9施設が焼失。2026年秋に首里城正殿完成予定です。

2.首里城公園を見学

首里城公園は那覇市内を見渡す丘の上にあるの国営公園です。

「守礼門」など特徴的ないくつもの門をくぐると現れる正殿は、琉球王国最大の木造建造物。公園内では琉球舞踊の見学や、沖縄伝統楽器の三線を体験できます。

また、ライトアップされた夜の首里城も幻想的で一見の価値ありです。
※一部、有料区域公開エリアがございます。

3.首里城下町さんぽ

首里城周辺は、歴史的スポットや琉球の文化を伝える施設が点在しています。

たとえば「首里金城町石畳道」は、風情ある300mほどの古道。また、「玉陵」は世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」を構成する要素の一つです。

歴代の琉球国王が眠る「玉陵」は、首里城よりも人が少ないのでゆっくりと沖縄の歴史を感じられます。

近畿日本ツーリスト・クラブツーリズム特別企画

首里城プロジェクションマッピング
琉球芸能特別鑑賞ツアー

※2024年イベント実施時の様子です

首里城の復興と琉球芸能を体感する特別企画
『御城(うぐしく)の夕べ~彩りの首里城と琉球芸能』

イベント開催:

2026年1月23日(金)~26日(月)

首里城正殿復元見学や、琉球芸能鑑賞、プロジェクションマッピングを楽しめるイベント付きの宿泊+飛行機セットプランと宿泊プランを発売中。
沖縄を代表する演出家・平田大一氏による総合プロデュースのもと、沖縄の歴史文化や首里城再建に向けた復興への願いを光と音と芸能で立体的に演出いたします。

平田大一氏

平田大一氏

過去の首里城イベント動画はこちら

※音声付き動画です。再生時の音量にご注意ください。

おすすめ宿泊ホテルはこちら

ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城

世界遺産・首里城に徒歩圏内という好立地が魅力のホテルです。客室は琉球文化を取り入れた和モダンなデザインで、快適性を重視した造りとなっています。館内にはビュッフェレストランや日本料理、中国料理、夜景を楽しめるラウンジなど多彩な食事施設が揃い、観光の拠点としても食の楽しみを求める滞在先としても便利です。イベント終了後すぐにお休みになりたい方にはおすすめ。

ツアーに含まれるもの

宿泊+飛行機セットプラン

  • 1泊分のホテル宿泊(朝食付または食事なし)
  • 往復航空券
  • 御城(うぐしく)の夕べ~彩りの首里城と琉球芸能~(1日目夜のご参加)

宿泊プラン

  • ホテル宿泊(朝食付または食事なし)
  • 御城(うぐしく)の夕べ~彩りの首里城と琉球芸能~(1日目夜のご参加)

モデルコース

宿泊+飛行機セットプラン

1日目
各地――ご希望の航空便をお選びください――那覇空港==各自(お客様負担となります)==ホテル(ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城)==自由散策==各自(お客様負担となります)==【御城(うぐしく)の夕べ~彩りの首里城と琉球芸能~※スケジュールは下記ご確認ください】==各自(お客様負担となります)==ホテル宿泊(ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城)

2日目
ホテル==各自(お客様負担となります)==那覇空港――ご希望の航空便をお選びください――各地

  • イベント参加のため首里城へお越しの際は、必ず徒歩または公共交通機関にてお時間に余裕をもってお越しください。(ホテルから首里城まで徒歩で約10分)
  • お車でお越しの際、首里城公園駐車場のご利用はできません。

宿泊プラン

1日目
各地――各自(お客様負担となります)――ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城==各自(お客様負担となります)==【御城(うぐしく)の夕べ~彩りの首里城と琉球芸能~※スケジュールは下記ご確認ください】==各自(お客様負担となります)==ホテル宿泊(ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城)

2日目
ホテル――各自(お客様負担となります)――各地

  • イベント参加のため首里城へお越しの際は、必ず徒歩または公共交通機関にてお時間に余裕をもってお越しください。(ホテルから首里城まで徒歩で約10分)
  • お車でお越しの際、首里城公園駐車場のご利用はできません。

御城(うぐしく)の夕べ~彩りの首里城と琉球芸能~ スケジュール

首里の人々は首里城を敬愛し、琉球王朝時代から「御城(うぐしく)」と呼ばれていました。
本イベントでは、首里城の復興と琉球芸能の担い手である若者たちの未来への祈りを込めた特別プログラムでご案内します。

時刻 プログラム 場所 備考
19:50頃

受付

首里杜館
(1階無料休憩所付近にて受付)

現地係員にお申し出いただきお客様ご自身にて入場手続きを行ってください。
集合場所は、首里杜館1階の無料休憩所付近で受付となります。

首里城復興解説

歓会門

プロジェクションマッピング

歓会門

琉球芸能鑑賞

奉神門

正殿復元見学

正殿

21:20頃

解散

係員のご案内に従ってご移動ください。

  • プログラム内容によってご移動いただく場合がございます。係員のご案内に従ってご移動ください。
  • 夜間のイベントとなりますので防寒具と懐中電灯の持参をおすすめします。
  • 当日の状況によりイベント内容が前後または変更となる場合がございます。
  • 雨天決行となります。プロジェクションマッピングは雨天時も屋外での鑑賞となります。
    お客様ご自身でカッパをご持参ください。
  • 琉球伝統芸能は別途屋内の会場での鑑賞となります。
  • 本ツアーの見学は他のツアーのお客様と同行となります。予めご了承ください。
  • 特別イベント開催につき駐車場はご利用いただけません。
    徒歩または公共交通機関にて会場までお越しください。
  • 宿泊日当日のご利用となり、特別鑑賞ツアー参加日の変更はできません。
  • 特別イベント時のみの入場となりその他営業時間の入場には別途料金をお支払いください。

特別イベント『御城(うぐしく)の夕べ~彩りの首里城と琉球芸能~』イメージ

  • 2024年イベント実施時の様子です
プロジェクションマッピング イメージ

プロジェクションマッピング イメージ

プロジェクションマッピング イメージ

プロジェクションマッピング イメージ

プロジェクションマッピング イメージ

プロジェクションマッピング イメージ

琉球芸能 イメージ

琉球芸能 イメージ

琉球芸能 イメージ

琉球芸能 イメージ

琉球芸能 イメージ

琉球芸能 イメージ

イベント参加にあたっての注意事項

  • 本ツアーは出発日限定となります。また、特別イベントへのご入場はお申し込みのプランによって異なります。各プラン詳細をご確認ください。
  • 添乗員は同行いたしませんが、特別イベントの際は現地係員がご案内いたします。
  • 特別イベントは、他のツアーと混乗となります。予めご了承下さい。
  • 天候状況などにより、コース内容が変更になる場合がございます。プロジェクションマッピングは雨天決行となりますので雨具をご持参ください。
  • 特別イベントへお越しの際は駐車場はご利用いただけません。必ず徒歩または公共交通機関にてお時間に余裕をもって会場までお越しください。
  • 本プランに含まれる特色・ポイントはお客様の都合でご利用されない場合返金いたしません。

添乗員同行の旅(クラブツーリズム主催)

他の「特集まとめ」の掲載記事を見る

注目の特集