(仮)特別プラン情報
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
【8/15(木)12時まで】首都圏タイムセール
早い者勝ちの首都圏タイムセール!
予約期間 :2024年7月30日(火)~2024年8月15日(木)12時
旅行期間 :2024年7月30日(火)~2024年9月30日(月)
-
ホテルにより対象宿泊期間は異なります
上野・浅草エリア
上野・浅草周辺のおすすめ宿泊施設
浅草(浅草)
東京下町を代表する観光地「浅草」
東京の下町と言えば浅草。浅草寺の表参道である仲見世通りは、雷門から宝蔵門まで長さ約250mあると言われています。浅草にはそば・天ぷら・もんじゃ焼きにすき焼き…どぜう料理に洋食など、一日では食べきれないほどたくさんの老舗専門店が並んでいます。おみやげにも最適な、ビー玉、けん玉、おはじきなど伝統的なおもちゃや民芸品、風鈴や扇子など、雑貨巡りも楽しめます。現存する日本最古の遊園地「浅草花やしき」も人気です。古き良き江戸の賑わいを心ゆくまで堪能したいなら、まずは浅草に訪れて間違いはないでしょう。「浅草はお店が多すぎて、どこからめぐればいいのか迷ってしまう」という方は、浅草観光連盟がおすすめするスマホアプリ365ASAKUSA(iOS/Android版)を使ってみてください。Custom Walkという機能を使うと、自分が行きたい浅草名所を選択するだけでおすすめのルートを紹介してくれて便利です。
東京スカイツリー®・東京ソラマチ®(浅草)
東京の新しいシンボル「東京スカイツリー®」 と「東京ソラマチ®」
高さ634mを誇る世界一高い(※2020年12月現在)自立式電波塔、「東京スカイツリー」。地上350mの天望デッキからは東京の景色が堪能できることはもちろん、富士山を見られることもあります。そのふもとには300以上の店舗が入る商業施設「東京ソラマチ」があり、国内外の観光客が多く訪れています。他にもプラネタリウム「天空」や「すみだ水族館」など、魅力的な施設がたくさんあるので観光客を飽きさせません。すみだ水族館は小笠原諸島の海を再現した大水槽や、国内最大級のプール型水槽で遊ぶペンギン、くらげの水槽が自慢です。東京スカイツリーの足元からは迫力のある写真が撮れるので、ぜひ写真撮影に挑戦してみてください。
両国国技館(両国・浅草橋)
相撲の歴史も学べる格闘技の聖地「両国国技館」
大相撲の聖地として最も有名なのが、両国国技館。本場所中は生で大相撲を観戦することができ、力士がぶつかり合う迫力や会場の熱気が感じられます。また1階には相撲博物館があり、実際に使われたまわしや行司、力士の手形やサインを見ることができます。相撲だけでなくプロレスやボクシングも観戦できるので、格闘技ファンはご注目。ランチは両国駅周辺でちゃんこを食べ、帰りには両国駅直結の商業施設「-両国-江戸 NOREN」で土俵を見れば、両国を心ゆくまで満喫することができるでしょう。
アメ横商店街(上野)
いつも元気な商店街「アメ横商店街」
上野駅から御徒町駅にかけてのびる、戦後間もない頃から歴史がある商店街。約500mの商店街には、400ものお店が軒を連ねます。グルメからお土産、化粧品、小物・雑貨、衣類など、あらゆるものが安くまとめ売りされている買い物天国。また食べ歩きグルメも充実しています。比較的空いている時間帯を狙うなら、お店が開き始める平日の午前中がベスト。アクセスできる電車も多く、出口によってたどり着く場所が異なるので、使う電車と出口はきちんと確認を。
国立西洋美術館(上野)
西洋美術専門の国立美術館「国立西洋美術館」
-
美術館・博物館
-
世界遺産
西洋美術全般を対象とする唯一の国立美術館。中世から20世紀にかけての西洋美術を年間を通じて展示しています。2007年、国の重要文化財(建造物)に指定され、2016年7月には、世界文化遺産に登録されました。建物自体が、ル・コルビュジエの貴重な建築資産となっています。前庭にあるオーギュスト・ロダンの《地獄の門》や《考える人(拡大作)》にも注目。上野の森でも、ひときわ重厚な雰囲気が流れる国立西洋美術館で、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
上野動物園(上野)
中国から初めてパンダを迎えた、日本最古の動物園「上野動物園」
-
動物園・水族館
「上野動物園」は、1882年に開園した、日本で最も歴史の長い動物園です(※2022年7月現在)。日中国交回復を記念し、1972年に日本で初めて中国からジャイアントパンダを受け入れた動物園でもあり、現在もパンダは園の人気者です。2020年9月には、園内の東園にあるパンダ舎とは別に、西園でもパンダが見られる「パンダのもり」ができました。ほかの動物たちも、生息地を再現した環境で展示されており、水中を泳ぐホッキョクグマや冬眠中のクマも見られます。多種多様な約300種3,000点の動物に、会いに訪れてみてはいかがでしょうか。
上野恩賜公園(上野)
お花見スポットとして有名な、文化施設が集まる「上野恩賜公園」
-
公園
江戸時代からお花見の定番スポットとして有名な、上野恩賜公園。寒桜からソメイヨシノまで約2か月にわたって桜を楽しむ事ができます。7月下旬に見頃を迎える不忍池の蓮は、桜と同じく公園を代表する美しさ。個性豊かな緑や水辺の景観が楽しめます。園内には、国立博物館や上野動物園、東京国立博物館などあらゆる施設があります。そのほか、不忍池、上野大仏、正岡子規記念球場など珍しいスポットも目立ちます。歩き疲れたらカフェでお茶はもちろん、館内にあるミュージアムショップをのぞくのもおすすめです。