熱海・伊豆は都心からもアクセスの良い温泉地です。豊富な湯量や肌に良い泉質が魅力で、多くの観光客が訪れる土地としても知られています。温泉以外にも観光スポットや地元の食材を活かした料理があり、余暇を過ごすのにぴったりな土地といえるでしょう。今回はそんな熱海・伊豆で温泉を存分に満喫できる、露天風呂付の客室がある宿・ホテルをご紹介します。
目次
-
竹林に囲まれひっそりとたたずむ隠れ家のような料亭旅館「淘心庵 米屋」
-
駿河湾の絶景と息をのむほどに美しい夕映えを望む「堂ヶ島温泉ホテル」
-
海に沈む絶景の夕日が魅力的!心温まるおもてなし「海辺のかくれ湯 清流」
-
食べきれないほどの海の幸!伊豆ならではの食事を堪能できる「食べるお宿 浜の湯」
-
自然豊かなどこか懐かしさを感じる、温もりあふれる宿「花のおもてなし 南楽」
-
観音様のお告げを受けて掘り当てられた神秘的で慈愛に満ちた「観音温泉」
-
小さな漁師町にある温泉で絶景と美食に酔いしれる「海のほてる いさば」
-
駿河湾に沈む夕景を眺めながら名湯を満喫できる「土肥ふじやホテル」
-
訪れた人を非日常へと誘う「~IRORIダイニング~ゆとりろ西伊豆」
-
高台に建つ、開放感あふれる相模湾の眺望が素晴らしい「ゆとりろ熱海」
-
幕末の歴史を現代へと語り継ぐ伊豆下田のランドマーク的なホテル「黒船ホテル」
-
記念日に最適な充実したおもてなしがうれしいお祝いの宿「つるや吉祥亭」
-
和とリゾートが融合した新しい和リゾートを楽しめる「吉祥CAREN」
-
お客様一人ひとりに心からのおもてなしをする老舗旅館「新かどや」
-
潮風を感じながら太平洋の絶景を温泉とともに満喫する「稲取東海ホテル 湯苑」
淘心庵 米屋
竹林に囲まれひっそりとたたずむ隠れ家のような料亭旅館「淘心庵 米屋」

静岡県伊東市にある竹林に囲まれた料亭旅館「淘心庵 米屋」。静寂に包まれる宿は、都会の喧騒を忘れさせる隠れ家のようで、一歩足を踏み入れれば、日本の伝統を感じる装飾や心地良い丁寧なおもてなしで出迎えてくれます。全17室の客室は和を基調とした落ち着いた空間。窓からは四季折々の自然が、訪れる人の目を楽しませます。多くの客室は、源泉かけ流しの半露天風呂付きで、ヒノキの香りと窓から見る自然を楽しみながら、大切な人とのリラックスした時間を過ごせるでしょう。また、「淘心庵 米屋」は料理も自慢です。旬の食材は手間を惜しまず調理し、季節ごとに最適な器に添えて提供しています。味覚だけではなく、五感すべてで料理長渾身の料理をご堪能ください。
堂ヶ島温泉ホテル
駿河湾の絶景と息をのむほどに美しい夕映えを望む「堂ヶ島温泉ホテル」

※写真は大浴場に併設の露天風呂です。客室の露天風呂ではございません。
静岡県西伊豆町にある「堂ヶ島温泉ホテル」は、駿河湾と「日本の夕陽百選」にも選ばれた夕日の眺望を楽しめるホテルです。日本では珍しい、干潮時に幅30mの瀬が出現する「トンボロ現象」が見られる「三四郎島」を正面に構えます。堂ヶ島では唯一の自家源泉かけ流しの宿で、その化粧の湯とも称される温泉は肌に優しい泉質で、飲泉も可能です。露天風呂付の客室は、オーシャンビューのお部屋と庭園に面するお部屋の2種類をご用意。それぞれ異なる景色を楽しみながら入浴できます。伊豆随一の景勝地としても名高い堂ヶ島にある立地抜群のホテルで、優雅なひとときを心ゆくまでお楽しみいただけます。
海辺のかくれ湯 清流
海に沈む絶景の夕日が魅力的!心温まるおもてなし「海辺のかくれ湯 清流」

※写真は大浴場に併設の露天風呂です。客室の露天風呂ではございません。
「海辺のかくれ湯 清流」はリアス式海岸が作り出す変化に富んだ海岸線や、国の天然記念物に指定されている「天窓洞」(青の洞くつ)など神秘的な景観を擁する静岡県西伊豆町にある宿。客室は、12畳と6畳の二間続きの広々とした和室や、和のなかに現代的なデザインを取り入れた和モダンのお部屋などがあり、それぞれ露天風呂が付いています。和室の露天風呂では、堂ヶ島の絶景を堪能することもできます。宿のお風呂は天然温泉100%で、海辺にある波打ち際の露天風呂や、家族・カップルで利用できる貸切風呂、西伊豆の大パノラマを望みながら癒される展望大浴場など、バリエーションも豊かです。また、旅の疲れを癒してくれる季節に合わせたウェルカムドリンクや、朝風呂後には鯛のお味噌汁がふるまわれるなどうれしいサービスもあります。
食べるお宿 浜の湯
食べきれないほどの海の幸!伊豆ならではの食事を堪能できる「食べるお宿 浜の湯」

静岡県東伊豆町にある「食べるお宿 浜の湯」は、1969年に創業し、2016年にリニューアルオープンした、その名のとおり食事が自慢の宿です。宿には総数16の湯船があり、広々とした湯船の大浴場や大パノラマが素晴らしい露天風呂、ロマンチックな雰囲気漂うテラス&スパなどを楽しめます。客室は特徴の異なるお部屋が多数あり、露天風呂付のお部屋だけでも複数タイプがあるので、シチュエーションに合わせたお部屋を選べるでしょう。また、「お昼はできるだけ軽く済ませてきてください」と言われるほど、ボリュームたっぷりのお料理は、伊豆の海の幸を活かした味が自慢です。金目鯛や伊勢海老、鮑などの新鮮な海の幸を存分に堪能できます。
花のおもてなし 南楽
自然豊かなどこか懐かしさを感じる、温もりあふれる宿「花のおもてなし 南楽」

※写真は大浴場に併設の露天風呂です。客室の露天風呂ではございません。
「花のおもてなし 南楽」は、豊かな自然に囲まれた、静岡県南伊豆町にある下賀茂温泉の宿です。周囲を豊富な自然に囲まれ、和の趣を感じる館内は、どこか日本のかつての姿を思い起こさせます。お風呂は自家源泉100%で、開放感ある大浴場や、飲み物を飲みながら入れる足湯など、24種類の多彩な湯船で存分に下賀茂温泉を楽しめます。客室には、数寄屋造りの「野の花亭」と、囲炉裏と露天風呂が付いている特別室仕様の「下賀茂亭」の2タイプが用意されています。いずれも50平方メートル以上の広さを誇り、落ち着きを感じられる空間です。お食事は、地元の旬の食材をふんだんに活用した郷土料理のフルコース。新鮮な海の幸を中心としたお料理を堪能できます。
観音温泉
観音様のお告げを受けて掘り当てられた神秘的で慈愛に満ちた「観音温泉」

「観音温泉」は静岡県下田市の人里離れた閑静な場所にある温泉施設。施設内には「ピグマリオン」「本館」「正運館」「離れ 産土亭」の趣が異なる4つの宿泊場所があります。そのうち「ピグマリオン」は、全18室すべての客室に自家源泉かけ流しの露天風呂付。自然に囲まれた環境で、天然温泉を独り占めできます。「観音温泉」の泉質はpH9.5強、超軟水のアルカリ単純泉。ゆっくりとお湯につかれば、入浴後は肌がツルツルになっていくことでしょう。また、超軟水のアルカリ単純泉は飲泉も可能です。観音様のお告げで掘り当てられたといわれる神秘的な温泉で、存分にリフレッシュしてはいかがでしょうか。
海のほてる いさば
小さな漁師町にある温泉で絶景と美食に酔いしれる「海のほてる いさば」

「海のほてる いさば」は静岡県沼津市の小さな漁師町・戸田(へだ)にある宿です。2020年7月にロビーフロアと特別フロアが全面改装され、装い新たにオープンしました。宿がある戸田が面する駿河湾は、日本最深(※2021年8月現在)の水深2,500mを誇り、多くの種類の深海魚がいます。近くにある戸田港では他の地域ではあまり見られない深海魚が多く水揚げされ、宿では市場に出回らない魚を利用したお料理を提供。貴重な深海魚「とろぼっち」や、戸田名産の「高足ガニ」などの魚介料理をお召し上がりいただけます。また、どの客室からも海を望めるオーシャンビューもこの宿の魅力の一つ。露天風呂付の客室では、海に沈む夕日を眺めながら優雅なひとときをお過ごしいただけます。屋上には大浴場も備えられているので、雄大な駿河湾を一望しながら大きな浴槽で入浴したいときにおすすめです。
土肥ふじやホテル
駿河湾に沈む夕景を眺めながら名湯を満喫できる「土肥ふじやホテル」

「土肥ふじやホテル」は駿河湾に沈む美しい夕景を望む露天風呂を備えた、静岡県伊豆市にある老舗ホテル。5つの源泉から集められた温泉は塩分濃度が高めで、湯冷めしにくい泉質です。ホテル最上階には駿河湾を眺めながら入浴ができる大浴場・露天風呂「藤の湯」「初桜の湯」があります。客室は、開放感あふれる広さを確保したお部屋や、お二人での旅行に最適なお部屋など、バリエーションが豊富です。露天風呂付客室では、源泉100%の湯をかけ流しでお楽しみいただけます。お料理は、お部屋のタイプやプランに応じて、さまざまなコースをご用意。伊豆らしい鮑や伊勢海老などの食材を活かした会席料理や、板長お任せの海鮮料理を伊豆の地酒とともに味わっていただけます。伊豆の魅力がぎゅっと詰まった「土肥ふじやホテル」で贅沢なひとときをお過ごしください。
~IRORIダイニング~ゆとりろ西伊豆
訪れた人を非日常へと誘う「~IRORIダイニング~ゆとりろ西伊豆」

静岡県伊豆市にある「~IRORIダイニング~ゆとりろ西伊豆」は、モダンでスタイリッシュな宿。宿泊者を出迎えるエントランスには、ゆとりろ流の囲炉裏が配置されており、非日常の空間へ導いてくれます。囲炉裏では足湯を楽しんだり、マシュマロを焼いて食べたり、ご家族やご友人と語り合ったりと、さまざまな使い方でお楽しみいただけるでしょう。客室は、和をベースに、モダンなインテリアを使用したおしゃれな空間。落ち着きを感じつつ、洗練された空間でプライベートな時間を過ごせるでしょう。温泉露天風呂が付いた客室では、駿河湾の絶景を眺めながらの入浴も。絶景を見ながらつかる温泉は、疲れきった心と身体を癒してくれるはずです。また、ビリヤードやダーツなど館内で楽しめるコンテンツが充実しているのもうれしいポイントです。
ゆとりろ熱海
高台に建つ、開放感あふれる相模湾の眺望が素晴らしい「ゆとりろ熱海」

「ゆとりろ熱海」は、自然豊かな静岡県熱海市伊豆山に建つ宿。高台にある宿からは、美しい自然と雄大な相模湾を一望できます。ロビーには足湯が設けられ、足湯につかってリラックスしながら、大きな窓から見える絶景を楽しめます。客室は和室と洋室、さらに露天風呂が付いた和洋ミックスのお部屋があり、どの部屋も落ち着いた上質な時間を過ごせるでしょう。湯量豊富な伊豆山温泉のお湯は、開放感たっぷりの共有の露天風呂とジャクジーやサウナを完備した大浴場で存分に満喫できます。五感で感じる心と体の究極の癒し空間「ゆとりろ熱海」で、日常から離れた休暇を過ごしてはいかがでしょうか。
黒船ホテル
幕末の歴史を現代へと語り継ぐ伊豆下田のランドマーク的なホテル「黒船ホテル」

※写真は大浴場に併設の露天風呂です。客室の露天風呂ではございません。
「黒船ホテル」は幕末にペリーが黒船に乗って来航してきた、伊豆下田にたたずむホテル。下田の中心に位置し、下田湾を眼前に望むロケーションです。館内は豪奢なインテリアでコーディネートされ、気品あふれる雰囲気を感じられるでしょう。客室は全室、窓から海が見えるオーシャンビューです。また、ペットと一緒に宿泊できるお部屋や露天風呂が付いたメゾネットタイプのお部屋など、幅広いタイプのお部屋があります。施設内には、ドームプールや卓球コーナー、ゲームコーナーなど遊べる設備が充実。一日があっという間に過ぎていくことでしょう。レンタサイクルも行なっているので、ホテルで自転車を借りて海沿いを走ったり、下田の街を観光したりするのもおすすめです。
つるや吉祥亭
記念日に最適な充実したおもてなしがうれしいお祝いの宿「つるや吉祥亭」

「つるや吉祥亭」は静岡県東伊豆町にある北川温泉を堪能できる宿です。2本の自家源泉を活用した温泉に加え、宿泊者の旅を豊かにするおもてなしが充実しています。湯上がりには冷たいドリンクのほか、一風変わったところてんのサービスも。ツルツルとしたところてんをいただけば、火照った身体を冷ましてくれるはず。大人の方にはビールのサービスがあるのもうれしいポイントです。客室は、和の趣がある空間となっており、客室から出るお湯はすべて自家源泉の温泉を引いたもの。夜には月の光が海の水面に道をつくる「ムーンロード」を眺めながら、月見酒を楽しむことも可能です。また、長寿のお祝いや結婚記念日、誕生日などの記念日にご利用いただいた方には、ケーキやワインなどの特別なおもてなしを提供しています。特別な日を特別な旅で過ごしたい方には特におすすめの宿です。
吉祥CAREN
和とリゾートが融合した新しい和リゾートを楽しめる「吉祥CAREN」

「吉祥CAREN」は静岡県東伊豆町にある非日常なリゾート気分を味わえる宿。リゾートらしい極上のスパトリートメントや目でも楽しめるアフタヌーンティー、優雅にくつろげるラウンジなどが日常を忘れさせてくれます。客室はすべて和室タイプとなっており、窓からは相模湾を一望できます。露天風呂付の客室では、プライベートな空間で自家源泉かけ流しの天然温泉をお楽しみいただけます。お食事は、伊豆名産の金目鯛や伊勢海老などの食材が、フレンチ懐石や鉄板焼きなどに姿を変え、それぞれ3つのレストランでいただけます。シチュエーションに合わせてお好きなスタイルで、心ゆくまで料理を堪能してください。また、近くには国指定天然記念物にも指定されている大室山や個性あふれる河津七滝、カピバラが人気の動物公園など、見どころも満載です。
新かどや
お客様一人ひとりに心からのおもてなしをする老舗旅館「新かどや」

「新かどや」は静岡県熱海市にある創業120年を超える老舗旅館。高台に位置し、熱海の花火や移り変わる季節ごとの景色を楽しめます。客室はすべて間取りが異なる「一客一亭」。お部屋のタイプは4つあり、プールが付いているお部屋や露天風呂付のお部屋もあります。誰にでも同じサービスをするのではなく、お客様一人ひとりに合わせた、心からのおもてなしで出迎えてくれます。大浴場では、自家源泉100%の「平戸の湯」を楽しむこともできます。敷地内にある、菅原道真公を奉った「平戸天満宮」から湧き出すお湯であることから、この名が付けられました。お食事は、季節の食材を活かした会席料理で、朝・夕食ともお部屋でゆっくりといただけます。「新かどや」は、熱海の各観光スポットからも近く、周辺の観光にも最適な旅館です。老舗旅館に宿泊して熱海旅行を存分にお楽しみください。
稲取東海ホテル 湯苑
潮風を感じながら太平洋の絶景を温泉とともに満喫する「稲取東海ホテル 湯苑」

※写真は大浴場に併設の露天風呂です。客室の露天風呂ではございません。
「稲取東海ホテル 湯苑」は静岡県東伊豆町にある、温泉を楽しみながら太平洋の絶景を望めるホテル。客室は、全室海が見えるお部屋で、和室やモダンテイストのお部屋、露天風呂付のお部屋など多種多様な客室が用意されています。温泉は、海水の成分のように塩分を多く含んだ泉質。塩分を多く含んだ温泉は、保温効果が高い特徴があります。開放感あふれる舟形の貸切露天風呂や、寝たまま入浴できる寝湯など、さまざまな湯船を取りそろえています。お食事は、漁港で捕れた伊豆の新鮮な魚をふんだんに活かした海鮮料理です。特筆すべきは、「稲取東海ホテル 湯苑」の名物「金目の煮付け」。何十年もつぎ足ししながら使っているタレで姿煮に。一度は食べたい一品です。
熱海・伊豆には、プライベートな空間で温泉と景色を堪能できる露天風呂付の客室がある宿やホテルが豊富です。それぞれコンセプト、趣などが異なるため、どこも魅力満点で選ぶのに迷ってしまうほどでしょう。熱海・伊豆エリアで温泉を楽しみに行きたいという方は、この記事を参考にして露天風呂付の客室がある宿・ホテルを探してみてはいかがでしょうか。
※2021年8月1日時点の情報です。
※最新情報は各施設の公式サイトをご確認下さい。