本キャンペーンは終了いたしました
-
宿泊ホテル・旅館フロントにてチェックイン時にお渡しします。
こどもは対象外となります。
利用されなかった場合も返金等はございません。 -
連泊でご予約いただいた際に予約画面に割引額が表示されます。
設定のない施設もございます。
- 設定期間
- 2024年6月18日~7月9日宿泊
※期間中は道後温泉本館は7月11日全館営業再開に伴う臨時休館となります。
おいでや愛媛 道後温泉キャンペーン
- 割引額
-
宿泊プラン(おとな1人1泊あたり)/国内ツアー(おとな1人あたり)
20,000円以上:5,000円割引
12,000円以上:3,000円割引・割引クーポンの獲得にはKNTメンバーズクラブ(年会費・入会費無料)への登録が必要です。
・クーポンを獲得済みでも、予約時に販売上限数に達している場合はクーポンをご利用いただけません。 - 対象商品
- ※対象施設限定。対象施設はクーポン獲得後にご確認ください。
専用クーポン獲得はこちら
-
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
飛鳥時代の建築様式を取り入れた湯屋をコンセプトとした「新湯」
営業時間 6:00-23:00
(コースにより異なる) -
道後温泉 椿の湯
道後温泉 椿の湯
椿をシンボルとした松山市民の「親しみの湯」
営業時間 6:30-23:00
道後温泉本館は、7月11日(木)全館営業再開に伴う臨時休館中(2024年6月18日(火)~7月10日(水))となります。
夏目漱石と坊っちゃんの思い出の地を巡るおすすめスポット
文豪、夏目漱石が自身の体験をもとに、松山の中学校を舞台に描いた小説『坊っちゃん』。近代文学の名作として今でも広く愛読されている作品です。
今回はそんな『坊っちゃん』に関連したスポットをご紹介いたします。ぜひ、『坊っちゃん』に思いを馳せながら廻られてはいかがでしょうか。
-
- 坊っちゃん列車
-
『坊っちゃん』に登場する蒸気機関車は1888年から67年間、実際に市内を走っており、小説で登場人物が利用したことからタイトルに「列車」が付き、そのまま人々に親しまれるようになりました。
現在市内を走っている列車は2001年にディーゼル機関車で復元したもので、乗務員の制服も昔の制服を復元しています。レトロ感漂う車両が人気です♪
-
- 坊っちゃんカラクリ時計
-
道後温泉駅前の放生園にある「坊っちゃんカラクリ時計」は、1994年、道後温泉本館建設100年周年を記念し作られました。
午前8時から午後10時までの間、1時間ごと(土曜・日曜・祝日及び特別期は30分ごと)に道後温泉らしい音楽とともにせり上がり、小説『坊っちゃん』の登場キャラクターが姿を現します。
カラクリ時計の隣には、道後温泉の源泉を使った「足湯」もあり、人気のスポットになっています。
-
- 坊っちゃん団子
-
『坊っちゃん』に登場してからこの名前で呼ばれるようになった、3色の串団子。
色の違う団子(上から抹茶・卵・小豆)を3個串刺しにしたものが「坊っちゃん団子」としては最もポピュラーな商品となっています。道後温泉商店街をはじめ松山市内各地のみやげ物店・ホテル旅館や駅・港・空港の売店で買うことができます。
-
- 坊っちゃん列車ミュージアム
-
1887年の創立以来松山市民の足として走り続ける伊予鉄の歴史、変遷をご覧いただけます。
館内には伊予鉄道1号機関車の原寸大レプリカを展示し、松山市内を走り抜けた面影を今に伝えます。また、各時代の車両部品やレール、昔の松山の街並みのジオラマや古い写真の展示も間近で見ることができます。
-
- 漱石珈琲店 愛松亭
-
1895年、愛媛県尋常中学校の英語教師として赴任してきた夏目漱石が最初に住んだのが愛松亭(あいしょうてい)です。この家に漱石は2ヶ月ほど下宿していました。
漱石の松山での出発点となったこの地は現在、漱石珈琲店として多くのファンが訪れています。
-
- 坊っちゃんとマドンナ像
-
夏目漱石の小説『坊っちゃん』の舞台となった松山市をPRするために、民間団体から寄贈された坊っちゃんとマドンナ像。
松山城山ロープウェイ東雲口駅舎の出入口横に設置され、モダンでスタイリッシュなデザインの2体が、観光客や市民を出迎えています。
アクセス情報
- 松山空港から
- 松山空港リムジンバス道後温泉駅前行きで約43分/タクシーで約30分
- JR松山駅から
- 伊予鉄道電停JR松山駅前より伊予鉄道市内電車道後温泉行きで約25分/タクシーで約25分
館内利用券が使用できるホテル・旅館
道後プリンスホテル・ふなや