日本全国の人気温泉旅館やホテルを、各地域ごと・人気温泉地ごとにランキング形式でご紹介します♪お部屋に露天風呂のあるお宿、歴史ある温泉街の老舗宿、家族で楽しめる大きなお風呂のあるお宿、近畿日本ツーリストで、あなたにピッタリな温泉を見つけてください。

※行先のエリアをお選びください

四国

海と山に囲まれた自然豊かな四国地方。四国の温泉と言えば「道後温泉」があまりにも有名ですが、各地で良質な温泉が湧出しており、観光と一緒に湯巡りを楽しめます。

四国の人気温泉宿ランキング BEST3

四国で人気の温泉地

愛媛県 道後温泉

道後温泉本館のイメージ
道後温泉本館

現役の公衆浴場にして、国の重要文化財でもある建物は3,000年以上の歴史がある道後温泉のシンボル。泉質はアルカリ性単純温泉で、香り・湯ざわり・湯上がりの爽快さには定評があります。

坊ちゃん団子のイメージ
坊ちゃん団子

「坊ちゃん団子」は、3色のかわいらしい串団子で松山市の銘菓のひとつ。道後温泉の商店街や空港など、様々なとことで売られており、おみやげにも最適です。

道後温泉の人気温泉宿ランキングBEST3

香川県 こんぴら温泉

金刀比羅宮イメージ
金刀比羅宮

「こんぴらさん」の呼び名で親しまれる歴史ある神社。参道口から御本宮までは785段、奥社までは1,368段の石段があり、参道には旧跡や文化財が多数あります。苦労して登った後に、展望台から見る風景は格別。天気が良ければ讃岐富士や瀬戸大橋なども見ることができます。

嫁入りおいりソフトのイメージ
嫁入りおいりソフト

ソフトクリームにカラフルにトッピングされた『おいり』は、香川県西部で結婚の引菓子に使われる伝統米菓。「食べたら幸せになれる」「見た目がかわいい」等とSNSでも話題のインスタ映えスイーツです。

こんぴら温泉の人気温泉宿ランキングBEST3

添乗員同行の旅(クラブツーリズム主催)

温泉ツアー特集