名古屋旅行でモーニングを楽しむ
名古屋のモーニングは、隣の一宮市で始まったもので、当時は喫茶店でコーヒーを一杯注文するとサービスとしてゆで卵とピーナッツが提供されました。そのころは卵も貴重だったので、かなりぜいたくなサービスだったそう。名古屋旅行にでかけたら、そんな名古屋モーニングをぜひいただきましょう。

小倉トーストはコーヒーと相性抜群!
名古屋観光でいただきたい人気のモーニング
-
- 王道の小倉トースト
-
- 旬のフルーツも味わえます
-
- 1日中提供されるモーニング

1.王道の小倉トースト
シンプルにトーストされた食パンが提供されることはもちろんありますが、やはりモーニングに人気なのは、名古屋名物の小倉トーストです。
小倉トーストは、厚めにスライスした食パンをトーストしてマーガリンを塗り、その上にあんこをのせたものです。
小倉トーストの歴史は古く、1921年頃に名古屋栄区の喫茶店オーナーが開発した説が有力です。その暖簾分け店「喫茶まつば」では伝統の小倉トーストをいただけます。

2.旬のフルーツも味わえます
名古屋では、ドリンク代だけでトーストやゆで卵に加えて、新鮮な旬のフルーツまで味わうことができるお店があります。
名古屋ではすでに名物になりつつあるフルーツ専門店「トップフルーツ八百文」ではモーニングサービスとしてフルーツの盛り合わせプレートが提供されており、連日行列になるほどの人気があります。
モーニングタイムは10時半までとなっているので、訪れる際には時間をチェックしてくださいね。

3.1日中提供されるモーニング
名古屋には1日中モーニングサービスを提供しているお店があります。
名古屋駅近くのモーニング喫茶「リヨン」です。元々は、言葉通り朝だけのモーニングでしたが、昼まで延長し、さらに夜も実施するようになり、1日中モーニングサービスを提供するお店として人気を集めています。
午後だけどモーニングサービスを受けたい。帰る前にモーニングサービスを受けたい。そんな時におすすめです。
名古屋の宿泊施設
喫茶まつばへのアクセス
トップフルーツ八百文へのアクセス
モーニング喫茶リヨンへのアクセス
名古屋の観光スポット
リニア・鉄道館 (りにあ・てつどうかん)
東海道新幹線を中心に、在来線から超電導リニアまで39両の実物車両を展示。日本最大級の精緻な鉄道ジオラマや各種シミュレータは子供から大人まで人気です。
- 愛知県名古屋市港区
- 入館料/大人1,000円、小中高生500円、幼児(3歳以上未就学児)200円 (2019年11月13日現在の情報です)
- 開館時間/10:00~17:30(最終入館は閉館30分前まで)
- 休館日/毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月1日 ※春休み、ゴールデンウィーク、夏休み等は火曜日も開館。その他、天候等の理由により臨時休館する場合あり。
- アクセス/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
- お問い合わせ/052-389-6100(東海旅客鉄道株式会社 リニア・鉄道館)
東山動植物園 (ひがしやまどうしょくぶつえん)
動物園エリアの人気者は、イケメンゴリラのシャバーニ。植物園のほか遊園地もあり一日たっぷり遊べます。
- 愛知県名古屋市千種区
- 料金/大人(高校生以上)500円 ※中学生以下の入園料は無料 (2019年11月13日現在の情報です)
- 営業時間/午前9時~午後4時30分(閉園は午後4時50分)
- 定休日/月曜日(ただし月曜日が国民の祝日または振替休日の場合は直後の休日でない日が休園日)、12/29~1/1
- アクセス/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/愛知県名古屋市千種区東山元町
- お問い合わせ/052-782-2111(名古屋市 緑政土木局 東山総合公園)
名古屋港水族館 (なごやこうすいぞくかん)
南館と北館の2つの施設からなる大型水族館で、イベントもバラエティ豊か。1F〜3Fまでを貫くサンゴ礁大水槽は迫力満点です。
- 愛知県名古屋市港区
- 料金/大人2,030円、高校生2,030円、小・中学生1,010円、幼児(4歳以上)500円、夜間入館:大人1,620円、高校生1,620円、小・中学生800円、幼児(4歳以上)400円 ※夜間入館券は20:00まで営業する日のみ夕方17:00以降取り扱い (2019年11月13日現在の情報です)
- 営業時間/通常(3月下旬〜11月まで)9:30~17:30、GW・夏休み:9:30~20:00、冬期(12月〜3月中旬まで):9:30~17:00
- 定休日/毎週月曜日 ※祝日の場合は翌日 ※GW・7月〜9月・年末年始・春休みは無休臨時休館(冬期にメンテナンス休館あり)
- アクセス/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/愛知県名古屋市港区港町1-3
- お問い合わせ/052-654-7080(名古屋港水族館)
熱田神宮 (あつたじんぐう)
三種の神器の一つである草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)をお祀りする由緒あるお宮。本宮の北東にある清水社の奥には水が湧き、目を洗うと目が良くなり、肌を清めれば綺麗になるという伝説も!
- 愛知県名古屋市熱田区
- 料金/自由
- 時間/24時間
- 定休日/なし
- アクセス/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/愛知県名古屋市熱田区神宮
- お問い合わせ/052-671-4151(熱田神宮)