有名な温泉地や美しい景勝地など、魅力いっぱいの四国。豪華な観光列車・寝台列車も走っており、移動も楽しみのひとつに。週末は都会の喧騒を忘れ、四国でゆったり贅沢なひとときを過ごしてみませんか?
目的地・出発日から探す
サンライズ瀬戸に乗ろう!
四国地方と東京と結ぶ寝台列車。車内は木目調に統一され快適な列車の旅をお楽しみいただけます。
よくある質問(FAQ)
四国には、観光名所と呼ばれるお城や神社仏閣、自然美を堪能できるアクティビティや名湯など観光資源としての魅力がたくさんあります。一度でぐるっと巡るも良し、1県ずつ網羅していくのも良し、見どころ満載です。
【香川】「こんぴらさん」の愛称で親しまれている「金刀比羅宮」。長い石段を登らないと辿り着かない金刀比羅宮は香川県のパワースポットとしても有名です。ちょっと足をのばして小豆島滞在を楽しむのもおすすめです。
【高知】最後の清流としても知られる四万十川で川下りを楽しんだり、桂浜周辺の坂本龍馬ゆかりの地を巡るのもおすすめです。
【愛媛】「日本書記」にも登場する日本最古とされる道後温泉は、一度は訪れたい名湯です。
【徳島】吉野川中流域に位置する渓谷、大歩危・小歩危。大歩危峡舟下りなどのアクティビティが人気です。